カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


download.jpg
1

エジプト人タレントのフィフィ(42)が14日、自身のツイッターを更新。女性客がスーパーで万引する姿を目撃し、店員に通報したことを明かした。

フィフィは「私の目の前で清算してない総菜やら肉やらを手提げカバンに突っ込んでるお婆ちゃんがいた。私の見間違いと思ったけどまた別の売り場でやったからそっとスーパーのスタッフに伝えた」と報告。「私の母ぐらいの年齢…辛いけど、ダメなものはダメだから」と断じ、「安いもんだけは買うつもりなんだね、いまレジの前に並んでる」とリポートした。

続くツイートでは「カバンに盗んだ品を突っ込んだ後にタオルをかぶせてちゃんと見えないように隠すんですよ、衝動的な行動では無いと思います」と私見を述べ、「だからお店のためはもちろん、この年齢ですが、本人のためにも自分のやっている事の自覚を持って欲しいと思い通報しました」とつづった。

https://www.sanspo.com/geino/news/20181214/geo18121419420024-n1.html

2

スゲー視力だな


7

>>2
チーターから逃げるために発達した
死活問題だからな
10.0あるらしい


6

間違いなく常習犯だな


9

老婆だとボケてやっているのか分かって
やっているのかどうなんだろな…


133

>>9
そこまでの認知症ならば身内が先に気付いて買い物なんぞいかさないよ


17

>>9
手口からして常習犯でしょ


43

>>9
捕まったときはボケのせいにする作戦なんだろうなw



スポンサーリンク
Pickup!

22

さすが2歳の時に来日して40年間日本に住んでるフィフィ


26

会計前に止めて戻させたらいいのにと一瞬思ったが常習犯は突き出したほうがいいな


27

もっと酷いのは
隠しもしないでそのまま素通りで帰ったばあさん


29

おせちも出るし年末年始は刑務所に行きたかったんだろ
貧しいし寂しいんだよ


197

>>29
今捕まっても年末年始の刑務所は間に合わんだろ。


30

レジ通らないで出てはじめて万引きなのに


38

>>30
どこかに「店を出る前に捕まえた」と書いてあるか?


31

こいつの正義が婆さんの家族を不幸にした
最低


40

>>31
どう育てばこんなバカができるんだ


33

その婆さん絶対常習だわ


39

ツイッターで報告しないでいいよ


56

>>39
ほんこれ


77

>>39
そうだよね


45

エコバッグだから・・・


46

またフィフィか


50

おれなんて、何もとってないのに声をかけられてカバンチェックされた
どんだけ挙動不審なんだよ


73

>>50
こういう場合はその後なんか謝罪的なものはあんのか?それとも怪しい行動すんなと怒られんのか?


83

>>50
そんなの見せる必要ないだろ

どんな権限で言ってるんだよ!と言い返せばいいのに


58

そんなの私服警備員に任せとけよ


70

当たり前だ、万引きで潰れる店がどれだけあるか


72

スーパはすでに誰が何を万引きしてるのか把握してるわ 余計な事するやな やで


74

万引きはおばさん、おばあさんが多いんだよな
スーパーでパートしてた母親に聞いたことある


53

捕まっても老人だから情状酌量されるだろうという魂胆
歳なんか関係ない、犯罪は犯罪




オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/115128.html" target="_blank">フィフィ、スーパーでお婆ちゃんを「この年齢でもダメなものはダメ」と通報</a>
コメント
  • 1: 2018/12/16 18:08:10
    ばあさんかわいそう
  • 2: 2018/12/16 18:18:13
    年寄りに甘く接してたらこの国は間違いなく終わるぞ

    今、日本にどれだけ年寄りがいると思ってるねん

    そもそも罪を犯せば年齢にかかわらず罰せられるべきやしな
  • 3: 2018/12/16 18:54:31
    年配の方が目の前で、上着の中に弁当やペットボトルを隠し込んだことを何度か経験したが、対応に困る。常習犯かと思う一方で、高齢者だからと…… ただ店舗の責任者に確認すれば大概が悪質な常習者らしい。
  • 4: 2018/12/16 18:55:09
    たまにいるよな
    セルフレジでスキャンだけして清算しないで持って帰る奴とかナチュラルにやってくから気付かない
  • 5: 2018/12/16 18:59:12
    >こいつの正義が婆さんの家族を不幸にした
    >最低

    左翼の発想って基本こう。
    「正義w」とかいいながら、倫理を攻撃する。
    悪いことへの批判こそが悪といってみたり。
  • 6: 2018/12/16 19:08:29
    ぶっちゃけ老い先短いなら犯罪しようがシャブやろうが本人はどうでもいいわな
  • 7: 2018/12/16 19:10:33
    年金暮らしは貧しいんだよ
    月6万だぞ?倫理を攻撃してんじゃない、ハリボテの倫理だから攻撃してるのさ。(自分の身に置き換えて共感せざるをえない)悪いことへの批判が悪なんだよ。
  • 8: 2018/12/16 19:12:43
    高齢者に多くて、しかも盗む品は弁当や飲料などの食物や生活用品が多い
    これは若い人間が化粧品や雑貨盗むのと同列に考えてはいけない問題だぞ
  • 9: 2018/12/16 19:20:27
    だからって盗んじゃいけないだろ
    「最近の若い連中は」とか知ったかぶって偉そうにしてる老人のほうこそおかしいのが多い
    公共道徳や法規則を無視して個人の権利や事情ばかり優先してちゃ秩序が崩壊するだけ
  • 10: 2018/12/16 19:40:50
    BBAの方が若年層よりスーパーの万引き率高いだろ
  • 11: 2018/12/16 20:32:00
    >31みたいな馬鹿をあぶり出して教育するためにも
    どんどんツィートしたほうがいい
  • 12: 2018/12/16 21:30:01
    ※7 そういう決めつけで話題をそらすのは良くないよ? 婆さんに年金額を聞いたの?
  • 13: 2018/12/16 21:39:40
    ツィートで報告はしなくていいかな。普通に店員さんに告げるだけでいいとおもう。
  • 14: 2018/12/16 21:50:21
    ホームセンターとかで精算前のもの持ったまま、出入口あたりの商品取りに行くときソワソワする
  • 15: 2018/12/16 22:16:41
    去年の元日の地元の新聞に
    小さく、食品(おせち料理の一品)を万引きした高齢の主婦の記事があった。
    理由は「お正月くらい人並みに祝いたかった」と書いてあった。
    読んだウチの親父は「そんなの見逃してやればいいのに」と言ってた。

    間違ってはいるのだろうが、私も同感だった。
  • 16: 2018/12/16 22:50:02
    わざわざ言わなくても、ダメなものはダメ
  • 17: 2018/12/16 23:51:57
    盗ってないのに盗ったとか言われたらそれはもう戦争だろうが
  • 18: 2018/12/17 02:27:47
    ※15
    自分のものが盗まれてる訳じゃないからそんなこと言っていい人気分になれるけど、自分の店だったらそんなこと言えないと思うよ
  • 19: 2018/12/17 02:41:13
    米15
    じゃあ、正月ならお前の家に盗みに入ってもお正月だからと見逃してくれるんだな
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(19) | 芸能・TV・エンタメ | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。