【衝撃】速水もこみちさんが川島海荷(24)に「熱湯コマーシャル」の話題を振った結果・・・
- 2018.10.04
-
9

1
女優の川島海荷さん(24)とモデルの滝沢カレンさん(26)が、「熱湯コマーシャル」を知らないと告白したことに、「今の若い子は知らないんだ」などとショックを受けるネットユーザーが続出している。
2018年10月4日放送の「ZIP!」(日テレ系)での一幕だ。
俳優の速水もこみちさん(34)が、熱湯コマーシャルの話題を出すも、川島さんはポカーン。
「ごめんなさい、分からない」と続けると、スタジオにはどよめきが走った。
■「熱湯コマーシャル...?」
番組MCを務める川島さんは、名物コーナー「MOCO`Sキッチン」にVTR出演。速水さんが、大きなかたまり肉を熱した油に浸していくと、川島さんは「なんか、油のお湯に浸かってるみたい。お肉になりたい」とポツリ。これに速水さんは、「ものスゴい熱いですよ。『熱湯コマーシャル』になっちゃいますよ」
と笑ってツッコミを入れた。
しかし、川島さんは「あ、いや...」と困惑した様子。
速水さんが「あっ、ごめんなさい。知らないですよね」とフォローを入れると、
「熱湯コマーシャル...? ごめんなさい、分からない」
と告白。スタジオからは「えぇー!」という驚きの声が上がり、話題を振った速水さんも「古い、古いよなあ~」と苦笑していた。
その後、VTRが終わって画面がスタジオに戻ると、MCの「ココリコ」田中直樹さん(47)は「熱湯コマーシャル、知らなかったんですか!? 」と驚いた様子で質問。川島さんが、
「知らなかったです。いや、えっ、知ってますか...?」
と尋ねると、ゲストの滝沢さんも「私も知らなかったです」と告白した。
こうした2人の反応に、田中さんは「バラエティーの生み出した最高のコンテンツなんです」と力説。
これには、ゲストの出川哲郎さん(54)も「本当だよ!ちょっと、ビックリだよね」と大きく頷いていた。
世代ギャップを痛感する人たち
「熱湯コマーシャル」は、往年の人気バラエティー「スーパーJOCKEY」(日テレ系、1983~1999年放送)の1コーナーだ。
熱湯風呂に浸かった時間だけ、CMをする機会が与えられるという企画。
時間制限付きの「生着替え」でもお馴染みだった。
番組終了後も、「24時間テレビ」(05~09年)内で復刻されたり、数多くのパロディー企画が行われたりなど、根強い人気を集めてきた。
それだけに、今回の「ZIP!」でのやり取りに驚いた視聴者も多かったようで、ツイッターやネット掲示板には、
「熱湯コマーシャル...知らない世代...まじかぁぁ」
「そうか...20代はもう熱湯コマーシャル知らないのか....」
「ええええぇ海荷ちゃん 熱湯コマーシャル 知らないのぉぉぉぉおぉジェネレーションギャップ!」
「熱湯コマーシャルが通じない世代がもう居るだと?ダチョウ倶楽部の仕事がさらに減っちゃうじゃないか」
との声が続出している。
一方で、川島さんや滝沢さんと同じように、熱湯コマーシャルの存在を知らないユーザーの姿も。ツイッターには、
「熱湯コマーシャル知らない世代です。川島海荷とほぼ同じ世代なんで」
「今、(編注・ツイッターの)トレンドにある熱湯コマーシャルってなに?」
との声も出ていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/15398233/
2018年10月4日放送の「ZIP!」(日テレ系)での一幕だ。
俳優の速水もこみちさん(34)が、熱湯コマーシャルの話題を出すも、川島さんはポカーン。
「ごめんなさい、分からない」と続けると、スタジオにはどよめきが走った。
■「熱湯コマーシャル...?」
番組MCを務める川島さんは、名物コーナー「MOCO`Sキッチン」にVTR出演。速水さんが、大きなかたまり肉を熱した油に浸していくと、川島さんは「なんか、油のお湯に浸かってるみたい。お肉になりたい」とポツリ。これに速水さんは、「ものスゴい熱いですよ。『熱湯コマーシャル』になっちゃいますよ」
と笑ってツッコミを入れた。
しかし、川島さんは「あ、いや...」と困惑した様子。
速水さんが「あっ、ごめんなさい。知らないですよね」とフォローを入れると、
「熱湯コマーシャル...? ごめんなさい、分からない」
と告白。スタジオからは「えぇー!」という驚きの声が上がり、話題を振った速水さんも「古い、古いよなあ~」と苦笑していた。
その後、VTRが終わって画面がスタジオに戻ると、MCの「ココリコ」田中直樹さん(47)は「熱湯コマーシャル、知らなかったんですか!? 」と驚いた様子で質問。川島さんが、
「知らなかったです。いや、えっ、知ってますか...?」
と尋ねると、ゲストの滝沢さんも「私も知らなかったです」と告白した。
こうした2人の反応に、田中さんは「バラエティーの生み出した最高のコンテンツなんです」と力説。
これには、ゲストの出川哲郎さん(54)も「本当だよ!ちょっと、ビックリだよね」と大きく頷いていた。
世代ギャップを痛感する人たち
「熱湯コマーシャル」は、往年の人気バラエティー「スーパーJOCKEY」(日テレ系、1983~1999年放送)の1コーナーだ。
熱湯風呂に浸かった時間だけ、CMをする機会が与えられるという企画。
時間制限付きの「生着替え」でもお馴染みだった。
番組終了後も、「24時間テレビ」(05~09年)内で復刻されたり、数多くのパロディー企画が行われたりなど、根強い人気を集めてきた。
それだけに、今回の「ZIP!」でのやり取りに驚いた視聴者も多かったようで、ツイッターやネット掲示板には、
「熱湯コマーシャル...知らない世代...まじかぁぁ」
「そうか...20代はもう熱湯コマーシャル知らないのか....」
「ええええぇ海荷ちゃん 熱湯コマーシャル 知らないのぉぉぉぉおぉジェネレーションギャップ!」
「熱湯コマーシャルが通じない世代がもう居るだと?ダチョウ倶楽部の仕事がさらに減っちゃうじゃないか」
との声が続出している。
一方で、川島さんや滝沢さんと同じように、熱湯コマーシャルの存在を知らないユーザーの姿も。ツイッターには、
「熱湯コマーシャル知らない世代です。川島海荷とほぼ同じ世代なんで」
「今、(編注・ツイッターの)トレンドにある熱湯コマーシャルってなに?」
との声も出ていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/15398233/
2
ガッキーの教育が悪い
5
あれ指原とかやってなかったっけ
7
滝沢カレンは知ってるだろ!
