1
2018.9.27
https://news.careerconnection.jp/?p=60073
9月26日放送の「ガイアの夜明け」(テレビ東京)が、ファッション通販サイトZOZOTOWNの運営会社スタートトゥディの前澤友作社長に密着した。
サンダル履きにジーパン姿で出社。カバンもサイフも持たず、所持品は携帯のみ。一方で50億円のプライベートジェットで世界を飛び回り、高級車で幕張の本社に乗り付ける様子が流れたが、ネットの声は好評で発言も共感を呼んだ。中でも驚かれたのが、「給料は一律同額」という決まりだ。「そんな会社あるの!?」と驚きの声が上がっている。(文:okei)
■基本給とボーナスは一律同額。幕張に住むと月額5万円が支給

スタートトゥディの創業は1998年。当時は珍しかった海外のCDやレコードの輸入販売を皮切りに、2000年から洋服のネット販売を開始。「何をやるにしても人と同じことをやるのが嫌い。なぜなら競争したくないから」という前澤社長。ネットで服を売ることが一般的でなかった2000年に、ほぼすべてのブランドから断られながらも交渉を続け、2004年の29歳のときZOZOTOWNが誕生した。
売り上げは順調に伸び、2007年には東証マザーズに上場。2017年には984億円と勢いはとどまることを知らない。今月18日には、前澤社長は世界初の「月旅行」に民間人として参加を表明し話題となった。常にメディアの注目を集める経営者の一人だ。
出社すると同時に社員が待ち構え会議の連続だが、社員は皆ラフなかっこうだ。スーツを着ている人は一人もいない。年齢層も若く、見たところ20代から30代、いっても40代が多いようだ。
冒頭でも触れたがこの会社、驚くことに基本給とボーナスは「一律同額」だという。本社のある千葉県・幕張に住むと月額5万円が支給される。すべて前澤社長の方針で決まったことだ。
「社員が社員の悪口を言うのは最悪なんですよ。だから給料の差とか成功報酬を過激にやりすぎると、『あいつはこうだよね』とか変なことが起きるので、透明性を持ってやっている」
社員同士のつながりを良好に保つことは、モチベーションアップにもつながるだろう。社員にはいつも、「楽しんでやってくれ」「みんな洋服大好きでしょ」と語りかけているそうだ。「それが結果、売上にもつながる。もっと言えば周りの人や社会や地域に対しても、そういう姿を見せるのは大事なんです」と続けた。
>>2以降へ続く
https://news.careerconnection.jp/?p=60073
9月26日放送の「ガイアの夜明け」(テレビ東京)が、ファッション通販サイトZOZOTOWNの運営会社スタートトゥディの前澤友作社長に密着した。
サンダル履きにジーパン姿で出社。カバンもサイフも持たず、所持品は携帯のみ。一方で50億円のプライベートジェットで世界を飛び回り、高級車で幕張の本社に乗り付ける様子が流れたが、ネットの声は好評で発言も共感を呼んだ。中でも驚かれたのが、「給料は一律同額」という決まりだ。「そんな会社あるの!?」と驚きの声が上がっている。(文:okei)
■基本給とボーナスは一律同額。幕張に住むと月額5万円が支給

スタートトゥディの創業は1998年。当時は珍しかった海外のCDやレコードの輸入販売を皮切りに、2000年から洋服のネット販売を開始。「何をやるにしても人と同じことをやるのが嫌い。なぜなら競争したくないから」という前澤社長。ネットで服を売ることが一般的でなかった2000年に、ほぼすべてのブランドから断られながらも交渉を続け、2004年の29歳のときZOZOTOWNが誕生した。
売り上げは順調に伸び、2007年には東証マザーズに上場。2017年には984億円と勢いはとどまることを知らない。今月18日には、前澤社長は世界初の「月旅行」に民間人として参加を表明し話題となった。常にメディアの注目を集める経営者の一人だ。
出社すると同時に社員が待ち構え会議の連続だが、社員は皆ラフなかっこうだ。スーツを着ている人は一人もいない。年齢層も若く、見たところ20代から30代、いっても40代が多いようだ。
冒頭でも触れたがこの会社、驚くことに基本給とボーナスは「一律同額」だという。本社のある千葉県・幕張に住むと月額5万円が支給される。すべて前澤社長の方針で決まったことだ。
「社員が社員の悪口を言うのは最悪なんですよ。だから給料の差とか成功報酬を過激にやりすぎると、『あいつはこうだよね』とか変なことが起きるので、透明性を持ってやっている」
