【悲報】西川きよし、全盛期の年収4億円…政界進出したら悲惨な年収に
- 2019.01.06
-
12

1
タレントの西川きよし(72)が、6日放送の日本テレビ系「誰だって波瀾爆笑」(日曜・前9時55分)に出演し、人気芸人からの政界進出で収入が激減したことを語った。
お笑いタレント・小峠英二(42)が「波瀾履歴ショー」で西川の生い立ちを紹介。17歳で吉本新喜劇に入団。1966年に伝説の漫才コンビ「横山やすし・西川きよし」の横山やすしさん(享年51歳)と漫才コンビを結成し、一躍人気に。「やすきよ」は漫才界の頂点を極め人気絶頂に。全盛期の39歳で参院選に出馬し、86年に大阪選挙区で初当選した。
当時を振り返った西川は、国会議員になったことで収入が激減。テレビに多数出演したいた全盛期は「テレビ、新聞にも出させて(掲載)させて頂いたので言えるんですけど、年間4億円くらいになりました。35年くらい前。それが年間3000万円超えるくらい(に減った)」と回想。MCの俳優・溝端淳平(29)は「当時の4億円ですもんね」と驚いた。
https://www.hochi.co.jp/entertainment/20190106-OHT1T50136.html
お笑いタレント・小峠英二(42)が「波瀾履歴ショー」で西川の生い立ちを紹介。17歳で吉本新喜劇に入団。1966年に伝説の漫才コンビ「横山やすし・西川きよし」の横山やすしさん(享年51歳)と漫才コンビを結成し、一躍人気に。「やすきよ」は漫才界の頂点を極め人気絶頂に。全盛期の39歳で参院選に出馬し、86年に大阪選挙区で初当選した。
当時を振り返った西川は、国会議員になったことで収入が激減。テレビに多数出演したいた全盛期は「テレビ、新聞にも出させて(掲載)させて頂いたので言えるんですけど、年間4億円くらいになりました。35年くらい前。それが年間3000万円超えるくらい(に減った)」と回想。MCの俳優・溝端淳平(29)は「当時の4億円ですもんね」と驚いた。
https://www.hochi.co.jp/entertainment/20190106-OHT1T50136.html
4
国会議員になって何が出来た?
7
漫才師に師匠とかつける必要あるか?
9
ビートきよしかと
14
>>9
俺もw
俺もw
|
Pickup!
10
ビートきよし師匠の話かと思った
11
芸能界は青天井だけど、政治家なんて国の雇われだよ
12
漫才ブームの全盛期はだろ
国会議員になる前はそんなに稼いでいたとは思えない
国会議員になる前はそんなに稼いでいたとは思えない
13
最近、きかんしゃトーマスでしか見かけなくなった
15
西川きよしとビートきよしでは格が3枚くらい違うからね
16
やすしを見捨てる手段として政治家を選んだ
芸人としては長い余生を送ることに
政治家としても小さな事も出来なかった
芸人としては長い余生を送ることに
政治家としても小さな事も出来なかった
18
昭和50年代の4億を今の価値に換算するといくらよ
20
実は吉本内の格付けはきよしよりヘレンのほうが上なんだよな
22
お笑い100万票時代だね
で、無所属で何か実績残したの?
で、無所属で何か実績残したの?
23
やすしが日常的に泥酔状態で仕事に来たり
ボート等の趣味で仕事そのものに穴を空けるようになり
漫才という職業への慢性的な行き詰まり感が政治家転身へのトリガー
ボート等の趣味で仕事そのものに穴を空けるようになり
漫才という職業への慢性的な行き詰まり感が政治家転身へのトリガー
26
M-1の審査員になればいいのに
30
言ってることおかしいっつうか
そりゃ売れっ子漫才師より議員の給料が高いわけないだろ
そりゃ売れっ子漫才師より議員の給料が高いわけないだろ
32
とりあえず議員年金が貰えるまでは議員を続けましたって言う感じ(´・ω・`)
33
おもしろくもない大御所って困るわ
35
政治家表明をやすしに黙って
先に吉本に相談したからやすしおかんむり
上岡龍太郎に偽善者呼ばわりされてたな
当選会見でもやすし下向いてたな
先に吉本に相談したからやすしおかんむり
上岡龍太郎に偽善者呼ばわりされてたな
当選会見でもやすし下向いてたな
52
>>35
やすしの素行が悪くて色々問題も起きてたから自立したいってのもあったらしいけど
やすしの素行が悪くて色々問題も起きてたから自立したいってのもあったらしいけど
39
額面だけでみるなよ
この当時の芸能人やらスポーツ選手はタニマチから税金のかからん金を
山のように貰ってんだから
この当時の芸能人やらスポーツ選手はタニマチから税金のかからん金を
山のように貰ってんだから
44
貨幣価値は1.8倍らしい。つまり7.2億!
46
金のために政治家になったわけじゃあるまいww
58
昔、紳助司会のひょうきん予備校の1回目のゲストで収入の話していたな。
全盛期は年収3億円超えたと言ってた。
「生徒」に見立てた若手芸人に頑張れば儲かると説いてた。
その時「生徒」で一番前の真ん中に座っていたのがブレイク寸前のダウンタウンだったな。
全盛期は年収3億円超えたと言ってた。
「生徒」に見立てた若手芸人に頑張れば儲かると説いてた。
その時「生徒」で一番前の真ん中に座っていたのがブレイク寸前のダウンタウンだったな。
59
最近なんで収入自慢が増えてるん?
65
>>59
お前が気にするようになったからだよ
お前が気にするようになったからだよ
60
この人頭悪いよね
67
金の次は地位や名誉が欲しくなるからな
64
やすしのおかげで稼いでただけやろ
12 コメント
- 1: 2019/01/06 17:29:39
- 2: 2019/01/06 17:41:05
- 3: 2019/01/06 17:52:31
- 4: 2019/01/06 18:07:17
- 5: 2019/01/06 18:59:05
- 6: 2019/01/06 19:16:51
- 7: 2019/01/06 19:36:38
- 8: 2019/01/06 20:07:18
- 9: 2019/01/06 21:11:45
- 10: 2019/01/06 22:56:19
- 11: 2019/01/06 22:56:37
- 12: 2019/01/06 23:27:29
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事