スポンサーリンク |
Pickup!
5
景気悪いからねしょうがないね
6
どっちも日本基準ではステーキとは別のなにか
7
ハンバーグ師匠じゃん
9
こんな食えねえだろ
10
600gでもヒレならいけるぞ
11
そんな生焼け食えるかっ!!
15
痛風持ちじゃなかったらアメリカの分厚いステーキ食いまくりたいわ
16
何がそんなに嫌なんだ
18
金があって健康な状態でもこの肉は食えんな
20
外国人もなんだこりゃあみたいな顔してるじゃん
22
デカけりゃいいってもんでもない
とはいえ神戸牛の品種をアメリカで大量生産したアンガスビーフってのは赤身でも柔らかくてめっちゃ美味いから
和牛が売れなくなる日が来るかもな
とはいえ神戸牛の品種をアメリカで大量生産したアンガスビーフってのは赤身でも柔らかくてめっちゃ美味いから
和牛が売れなくなる日が来るかもな
23
焼肉やんけ
24
ステーキ食ってるアメ女の画像って見たことないな
25
やれやれメリケン人は本当に美味いステーキを食ったことがないんだろうな
26
サンダルの底
27
はんばーーーーーーぐ
28
日本の肉は脂多めだからこんなに食えない
32
牛タン定期
34
嫌そうな顔してんじゃねえか笑
36
アメリカ人も「食えねえ」みたいな顔してる
37
アメリカのステーキって外がカリッとしてて美味い
何かつけてるんかね?
何かつけてるんかね?
38
>>37
小麦粉
小麦粉
42
>>37
ニューヨークで一番美味いステーキ屋と言われる店がやってたのは岩塩めっちゃ掛けて天火で焼くとかなんとか
ニューヨークで一番美味いステーキ屋と言われる店がやってたのは岩塩めっちゃ掛けて天火で焼くとかなんとか
43
極端な2枚
これ下の方も異常だからこのリアクションなんだろ
これ下の方も異常だからこのリアクションなんだろ
44
最近アメリカ人はすき焼きに嵌ってるらしい
それまですき焼き知らんかったみたい・・21世紀になってようやく知るとは
欧州のがすき焼き知ってる人が多いのは生卵のせいかね
それまですき焼き知らんかったみたい・・21世紀になってようやく知るとは
欧州のがすき焼き知ってる人が多いのは生卵のせいかね
45
>>44
アメリカで最も有名な歌「上を向いて歩こう」の英語名が「SUKIYAKI」なのでそれはない
アメリカで最も有名な歌「上を向いて歩こう」の英語名が「SUKIYAKI」なのでそれはない
46
>>45
最も有名な日本の歌
最も有名な日本の歌
47
肉は熱伝導率が悪いから分厚いやつを焦がさないように焼くとどう頑張っても中が生になる
ダッチオーブン使って時間かけて焼くなら厚くても良いが
その手間自体が好きだって人間以外にはお勧めできない
ダッチオーブン使って時間かけて焼くなら厚くても良いが
その手間自体が好きだって人間以外にはお勧めできない
49
アメリカ人じゃなくてスピードワゴンの井戸田じゃねーか
50
案の定中野くんのステーキだった
52
せめていきなりステーキのワイルド450gを
日本の流行ってるステーキの参考にしろよ
日本の流行ってるステーキの参考にしろよ
21
画像のチョイスっどちも下手くそでワロタ
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「飲食・料理・レシピ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/113025.html" target="_blank">【画像】日本人「ステーキ食うぜ!w」 アメリカ人「なんだい?そのペラペラな肉は?僕のステーキを見てみなよ」</a>
コメント
- 10: 2018/10/07 19:48:04
- 19: 2018/10/07 22:55:35
[前の記事] 【悲報】くりぃむしちゅーの上田さん、やっぱり最低だった・・・
[次の記事] 【悲報】西川史子、元SPEED今井議員の交際宣言にブチギレwwwwwww
[カテゴリ] 飲食・料理・レシピ の関連記事
[次の記事] 【悲報】西川史子、元SPEED今井議員の交際宣言にブチギレwwwwwww
[カテゴリ] 飲食・料理・レシピ の関連記事
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列