社員同士のつながりを良好に保つことは、モチベーションアップにもつながるだろう。社員にはいつも、「楽しんでやってくれ」「みんな洋服大好きでしょ」と語りかけているそうだ。「それが結果、売上にもつながる。もっと言えば周りの人や社会や地域に対しても、そういう姿を見せるのは大事なんです」と続けた。
>>2以降へ続く
2
>>1続き
■社員から見た前澤社長は「良くも悪くもピュア。究極のピュア」
社員は前澤社長のことをどう見ているのか。聞いてみると、こんな答えが集まった。
「このぐらいの年齢の大人が、それを本気でやろうとするんだなと。すごく純粋で少年のような方だなと思います」
「一言で言うと良くも悪くもピュア。究極のピュア」
「会社を一歩先にというよりは千歩とか一万歩先を引っ張っているようなイメージがあります」
社員がリーダーを信頼してついていく中で、楽しんで仕事をしてるような雰囲気が伝わってきた。
700万人以上が利用しているZOZOTOWN。新展開として、「ZOZOスーツ」と呼ばれる全身タイツのような採寸ウェアを開発し、オーダーメードでのプライベートブランドの製造販売が始まっている。注文を受けてから作るので、ファッション業界の課題である大量の在庫を抱えずに済むのが利点だ。さらにビジネススーツやシューズなど、新しい品目に次々と取り組んでいる。
前澤社長は、「今までの商品やサービスは企業主導で提供されてきたが、これからは70億人一人一人の意見があらゆる商品やサービスに反映されないと、物もサービスも売れない時代になっていく」と時代を読む。「企業自体も消費者が作り出していく形になると思う」と予測し、「会社もオーダーメード。『自分たちに合った、こんな会社が欲しいよね』と言ったら、そういう会社ができる時代になるかもしれない」
と楽しそうに話した。
番組はネット上で「面白かった」と好評で、良い面しか紹介しないと考えても前澤社長の人柄やビジネスに対する姿勢に好感が持てる内容だった。スタートトゥディは10月1日から社名を知名度の高い「ZOZO」に変更する予定だ。今後も注目株であることは間違いない。
■社員から見た前澤社長は「良くも悪くもピュア。究極のピュア」
社員は前澤社長のことをどう見ているのか。聞いてみると、こんな答えが集まった。
「このぐらいの年齢の大人が、それを本気でやろうとするんだなと。すごく純粋で少年のような方だなと思います」
「一言で言うと良くも悪くもピュア。究極のピュア」
「会社を一歩先にというよりは千歩とか一万歩先を引っ張っているようなイメージがあります」
社員がリーダーを信頼してついていく中で、楽しんで仕事をしてるような雰囲気が伝わってきた。
700万人以上が利用しているZOZOTOWN。新展開として、「ZOZOスーツ」と呼ばれる全身タイツのような採寸ウェアを開発し、オーダーメードでのプライベートブランドの製造販売が始まっている。注文を受けてから作るので、ファッション業界の課題である大量の在庫を抱えずに済むのが利点だ。さらにビジネススーツやシューズなど、新しい品目に次々と取り組んでいる。
前澤社長は、「今までの商品やサービスは企業主導で提供されてきたが、これからは70億人一人一人の意見があらゆる商品やサービスに反映されないと、物もサービスも売れない時代になっていく」と時代を読む。「企業自体も消費者が作り出していく形になると思う」と予測し、「会社もオーダーメード。『自分たちに合った、こんな会社が欲しいよね』と言ったら、そういう会社ができる時代になるかもしれない」
と楽しそうに話した。
番組はネット上で「面白かった」と好評で、良い面しか紹介しないと考えても前澤社長の人柄やビジネスに対する姿勢に好感が持てる内容だった。スタートトゥディは10月1日から社名を知名度の高い「ZOZO」に変更する予定だ。今後も注目株であることは間違いない。
3
これ逆に文句言うだろ
190
>>3
どんな状況でも文句言うのが社員ってもんだ
どんな状況でも文句言うのが社員ってもんだ
408
>>3
無能な怠け者が自分と同じ給料とか、一番不満でる奴だな
無能な怠け者が自分と同じ給料とか、一番不満でる奴だな
432
>>408
無能な怠け者は切るか労働時間を増やすんじゃねえかな。
有能な人間の労働時間を減らすとかな。一定の作業量を必ずやらなければならないってなったらそうなるかな
無能な怠け者は切るか労働時間を増やすんじゃねえかな。
有能な人間の労働時間を減らすとかな。一定の作業量を必ずやらなければならないってなったらそうなるかな
|
Pickup!
