【朗報】紅白歌手別視聴率キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!米津さんは・・・
- 2019.01.05
-
8

1
歌手別視聴率10傑
1 サザン 45.3
2 米津玄師 44.6
3 松任谷由実 43.7
4 星野源 43.4
5 嵐 42.9
6 TWICE 42.7
7 西野カナ 42.6
8 松田聖子 42.6
9 AKB48 42.4
10 三山ひろし 42.3
1 サザン 45.3
2 米津玄師 44.6
3 松任谷由実 43.7
4 星野源 43.4
5 嵐 42.9
6 TWICE 42.7
7 西野カナ 42.6
8 松田聖子 42.6
9 AKB48 42.4
10 三山ひろし 42.3
2
トイレタイム坂 定期
4
坂よりAKBの方が高いのか
9
敗因
欅 平手不在
乃木 西野が私物化
欅 平手不在
乃木 西野が私物化
15
>>9
AKBは国民的大ヒット曲だからな
AKBは国民的大ヒット曲だからな
|
Pickup!
10
バナナマン効果
12
やっぱりAKBは数学持ってるな指原抜けても今年も出場安泰だわ
13
>>1
WICEやっぱり人気あるな
WICEやっぱり人気あるな
14
三山ひろしつえー
17
18
恋チュンみたいな国民的ヒット曲を持ってるからな
19
一昨年の欅のバッタリ芸はお茶の間を凍りつかせてしまったからな
20
>>1
◆◆ NHK紅白歌合戦 平均視聴率 (2部制以降)
1998年 第1部:45.4% 第2部:57.2% 安室奈美恵、涙の復帰 (★安室が平成歴代トップの最高64.9%)
1992年 第1部:40.2% 第2部:55.2% チェッカーズ解散ステージ
1996年 第1部:41.6% 第2部:53.9% 松たか子司会
1994年 第1部:40.1% 第2部:51.5% 吉田拓郎初出場
1991年 第1部:34.9% 第2部:51.5% とんねるず初出場
1990年 第1部:30.6% 第2部:51.5% 長渕、17分間独占
1999年 第1部:45.8% 第2部:50.8% SPEEDラストステージ
1997年 第1部:40.2% 第2部:50.7% 中居初司会
1995年 第1部:44.9% 第2部:50.4% ダウンタウン競演
1993年 第1部:42.4% 第2部:50.1% きんさんぎんさんが開会宣言
2001年 第1部:38.1% 第2部:48.5% ドリフ初出場
2000年 第1部:39.2% 第2部:48.4% 長嶋茂雄、審査員で初出場
2002年 第1部:37.1% 第2部:47.3% 中島みゆき、黒部ダムから熱唱
2003年 第1部:35.5% 第2部:45.9% SMAP、世界に一つだけの花で大トリ
2013年 第1部:36.9% 第2部:44.5% サブちゃん紅白勇退
2012年 第1部:33.2% 第2部:44.5% MISIA、ナミブ砂漠で熱唱
2005年 第1部:35.4% 第2部:42.9% みのもんた司会
2014年 第1部:35.1% 第2部:42.2% 明菜特別出演 (松田聖子が最高47.5%)
2008年 第1部:35.7% 第2部:42.1% ミスチル初出場
2011年 第1部:35.2% 第2部:41.6% 芦田愛菜&鈴木福、最年少出場
2010年 第1部:35.7% 第2部:41.7% 桑田佳祐復帰ステージ
2009年 第1部:37.1% 第2部:41.7% 矢沢永吉サプライズ出演
2016年 第1部:35.1% 第2部:40.2% SMAP解散で出場辞退 宇多田初 (嵐が最高43.7%)
2006年 第1部:30.6% 第2部:39.8% DJ OZMAに抗議殺到
2007年 第1部:32.8% 第2部:39.5% 鶴瓶&中居のW男性司会
2017年 第1部:35.8% 第2部:39.4% 安室の紅白ラスト出場 桑田 (安室が最高48.4%)
2004年 第1部:30.8% 第2部:39.3% マツケンサンバ
2015年 第1部:34.8% 第2部:39.2% トリがマッチと聖子 (AKBが最高43.4%)
◆◆ NHK紅白歌合戦 平均視聴率 (2部制以降)
1998年 第1部:45.4% 第2部:57.2% 安室奈美恵、涙の復帰 (★安室が平成歴代トップの最高64.9%)
1992年 第1部:40.2% 第2部:55.2% チェッカーズ解散ステージ
1996年 第1部:41.6% 第2部:53.9% 松たか子司会
1994年 第1部:40.1% 第2部:51.5% 吉田拓郎初出場
1991年 第1部:34.9% 第2部:51.5% とんねるず初出場
1990年 第1部:30.6% 第2部:51.5% 長渕、17分間独占
1999年 第1部:45.8% 第2部:50.8% SPEEDラストステージ
1997年 第1部:40.2% 第2部:50.7% 中居初司会
1995年 第1部:44.9% 第2部:50.4% ダウンタウン競演
1993年 第1部:42.4% 第2部:50.1% きんさんぎんさんが開会宣言
2001年 第1部:38.1% 第2部:48.5% ドリフ初出場
2000年 第1部:39.2% 第2部:48.4% 長嶋茂雄、審査員で初出場
2002年 第1部:37.1% 第2部:47.3% 中島みゆき、黒部ダムから熱唱
2003年 第1部:35.5% 第2部:45.9% SMAP、世界に一つだけの花で大トリ
2013年 第1部:36.9% 第2部:44.5% サブちゃん紅白勇退
2012年 第1部:33.2% 第2部:44.5% MISIA、ナミブ砂漠で熱唱
2005年 第1部:35.4% 第2部:42.9% みのもんた司会
