eスポーツ世界大会で日本人が優勝し賞金1億円獲得!!ウメハラを超えプロ獲得賞金ランク1位
- 2018.12.17
-
8
1
eスポーツ日本人に1億円 国内開催では最高賞金額
千葉市で行われていたコンピューターゲームの腕前を競うeスポーツの世界大会で16日、東京都在住の「ふぇぐ」選手が優勝し、賞金100万ドル(約1億1千万円)を手にした。国内で開催される大会としては最高賞金額という。
試合はスマートフォン向けの人気カードゲーム「シャドウバース」を使った個人戦で、国内外の大会やオンライン予選を勝ち抜いた日米仏
中などの24選手が出場した。
主催のゲーム会社「サイゲームス」によると、国内開催のeスポーツ大会では、これまで優勝賞金3千万円が最高額だった。海外では今年、カナダで開かれた大会の約12億円が史上最高額とされる。
https://www.sanspo.com/sports/news/20181216/esp18121621460001-n1.html
日本人プロゲーマー生涯獲得賞金ランキング
第1位: ふぇぐ 1億円
第2位: Tokido(ときど) 約4,300万円
第3位: Daigo(ダイゴ) 約2,400万円
千葉市で行われていたコンピューターゲームの腕前を競うeスポーツの世界大会で16日、東京都在住の「ふぇぐ」選手が優勝し、賞金100万ドル(約1億1千万円)を手にした。国内で開催される大会としては最高賞金額という。
試合はスマートフォン向けの人気カードゲーム「シャドウバース」を使った個人戦で、国内外の大会やオンライン予選を勝ち抜いた日米仏
中などの24選手が出場した。
主催のゲーム会社「サイゲームス」によると、国内開催のeスポーツ大会では、これまで優勝賞金3千万円が最高額だった。海外では今年、カナダで開かれた大会の約12億円が史上最高額とされる。
https://www.sanspo.com/sports/news/20181216/esp18121621460001-n1.html
日本人プロゲーマー生涯獲得賞金ランキング
第1位: ふぇぐ 1億円
第2位: Tokido(ときど) 約4,300万円
第3位: Daigo(ダイゴ) 約2,400万円
4
リア充だなぁ
5
勝ってもイケメンしか認められないあれか
7
優勝者を後ろに立たせてたやつ?
8
後ろで立たされるイメージしかない
|
Pickup!
12
ちょもすの方が強いよ
15
ウメハラは20年間かけて賞金を積み上げてきたのに
若造に一瞬で抜かれてどう思った?
若造に一瞬で抜かれてどう思った?
16
カードゲーム大会なのこれ
eスポーツって一体何なんだよ
eスポーツって一体何なんだよ
22
eスポーツバブルはいつ頃弾けるんだろ
Jリーグの最初の頃は凄かったからなぁ~
Jリーグの最初の頃は凄かったからなぁ~
26
>>22
Jリーグチームも観客も増えてるが
Jリーグチームも観客も増えてるが
63
>>26
正直チーム数は減らした方がいいと思うわ
正直チーム数は減らした方がいいと思うわ
25
イケメンやしプロレスか?🤗
27
右のやつかと思ったら左か
31
次回大会も賞金1億。サイゲ儲かり過ぎや
35
モンストの大会も賞金1億円じゃなかった?
39
プロゲーマーいなさすぎて人がかぶってるやん
41
課金ゲーではないよ。課金しなくても1億とれるのがいいところ
45
課金でガチガチに固めたデッキで公平性のかけらもないのがeスポーツってw
全員同じカードの中から好きなの選んで知略だけで戦わせろよ
全員同じカードの中から好きなの選んで知略だけで戦わせろよ
46
>>45
大会では全カードが無料で使えるルールだよ
大会では全カードが無料で使えるルールだよ
47
サイゲが順調である限り、eスポーツの未来は明るい
50
チュートリアルのじゃないほうのやつの仕事が増えるか
53
eスポーツって韓国が強かったけど、日本が本腰入れ始めたら日本人が勝つようになったな
さすがテレビゲームの枢軸国だわ
さすがテレビゲームの枢軸国だわ
56
こいつ別のでも優勝してなかったっけ
62
ときどとか今年さくさく優勝して5000万位だっけ
サイゲマネーすげーわ
サイゲマネーすげーわ
69
ウメは一発屋だからな
あの動画のプレイは神がかってるが本当にあれだけだよ凄いのは
あの動画のプレイは神がかってるが本当にあれだけだよ凄いのは
149
70
カードゲーって運じゃないの?
71
税金で半分なくなるからちゃんとプールしとけよ
72
半分が税金か
雑所得扱いかな?
雑所得扱いかな?
73
あのメンコまだ続いてたんか
74
ときどがいることに驚いた。
80
問題はこの額と同等あるいはもっと多くの賞金を来年もこの大会が出せるのかって事とこの選手が稼げるかって事でしょ?
ウメハラときどなんかの格ゲー勢は年間通して3000万とかを大会だなんだで稼いでるから凄いのであって
ウメハラときどなんかの格ゲー勢は年間通して3000万とかを大会だなんだで稼いでるから凄いのであって
83
>>80
年間ではなくて、生涯獲得賞金
ウメハラときどは生涯で4000万円しか稼いでないから格ゲーは夢が無い
年間ではなくて、生涯獲得賞金
ウメハラときどは生涯で4000万円しか稼いでないから格ゲーは夢が無い
97
>>83
ウメハラは本とかでも稼いでる
ウメハラは本とかでも稼いでる
82
なんで選手名が総じてキモいの?
普通に本名でいいじゃんスポーツなら
普通に本名でいいじゃんスポーツなら
85
はいはいゲーム大会ゲーム大会
89
あれをeスポーツって言っていいのかw
90
来年も同じ金額とのこと
サイゲ儲け過ぎ
サイゲ儲け過ぎ
95
ちょもすを忘れるな
102
一億だったら恥ずかしくてもいいなぁ
107
日本だと法律で十万までしか賞金に出来ないんじゃなかったの?
124
>>107
近年法改定された
近年法改定された
118
賞金がえげつないなw
しかし海外でほんとに流行ってんのか実感できないよな
しかし海外でほんとに流行ってんのか実感できないよな
122
いやあでも一億の説得力は凄いよ普通の人間が汗水流した10年20年をスマホぽちぽちで一瞬だからな
言い換えると20年を勝ち取ったと言ってもいい
言い換えると20年を勝ち取ったと言ってもいい
8 コメント
- 1: 2018/12/17 07:45:48
- 2: 2018/12/17 09:42:07
- 3: 2018/12/17 10:09:26
- 4: 2018/12/17 10:41:37
- 5: 2018/12/17 11:12:34
- 6: 2018/12/17 11:30:40
- 7: 2018/12/17 12:29:39
- 8: 2018/12/17 14:22:45
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「ゲーム・ホビー」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事