5
社会主義じゃん
6
まあ、いろんな考え方があるよね
8
女をポイポイ捨てるのに、フェミは批判しないんだね、
220
>>8
前澤が会社の女相手に付き合わなきゃクビにすんぞと言うならまだしも
個人的な男女の付き合いに何を批判すんのよ
あいつらもさすがにそこまで勝ち目ない戦いを挑むほど馬鹿じゃないだろ
前澤が会社の女相手に付き合わなきゃクビにすんぞと言うならまだしも
個人的な男女の付き合いに何を批判すんのよ
あいつらもさすがにそこまで勝ち目ない戦いを挑むほど馬鹿じゃないだろ
10
モチベーションどうやって上げるのかな?
11
ZOZO使ったことないんだけど、おすすめの商品って何?
555
>>11
全てがお勧め
全てがお勧め
803
>>11
好きなブランド選べよ
好きなブランド選べよ
12
むしろ文句出そうだが
14
倉庫の作業員も一律かな?
247
>>14
そこまでしてたらがちで尊敬するわ
そこまでしてたらがちで尊敬するわ
750
>>14
倉庫はバイトや派遣じゃないか?時給1000円程度の。
千葉のタウンワークや派遣会社の千葉エリアで検索すると明らかにZOZOだろうっていう案件がある。
ちなみに倉庫は写真撮影やデータ入力作業もあるようだ。
倉庫はバイトや派遣じゃないか?時給1000円程度の。
千葉のタウンワークや派遣会社の千葉エリアで検索すると明らかにZOZOだろうっていう案件がある。
ちなみに倉庫は写真撮影やデータ入力作業もあるようだ。
78
>>14
そいつらは正社員じゃないだろ
そいつらは正社員じゃないだろ
15
そんなんで悪口なんかなくならねーよw
逆にやりがいなくてなあなあになる
逆にやりがいなくてなあなあになる
177
>>15
形式上、全体の利益が上がれば給料にダイレクトに跳ね返ってくる訳だから
シンプルに皆で利益増やそうって共通の目標を持って進めるという考えもある。
もちろん指摘しているような欠点もあると思う。
形式上、全体の利益が上がれば給料にダイレクトに跳ね返ってくる訳だから
シンプルに皆で利益増やそうって共通の目標を持って進めるという考えもある。
もちろん指摘しているような欠点もあると思う。
315
>>15
確かに悪口は無くならないな
一人のミスでも全体責任で全員の給与が同じだけ下がる
確かに悪口は無くならないな
一人のミスでも全体責任で全員の給与が同じだけ下がる
17
もちろん社長さんも同額なんだろ?
710
>>17
必ずこういうこと言うバカがいるよな
必ずこういうこと言うバカがいるよな
18
確かに日本人には 平等の方が合ってると思う
22
これだと仕事量も同率じゃないと納得いかないよな
そんなの不可能だと思うが
そんなの不可能だと思うが
24
役員は別なんだろ
それを同額とは言わない
それを同額とは言わない
25
創業当時からいる社員も新入社員も同じなのか?
それはそれで不満高まりそうだが?
それはそれで不満高まりそうだが?
135
>>25
同じ職位の社員は給料同額って意味でしょ
まぁそれなら合理性はある
同じ職位の社員は給料同額って意味でしょ
まぁそれなら合理性はある
822
>>25
役職による給与基準があるんじゃないのか?
役職による給与基準があるんじゃないのか?
31
これって怠け者社員でも頑張ってる社員でも給料一緒って事でしょ?w
32
それはそれで無能な奴と同額だから悪口言うだろ
33
誰にでもできる単純作業で利益を上げるってのは経営の見本だよ
36
その一律の額が重要なんだけど
37
ギャラよりやりがいってやつか
まだ騙されるやついるんだね
まだ騙されるやついるんだね
39
無能も有能も一律
そりゃ士気が上がらんわな
そりゃ士気が上がらんわな
41
バイトみたいに単純作業を時間内にするだけとか、ノルマ制で仕事量同じとかかね?
何かを生み出す商売じゃないからこそできることなのかな
何かを生み出す商売じゃないからこそできることなのかな
42
実力差というのは当然あるだろうしこれで優秀な社員は残るのかね
納得いかずに出ていきそうだけど
納得いかずに出ていきそうだけど
87
>>42
優秀な人間は辞めるわな 優秀な人間は働いていれば自分が他の人間より優れている事ぐらいはわかるからな
結局は無能が残って確実に会社は傾く
優秀な人間は辞めるわな 優秀な人間は働いていれば自分が他の人間より優れている事ぐらいはわかるからな
結局は無能が残って確実に会社は傾く
44
給料が一緒なら、働いてるかそうでないかで悪口出そうだが
むしろそっちの方が悪口聞く
むしろそっちの方が悪口聞く
46
社内結婚が多いらしいから共稼ぎなら年収1千万か。
54
まだ若い社員が多いからね
時が経てば不満分子は出てくるよ
時が経てば不満分子は出てくるよ
75
>>54
そもそも前澤は長くやる気が無いんじゃね?
