【衝撃】禁煙にする喫茶店は頭がおかしいとしか思えない理由がある
- 2018.11.07
-
38

1
嫌煙者でコーヒー好き
嫌煙者でコーヒー飲まない
喫煙者でコーヒー好き
喫煙者でコーヒー飲まない
まずこう分ける。
喫煙者はコーヒー飲みたくなくても入る
嫌煙者はコーヒー好きしか入らない上に、普通は自宅で楽しむわけ。
同程度の値段でより美味しく飲めるからな。
喫煙者は吸うのがまず目的で、ついでにコーヒーだからな
本当に愚かしい
嫌煙者でコーヒー飲まない
喫煙者でコーヒー好き
喫煙者でコーヒー飲まない
まずこう分ける。
喫煙者はコーヒー飲みたくなくても入る
嫌煙者はコーヒー好きしか入らない上に、普通は自宅で楽しむわけ。
同程度の値段でより美味しく飲めるからな。
喫煙者は吸うのがまず目的で、ついでにコーヒーだからな
本当に愚かしい
3
喫煙者って脳やられてるんだな
4
喫煙者の都合だけ書いてる
5
昔は女性がたばこ吸うときはわざわざ喫茶店とか入ってたらしいね
6
タバコ吸いに喫茶店に入る←わからない
|
Pickup!
7
嫌煙者は無能が多いのに声だけはでかいからな
9
日本人の付和雷同ぶりの異常性を感じる
11
俺みたいに出来る喫煙者は既にVAPEに変えてるからな
大して気にならない
大して気にならない
13
は?
喫煙者も禁煙者も同じ理由で入るだろ
喫煙者も禁煙者も同じ理由で入るだろ
14
>>13
じゃあお前は年間にコーヒー代いくら使う?
俺は80万越えてるわ
じゃあお前は年間にコーヒー代いくら使う?
俺は80万越えてるわ
75
>>14
搾取されてるぅー!
搾取されてるぅー!
16
逆に考えれば
今ニコチンパンジー専用の喫茶店作ればくっそ儲かるのでは?入れ食い
今ニコチンパンジー専用の喫茶店作ればくっそ儲かるのでは?入れ食い
19
喫煙者の怖いところはこういう作り話作ってでも正当性を主張するところ
20
喫煙できる喫茶店いけばいいじゃん
22
俺と同じ行動してるやつは結構いるよ
で、嫌煙者は朝の4分しかいられない喫茶店で500円落とすの?
帰りの電車待ちで500円落とすの?
で、嫌煙者は朝の4分しかいられない喫茶店で500円落とすの?
帰りの電車待ちで500円落とすの?
26
むしろそんな状況で運営されてる店ならなくなっちゃえばいいんじゃないかな☆ミ
28
嫌煙者でコーヒー好きって層を狙ってるんだろ
子連れとかな
自分もタバコ吸うんで、禁煙の店には入らないし入る前にかならず確認はするけど禁煙の店自体はあってもいい
自分にとってはシャッターが閉まってるのと一緒だけど
子連れとかな
自分もタバコ吸うんで、禁煙の店には入らないし入る前にかならず確認はするけど禁煙の店自体はあってもいい
自分にとってはシャッターが閉まってるのと一緒だけど
30
>>28
スタバ行けよ
あそこ禁煙だろ
スタバ行けよ
あそこ禁煙だろ
35
>>30
日本語読めないのか?
自分にとってはスタバやマクドナルド、ロッテリアは存在しなくなった
日本語読めないのか?
自分にとってはスタバやマクドナルド、ロッテリアは存在しなくなった
38
>>35
その3つは持ち帰りの比率も高いしそんな目の敵にせんでもな
その3つは持ち帰りの比率も高いしそんな目の敵にせんでもな
36
正直、そこまでしてタバコ吸いたい理由がわからない
37
>>36
一年吸った後にそれを言えって思う
一年吸った後にそれを言えって思う
39
>>37
いや、そもそもなんで常習性あるってわかってるのに最初の一本吸うのさ、と
いや、そもそもなんで常習性あるってわかってるのに最初の一本吸うのさ、と
42
喫煙者と一緒に喫茶店入ると毎回喫煙席で臭すぎてツラい
44
まあ吸える店無くなるしね
ヤニ中排斥
ヤニ中排斥
47
下っぱがタバコを吸うだろ
上が嫌煙者なら許さないだろ?
上がタバコを吸うだろ?
下が嫌煙者でも喫煙者でも気にしないだろ?
嫌煙者は人間としての器が小さい
上が嫌煙者なら許さないだろ?
上がタバコを吸うだろ?
下が嫌煙者でも喫煙者でも気にしないだろ?
嫌煙者は人間としての器が小さい
80
>>47
下っぱという単語だけで底辺だとわかるな
くっせー
下っぱという単語だけで底辺だとわかるな
くっせー
48
煙草嫌いな人が来店しなくなる
53
何も頼まんくせにノロノロタバコ吸うの止めろ
混雑してるんだからさっさと出ていってやれ
混雑してるんだからさっさと出ていってやれ
54
コーヒーが好きだけど煙草が嫌いな人
コーヒーは飲まないけど喫茶店に入りたいけど煙草が嫌いな人
煙草の匂いが服につけたくない人
この人たちが来店しなくなる
コーヒーは飲まないけど喫茶店に入りたいけど煙草が嫌いな人
煙草の匂いが服につけたくない人
この人たちが来店しなくなる
56
>>54
だからそういうのをターゲットにしてやっていけばいいと思うよ
喫煙者の方が金を落とすけどな
だからそういうのをターゲットにしてやっていけばいいと思うよ
喫煙者の方が金を落とすけどな
66
タバコとコーヒーが合わさった口臭ってくっさいよね
69
数字見れない人って可哀想
64
>>1の論理は
喫煙者と非喫煙者の割合が5:5でないと成り立たない
喫煙者と非喫煙者の割合が5:5でないと成り立たない
38 コメント
- 1: 2018/11/07 13:20:51
- 2: 2018/11/07 13:27:40
- 3: 2018/11/07 13:35:11
- 4: 2018/11/07 13:35:55
- 5: 2018/11/07 13:44:58
- 6: 2018/11/07 13:48:09
- 7: 2018/11/07 13:49:59
- 8: 2018/11/07 13:51:18
- 9: 2018/11/07 13:51:55
- 10: 2018/11/07 14:11:35
- 11: 2018/11/07 14:16:33
- 12: 2018/11/07 14:33:50
- 13: 2018/11/07 14:35:41
- 14: 2018/11/07 14:42:50
- 15: 2018/11/07 14:50:25
- 16: 2018/11/07 14:53:05
- 17: 2018/11/07 14:54:24
- 18: 2018/11/07 14:56:18
- 19: 2018/11/07 15:01:14
- 20: 2018/11/07 15:09:57
- 21: 2018/11/07 15:14:07
- 22: 2018/11/07 15:39:26
- 23: 2018/11/07 15:58:17
- 24: 2018/11/07 16:01:37
- 25: 2018/11/07 16:26:23
- 26: 2018/11/07 16:30:11
- 27: 2018/11/07 16:33:55
- 28: 2018/11/07 16:52:52
- 29: 2018/11/07 16:57:26
- 30: 2018/11/07 17:13:58
- 31: 2018/11/07 17:33:21
- 32: 2018/11/07 17:41:50
- 33: 2018/11/07 17:59:21
- 34: 2018/11/07 18:41:31
- 35: 2018/11/07 19:33:51
- 36: 2018/11/07 21:06:34
- 37: 2018/11/08 04:26:02
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「日常・生活・マナー」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事