8
年寄りでも、あの時代にテレビ見てなけりゃ知らない
90
>>8
40代だけど言葉しか知らんわ(´・ω・`)見たことない
40代だけど言葉しか知らんわ(´・ω・`)見たことない
|
Pickup!
11
>>1
別に知らなくていいし。 余計なことだわ。
別に知らなくていいし。 余計なことだわ。
15
草津温泉のCMかと思った。
16
今の20代は熱湯コマーシャルも白いギターも知らないだろうな
18
バラエティ番組の芸人が出すフレーズとか例えが古くて、若いアイドルとか意味わからないけど愛想笑いしてるなあ
と思うときはあるな
と思うときはあるな
20
「押すなよ!、ぜったいに押すなよ!」が通じないとか可哀想
21
テレビ見てなかっただけじゃね?
年齢変わらんけど知ってるぞ
年齢変わらんけど知ってるぞ
23
熱湯コマーシャルなんて温いよな
24
あの番組終わったの約20年前だから
25
オレのアイドル
谷口ともみが出場したのは
一生の思い出
谷口ともみが出場したのは
一生の思い出
26
スーパージョッキーって99年までやってたのか。もっと早くに終わってた印象あったわ
37
>>26
末期も番組内容ほとんど変わらずやっていたな
なんでこの番組続いてるのかなと思ったらいつの間にか終わっていた
末期も番組内容ほとんど変わらずやっていたな
なんでこの番組続いてるのかなと思ったらいつの間にか終わっていた
27
22の家の弟でも知ってるのに…
32
でも熱湯じゃないんだろ
小島よしおがやらかしたの懐かしいな
小島よしおがやらかしたの懐かしいな
34
「まじか」
これ嫌い
これ嫌い
41
顔見てわかる通り川島海荷の言うことは信用できない
46
「熱湯コマーシャル...?だってあれぬるま湯でしょ?」
47
そらそうやろ。スーパージョッキー終わったの10年以上前だろ
51
実際には熱湯じゃないってバラされちゃったからな
上島の演技がうまかっただけ
上島の演技がうまかっただけ
65
>>51
本当に熱湯にしたらヤケドするだろ
スタッフもちゃんと考えてやってたんだよ
でも最近の若いスタッフはそんなこと考えず本当に熱湯入れるって上島が怒ってたよ
本当に熱湯にしたらヤケドするだろ
スタッフもちゃんと考えてやってたんだよ
でも最近の若いスタッフはそんなこと考えず本当に熱湯入れるって上島が怒ってたよ
134
>>65
おでんネタもだめなスタッフの時だと自分たちでコンロの火加減調整して火を消してるのに、本番前にスタッフがコンロのガスを付けてマジ火傷する温度にしやがるとか
おでんネタもだめなスタッフの時だと自分たちでコンロの火加減調整して火を消してるのに、本番前にスタッフがコンロのガスを付けてマジ火傷する温度にしやがるとか
53
30だけど知らなかった
54
日テレだからもこみちも気を使って熱湯コマーシャルの話だしたのにな
55
熱湯コマーシャル知らない世代の誕生である
56
24でタレントやってるなら
これくらいYoutube等で学習する姿勢がなければ
消えるの必至
これくらいYoutube等で学習する姿勢がなければ
消えるの必至
29
知らなくても本番でこの反応はない
9 コメント
- 1: 2018/10/04 17:12:00
- 2: 2018/10/04 17:33:27
- 3: 2018/10/04 17:51:12
- 4: 2018/10/04 18:18:54
- 5: 2018/10/04 18:45:34
- 6: 2018/10/04 19:30:07
- 7: 2018/10/04 20:08:43
- 8: 2018/10/04 21:50:27
- 9: 2018/10/05 09:57:06
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事