2014年 第1部:35.1% 第2部:42.2% 明菜特別出演 (松田聖子が最高47.5%)
2008年 第1部:35.7% 第2部:42.1% ミスチル初出場
2011年 第1部:35.2% 第2部:41.6% 芦田愛菜&鈴木福、最年少出場
2010年 第1部:35.7% 第2部:41.7% 桑田佳祐復帰ステージ
2009年 第1部:37.1% 第2部:41.7% 矢沢永吉サプライズ出演
2016年 第1部:35.1% 第2部:40.2% SMAP解散で出場辞退 宇多田初 (嵐が最高43.7%)
2006年 第1部:30.6% 第2部:39.8% DJ OZMAに抗議殺到
2007年 第1部:32.8% 第2部:39.5% 鶴瓶&中居のW男性司会
2017年 第1部:35.8% 第2部:39.4% 安室の紅白ラスト出場 桑田 (安室が最高48.4%)
2004年 第1部:30.8% 第2部:39.3% マツケンサンバ
2015年 第1部:34.8% 第2部:39.2% トリがマッチと聖子 (AKBが最高43.4%)
27
AKB流石やな
28
AKBは曲名を発表しておいたのが良かったね
何とかメドレーとか紅白スペシャルとかじゃ見る気しねーよ
何とかメドレーとか紅白スペシャルとかじゃ見る気しねーよ
30
AKB乃木坂はTWICE以下の雑魚だなんてテレビの世界は残酷だなw
31
今年もももクロ出てた紅白視聴率越えれなかったのか
33
>>31
ももクロさんこんな歌手別視聴率取ったことないよ
ももクロさんこんな歌手別視聴率取ったことないよ
32
TWICEってそんな人気あるのか
37
TWICE強いな
可愛いもんなオッサンも見たかったんだろうなw
可愛いもんなオッサンも見たかったんだろうなw
39
乃木坂の最低視聴率2連覇の夢が出てきたな
40
オッサンが好きなのはTWICEみたいな女だしな
日本は平均年齢50のオッサン大国
日本は平均年齢50のオッサン大国
41
若い女子高生の間でTT流行ったし今更恋チュンとかw
47
歌った時間帯とかでも視聴率は変わってくる
49
>>47
そりゃそうだよ
21時台タイムテーブル
21:00 DA PUMP
21:05 いきものがかり
42.4% 21:10 AKB48
21:15 福山雅治
21:20 KING&Prince
21:25 Perfume
21:30 関ジャニ∞
21:35 欅坂46
42.3% 21:40 三山ひろし
42.6% 21:45 西野カナ
21:50 SEKAI NO OWARI
21:55 乃木坂46
そりゃそうだよ
21時台タイムテーブル
21:00 DA PUMP
21:05 いきものがかり
42.4% 21:10 AKB48
21:15 福山雅治
21:20 KING&Prince
21:25 Perfume
21:30 関ジャニ∞
21:35 欅坂46
42.3% 21:40 三山ひろし
42.6% 21:45 西野カナ
21:50 SEKAI NO OWARI
21:55 乃木坂46
52
オマエラけん玉好きすぎるだろ
53
坂道は架空の人気なんだよ
写真集も返品買い取りだってことが分かるだろ
写真集も返品買い取りだってことが分かるだろ
57
20. 【白】五木ひろし「VIVA・LA・VIDA!~生きてるっていいね!~」40,8%
▼後半(午後9時~)
1. 【白】DA PUMP「U.S.A.」 圏外
2. 【紅】いきものがかり「じょいふる」 圏外
3. 【紅】AKB48「恋するフォーチュンクッキー」 42,4%
4. 【白】福山雅治「2018スペシャルメドレー」 圏外
5. 【白】King & Prince「シンデレラガール」 圏外
AKBさんツエーw
▼後半(午後9時~)
1. 【白】DA PUMP「U.S.A.」 圏外
2. 【紅】いきものがかり「じょいふる」 圏外
3. 【紅】AKB48「恋するフォーチュンクッキー」 42,4%
4. 【白】福山雅治「2018スペシャルメドレー」 圏外
5. 【白】King & Prince「シンデレラガール」 圏外
AKBさんツエーw
58
>>57
DA PUMPは40%あったと記事に書いてるからDA PUMPからAKBまでの流れはよかったんじゃね?
福山中継で下げたがw
DA PUMPは40%あったと記事に書いてるからDA PUMPからAKBまでの流れはよかったんじゃね?
福山中継で下げたがw
59
AKBさんが後半戦序盤で上げてくれたのに
フィナーレに向けて自然に上がっていくものなのに
なんとか坂の皆さんは
フィナーレに向けて自然に上がっていくものなのに
なんとか坂の皆さんは
75
我が軍リーダーさっしーさすがや
80
今年はどの歌番組も歌の最中に何かチャレンジさせるようなのが増えそうだな
88
AKB強いじゃん
まだ終わってなかったんだな
まだ終わってなかったんだな
90
AKBも乃木坂もまあまあ取ってておもんないな
100
まあ2パーセントくらいなら裏がCMとかの誤差だしな
正直今年は波が少ない
正直今年は波が少ない
8 コメント
- 1: 2019/01/05 13:58:45
- 2: 2019/01/05 14:23:00
- 3: 2019/01/05 14:23:45
- 4: 2019/01/05 15:32:18
- 5: 2019/01/05 15:42:32
- 6: 2019/01/05 15:55:14
- 7: 2019/01/05 17:18:19
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「音楽・声優」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事