そもそも前澤は長くやる気が無いんじゃね?
58
役職 平均年収 平均月額給与
主任 490.0万円 30.6万円
係長 553.2万円 34.6万円
課長 731.0万円 45.7万円
部長 808.1万円 50.5万円
これを一律と言うのかね?
役職ごとに違うじゃんw
主任 490.0万円 30.6万円
係長 553.2万円 34.6万円
課長 731.0万円 45.7万円
部長 808.1万円 50.5万円
これを一律と言うのかね?
役職ごとに違うじゃんw
251
>>58
当たり前だろwww
当たり前だろwww
311
>>58
この人働いたことないのかな
この人働いたことないのかな
833
>>58
どう見ても一律だが
どう見ても一律だが
65
人件費は抑えてるよ
能力があっても無能と給与が一緒
能力があっても無能と給与が一緒
73
ボーナスとかいくら昇給したとか口外しちゃいかん
82
6時間勤務ってのはいいな
15時で帰れる
15時で帰れる
103
これ見たけど物腰の柔らかいタイプだなw
恫喝とかするタイプじゃねえから、社員はついて行くのかもしれん
恫喝とかするタイプじゃねえから、社員はついて行くのかもしれん
163
>>103
それは思ったわ
まぁテレビ来てるからってのもあるかもしれないが
それは思ったわ
まぁテレビ来てるからってのもあるかもしれないが
107
そりゃ役員はもらっとるわな
被雇用者なんて奴隷と同じだからな
被雇用者なんて奴隷と同じだからな
115
悪口は無くならないんだよ前澤
あいつ無能なのに俺たちと同じ金貰ってんだぞって陰口叩いてるよ
あいつ無能なのに俺たちと同じ金貰ってんだぞって陰口叩いてるよ
111
前澤一人に悪口が集中
49 コメント
- 1: 2018/09/27 23:08:43
- 2: 2018/09/27 23:13:02
- 3: 2018/09/27 23:15:10
- 4: 2018/09/27 23:17:27
- 5: 2018/09/27 23:19:08
- 6: 2018/09/27 23:25:32
- 7: 2018/09/27 23:26:26
- 8: 2018/09/27 23:36:29
- 9: 2018/09/27 23:50:02
- 10: 2018/09/27 23:58:25
- 11: 2018/09/28 00:05:05
- 12: 2018/09/28 00:30:18
- 13: 2018/09/28 00:31:55
- 14: 2018/09/28 00:34:35
- 15: 2018/09/28 00:39:26
- 16: 2018/09/28 00:40:08
- 17: 2018/09/28 00:41:00
- 18: 2018/09/28 00:43:06
- 19: 2018/09/28 00:46:46
- 20: 2018/09/28 00:48:34
- 21: 2018/09/28 00:57:34
- 22: 2018/09/28 01:04:31
- 23: 2018/09/28 01:07:11
- 24: 2018/09/28 01:20:07
- 25: 2018/09/28 01:25:59
- 26: 2018/09/28 01:33:57
- 27: 2018/09/28 01:59:40
- 28: 2018/09/28 02:15:30
- 29: 2018/09/28 02:18:47
- 30: 2018/09/28 03:30:55
- 31: 2018/09/28 03:31:45
- 32: 2018/09/28 03:32:40
- 33: 2018/09/28 05:21:47
- 34: 2018/09/28 05:24:27
- 35: 2018/09/28 06:13:14
- 36: 2018/09/28 07:34:16
- 37: 2018/09/28 08:19:39
- 38: 2018/09/28 08:21:13
- 39: 2018/09/28 08:42:14
- 40: 2018/09/28 10:20:21
- 41: 2018/09/28 10:40:45
- 42: 2018/09/28 12:15:49
- 43: 2018/09/28 16:30:37
- 44: 2018/09/28 16:34:24
- 45: 2018/09/28 16:37:14
- 46: 2018/09/28 16:40:12
- 47: 2018/09/28 17:14:28
- 48: 2018/09/29 09:35:39
- 49: 2018/09/29 19:07:18
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事