1
「ビッグダディ」こと林下清志氏の元妻として知られるタレントの美奈子(35)が29日、自身のブログを更新。現在妊娠中の第8子について「色々トラブルでてきちゃう」と近況をつづった。
これまで「切迫早産気味」になっていることなどを明かしていた美奈子は「血圧が高めで、ココ最近頭痛もあるので、心配になり相談」と医師に相談したことを告白。「色々トラブルでてきちゃうなあ。。。今は血液検査して結果待ち~。すごくドキドキする。8人目なのに毎回ドキドキして、不安でいっぱいになりなんかちょっと精神的に疲れてしまう」と心境をつづった。
「何人産んでも慣れないなあ。。。そうそう。今回が妊婦姿最後ということで子供達が結構写真を撮ってくれます」と自身の妊娠姿の写真も投稿。「産後必死にダイエットしなければ。。。ブログを書いてるだけでも気がまぎれてます」と締めくくった。
美奈子は最初の夫と結婚、離婚を2度繰り返しながら5人を出産。3度目の結婚となったビッグダディこと林下氏との間に1人をもうけた。2015年5月に元プロレスラーの一般男性と結婚し、昨年7月に第7子となる女児を出産している。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/10/30/kiji/20181030s00041000144000c.html
これまで「切迫早産気味」になっていることなどを明かしていた美奈子は「血圧が高めで、ココ最近頭痛もあるので、心配になり相談」と医師に相談したことを告白。「色々トラブルでてきちゃうなあ。。。今は血液検査して結果待ち~。すごくドキドキする。8人目なのに毎回ドキドキして、不安でいっぱいになりなんかちょっと精神的に疲れてしまう」と心境をつづった。
「何人産んでも慣れないなあ。。。そうそう。今回が妊婦姿最後ということで子供達が結構写真を撮ってくれます」と自身の妊娠姿の写真も投稿。「産後必死にダイエットしなければ。。。ブログを書いてるだけでも気がまぎれてます」と締めくくった。
美奈子は最初の夫と結婚、離婚を2度繰り返しながら5人を出産。3度目の結婚となったビッグダディこと林下氏との間に1人をもうけた。2015年5月に元プロレスラーの一般男性と結婚し、昨年7月に第7子となる女児を出産している。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/10/30/kiji/20181030s00041000144000c.html
5
出産回数が多いほど婦人科系の病気になる確率が上がるんじゃないの?
29
>>5
逆だ
逆だ
|
Pickup!
7
まさに産む機械
9
ポンポン産みやがる
12
35ならまだあと5人はいけるやろ
13
医療と教育を鑑みて
前時代的な人物、
前時代的な人物、
15
最後といいながらまたしそう
21
現代で35歳で8人出産ってすごいなw
22
今まで産んだ子供とも全員一緒に住んどるんかいの
25
長男はどうした?
長女は高3くらいだよな
長女は高3くらいだよな
26
歯が汚い、テレビに出るのにギラギラと銀歯の臼歯晒すな。
40
>>26
子供産むと歯が脆くなるから8人目となれば相当なものかと
子供産むと歯が脆くなるから8人目となれば相当なものかと
27
いつからビックマミィなんて呼ばれるようになったんだよ
31
15人産んだ人がいたが、まだまだだな
33
生物として超優秀
36
35歳で子供7人とかど田舎でもない限り1人一部屋さえ与えられないな
37
最近では35で初産の人も少なくないのに
8人って凄い!!
8人って凄い!!
38
タレントの美奈子といわれましても・・・
41
タレント?
43
娘が2人数日行方不明になってたそうじゃん。言わないけど
娘の同級生がTwitterでばらしてた
娘の同級生がTwitterでばらしてた
44
背中一面の刺青
ヤクザ顔負け
ヤクザ顔負け
45
子作り以外に趣味ないのかよ・・・
42
まあ何はともあれ少子化が叫ばれる世の中ええことやんけ
6 コメント
- 1: 2018/10/31 01:04:42
- 2: 2018/10/31 02:03:46
- 3: 2018/10/31 02:05:38
- 4: 2018/10/31 02:47:38
- 5: 2018/10/31 03:43:07
国でこういう職業作ったらどう?
聖母職的な感じで持ち上げて国の子供を産むの。
産後は育てる施設を超強化して、そこで働く人たちは公務員。
ディストピア的な考え方だけど子供って親居なくて
環境さえあればちゃんと育つのよね。俺も施設だったしさ。
出産目標たてれば確実に少子化改善されるし、
女性に比較的自由な時間を持った高給取りの職を与えることができるから
IT系やクリエイターも生まれやすいと思うんだよね。
それに御局様になって産まない選択する女性はが増えていてもったいないから、
その機能を売れるよう社会が変化する必要があるんだよ。
財源は遠回しな少子化対策に使ってる金全額。子供手当とかいらないでしょ?
これができれば子供を持つ家庭が中流社会人以上になるかもしれないけど、
別に持てないわけじゃないからね、このままでもそうなるんだし。 - 6: 2018/10/31 12:14:02
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事