
1
ダーツ発祥の地とされる英国・ウルバーハンプトンで行われたダーツのグランドスラム大会で、珍騒動が巻き起こった。
英・BBCなどによると、準々決勝進出を懸けた試合は、2度の世界王者となり、“フライングスコットマン”の異名を持つ47歳のゲイリー・アンダーソン(スコットランド)と、34歳のウェズリー・ハルムズ(オランダ)の戦いとなり、10-2でアンダーソンが勝利を収めたが、敗れたハルムズが「(アンダーソンの)傍から腐った卵の臭いがした。集中できなかった」と抗議。
放屁の疑いを掛けられたアンダーソンは英国メディアに「私じゃない。彼は1010パーセント間違っている」と、完全否定した。
それでもハルムズは「(放屁のあと)彼の調子が出てきた。ガスを抜く必要があったんだろう。この臭いを鼻から逃がすにはあと2日掛かる」と、主張。一大騒動となっている。大会を統括するバリー・ハーンチェアマンは「こんなのは初めて聞いた。無音の放屁ほど悪いものはない」と、話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00000113-dal-spo
英・BBCなどによると、準々決勝進出を懸けた試合は、2度の世界王者となり、“フライングスコットマン”の異名を持つ47歳のゲイリー・アンダーソン(スコットランド)と、34歳のウェズリー・ハルムズ(オランダ)の戦いとなり、10-2でアンダーソンが勝利を収めたが、敗れたハルムズが「(アンダーソンの)傍から腐った卵の臭いがした。集中できなかった」と抗議。
放屁の疑いを掛けられたアンダーソンは英国メディアに「私じゃない。彼は1010パーセント間違っている」と、完全否定した。
それでもハルムズは「(放屁のあと)彼の調子が出てきた。ガスを抜く必要があったんだろう。この臭いを鼻から逃がすにはあと2日掛かる」と、主張。一大騒動となっている。大会を統括するバリー・ハーンチェアマンは「こんなのは初めて聞いた。無音の放屁ほど悪いものはない」と、話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00000113-dal-spo
2
ピータン食い過ぎw
6
決して抗議してるわけではないところがおもろい
8
チェアマンw
|
Pickup!
11
10倍だぞ10倍
13
>無音の放屁ほど悪いものはない
草
草
14
放屁の際には換気をするなりなんらかの対策が必要だ
16
自分も気分悪くならないのか
17
10%は余計だろ
18
家で横になってるときに出る屁は
手で屁を掴んで匂いを嗅ぐ
俺だけじゃないよな?
手で屁を掴んで匂いを嗅ぐ
俺だけじゃないよな?
20
俺もさっき風呂で屁した
悶絶した
悶絶した
21
必死に否定するところがすごく怪しい。。。
24
1010って突拍子のない数字でもって否定
怪しいだろうコレ
怪しいだろうコレ
26
>>24
ダーツの全ての得点を足すと1010なんだよ
一つ賢くなれてよかったね
ダーツの全ての得点を足すと1010なんだよ
一つ賢くなれてよかったね
44
>>26
実に的を得た答えだなw
実に的を得た答えだなw
25
クリリンを見習えよ
30
君は1010%~くさいよ~
31
チェアマンの一言がウケる
32
負けたからって嘘ついて勝者を貶めるのは良くないわー
34
決勝じゃなくて良かったな
優勝して放屁イメージついたら最悪だったろ
優勝して放屁イメージついたら最悪だったろ
35
屁ぐらい許してやれよwwww
36
チェアマンも悪いと言ってるw
38
俺も仕事中、机で出してるよ
42
ブボボ
43
決めポーズといえばやっぱりこの人
と細かすぎてでゆうえんちくじらに紹介されてた人か
と細かすぎてでゆうえんちくじらに紹介されてた人か
40
次からはガスマスクでも着用して投げなさい
5 コメント
- 1: 2018/11/19 20:41:19
- 2: 2018/11/19 21:12:14
- 3: 2018/11/19 21:18:37
- 4: 2018/11/19 21:58:10
- 5: 2018/11/19 22:16:22
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「国際・海外」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事