【悲報】記者「おっ藤井聡太くん、上座にどうぞ」 藤井七段「はい」 記者「えっ…(記事にしたろ)」
- 2019.01.07
-
54

1
元日村の正月特集では将棋の藤井聡太七段×加藤綾子アナウンサー対談を担当した。
約束の時間ちょうどに入室した主役と軽くあいさつ。
さあ始めましょうかという段階になって、筆者は何気なくこんな質問を投げかけた。
「藤井さん、今回は上座でいかがですか?」と。
いやあ、特に他意はなかったんですよ。「あっ、いえいえ、下座で構わないです」という返事を想定したうえでの問いかけだったので。
ところが、ここからが想定外。「そう…ですね……」と考慮すること3、4秒。「では…」と、上座に向かったではないか。
え?
筆者以上に驚いたのはカメラマンだったはず。当初の予定とは全く逆の構図になるのだから。大慌てでポジションチェンジ。右往左往させて大変申し訳ない。
それにしても、なぜ藤井七段は上座を選んだのか。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/01/06/kiji/20190105s000413F2253000c.html
約束の時間ちょうどに入室した主役と軽くあいさつ。
さあ始めましょうかという段階になって、筆者は何気なくこんな質問を投げかけた。
「藤井さん、今回は上座でいかがですか?」と。
いやあ、特に他意はなかったんですよ。「あっ、いえいえ、下座で構わないです」という返事を想定したうえでの問いかけだったので。
ところが、ここからが想定外。「そう…ですね……」と考慮すること3、4秒。「では…」と、上座に向かったではないか。
え?
筆者以上に驚いたのはカメラマンだったはず。当初の予定とは全く逆の構図になるのだから。大慌てでポジションチェンジ。右往左往させて大変申し訳ない。
それにしても、なぜ藤井七段は上座を選んだのか。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/01/06/kiji/20190105s000413F2253000c.html
3
記者バカだろ
4
>>1みたいにガチで年下に嫉妬してる奴いるよな
8
記者さん…w
|
Pickup!
12
お前が高校生の頃なんか上座下座って言葉すら知らなかっただろうに
13
ひねくれすぎていて草
15
薦められたからでは…?
16
>なぜ藤井七段は上座を選んだのか
てめえが勧めたからだろ
馬鹿なのかコイツ
てめえが勧めたからだろ
馬鹿なのかコイツ
18
そらそうセッティングしてるんかな?っておもうやろ
19
こういうのこそ炎上させろ
23
そもそも上座でええやろ
ゲストなんやから
ゲストなんやから
25
自由も平等も大勢の人間には消化しきれないそれは彼らが自分の権利を主張するする時にだけ振りかざす
ランクなんてない好きにしていいと言われてもそれを享受できない
ランクなんてない好きにしていいと言われてもそれを享受できない
26
藤井くんネットでこの記者叩かれること想定してそう
101
>>26
ものの数秒でネットの反応まで読み切るとか、天才ってやっぱ違うわ
ものの数秒でネットの反応まで読み切るとか、天才ってやっぱ違うわ
27
京都人みたいやな
28
だから順位づけが明確な葬儀だとかスポーツの世界にみんな入るんだよ結局それで安定する
29
かでもなんでカトパンとの対談やったんやろ?
昨年のタモさんはまだわかるで
でも多分カトパンの事しらんやろ
昨年のタモさんはまだわかるで
でも多分カトパンの事しらんやろ
32
自分で勧めておいて何故って新人類かな?
33
ゲストなんだから上座で正解だろバカだろ
37
書いてておかしいと思わなかったのだろうか
39
好きにしていい相手と比べる必要なんてない絶対的なものとか言われてもそれをまず理解できない
どうしても自分が素晴らしいと考えるために人と比較してしまう
どうしても自分が素晴らしいと考えるために人と比較してしまう
42
ガキ舐め定期
44
かとパンが8段なら下座に座ったんだろ
49
>>44
当たり前やろ目上やぞ
当たり前やろ目上やぞ
46
これマジでムカつくわ
47
やっぱマスコミって感覚おかしいよ
50
どうでもいいけど流石に記者に腹が立つな
55
虚を突かれた爺さんやんけ
65
次から取材断れよ
こんなしょーないこと書かれるのうんざりするだろ
こんなしょーないこと書かれるのうんざりするだろ
67
それこそ撮影の都合上とか色々あるわけやから
仕切ってるやつに勧められたら座るやろ
仕切ってるやつに勧められたら座るやろ
86
全部読んでも記者がガ○ジにしかみえん
119
年齢でマウントとるとかsyamuさんみたいな記者やな
121
就活のマナー講師みたいな陰湿さやな
54 コメント
- 1: 2019/01/07 13:06:43
- 2: 2019/01/07 13:12:19
- 3: 2019/01/07 13:14:41
- 4: 2019/01/07 13:27:56
- 5: 2019/01/07 13:31:38
- 6: 2019/01/07 13:34:28
- 7: 2019/01/07 13:37:58
- 8: 2019/01/07 13:40:48
- 9: 2019/01/07 13:47:09
- 10: 2019/01/07 13:48:28
- 11: 2019/01/07 13:48:58
- 12: 2019/01/07 13:52:43
- 13: 2019/01/07 13:56:04
- 14: 2019/01/07 14:06:27
- 15: 2019/01/07 14:06:39
- 16: 2019/01/07 14:27:07
- 17: 2019/01/07 14:33:35
- 18: 2019/01/07 14:37:19
- 19: 2019/01/07 14:41:46
- 20: 2019/01/07 14:42:53
- 21: 2019/01/07 14:55:50
- 22: 2019/01/07 15:00:36
- 23: 2019/01/07 15:10:45
- 24: 2019/01/07 15:18:04
- 25: 2019/01/07 15:35:37
- 26: 2019/01/07 15:38:15
- 27: 2019/01/07 15:40:34
- 28: 2019/01/07 15:49:02
- 29: 2019/01/07 15:56:22
- 30: 2019/01/07 16:09:50
- 31: 2019/01/07 16:10:13
- 32: 2019/01/07 16:23:42
- 33: 2019/01/07 16:44:53
- 34: 2019/01/07 16:59:13
- 35: 2019/01/07 17:04:09
- 36: 2019/01/07 17:07:46
- 37: 2019/01/07 17:54:43
- 38: 2019/01/07 17:58:19
- 39: 2019/01/07 18:30:54
- 40: 2019/01/07 18:35:25
- 41: 2019/01/07 18:44:43
- 42: 2019/01/07 19:02:33
- 43: 2019/01/07 19:06:14
- 44: 2019/01/07 19:07:25
- 45: 2019/01/07 19:10:15
- 46: 2019/01/07 19:10:28
- 47: 2019/01/07 19:12:50
- 48: 2019/01/07 19:15:33
- 49: 2019/01/07 19:18:47
- 50: 2019/01/07 19:52:23
- 51: 2019/01/07 20:02:37
- 52: 2019/01/07 22:05:55
- 53: 2019/01/08 02:18:40
- 54: 2019/01/08 15:29:33
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事