カンニング竹山、とんねるず木梨に普段の姿を暴露される
- 2019.01.08
-
4

1
とんねるずの木梨憲武(56)が、カンニング竹山(47)と亡き相方である中島忠幸さんの息子との交流について語った。
木梨は7日、正月休み中の竹山に代わってTBSラジオ「たまむすび」に出演。竹山は現在、ハワイ旅行中だそうで、中島さんの息子を連れて行っていることを明かした。
以前にハワイで竹山とその息子に会ったことがあるという木梨が「竹山のところもね、子どもがいないんで、本当の息子のように」と2人の様子を語ると、パーソナリティーの赤江珠緒も「本当に面倒見がいいんですよ、ずっとかわいがってらして。『よその子を連れて旅行って大変じゃないですか?』って(尋ねたら)、『いやいや、大変ってよりも、自分も父親役みたいなことをさせてもらえるから、win-winなんだよ』みたいなことをおっしゃって」と明かした。
中島さんは2006年12月20日に白血病のため35歳の若さで亡くなった。竹山は中島さんの命日には毎年、追悼ツイートを投稿している。昨年は「12月20日、今日で13年。 長いようで短いようで、短いようで長いようで。そんな13年。 おぉ~い!今日はあの時と同じような天気だわ。皆んな仲間は元気にやっとるぞ。ほにゃにゃ」と語りかけるようにつづっていた。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201901070000519.html
木梨は7日、正月休み中の竹山に代わってTBSラジオ「たまむすび」に出演。竹山は現在、ハワイ旅行中だそうで、中島さんの息子を連れて行っていることを明かした。
以前にハワイで竹山とその息子に会ったことがあるという木梨が「竹山のところもね、子どもがいないんで、本当の息子のように」と2人の様子を語ると、パーソナリティーの赤江珠緒も「本当に面倒見がいいんですよ、ずっとかわいがってらして。『よその子を連れて旅行って大変じゃないですか?』って(尋ねたら)、『いやいや、大変ってよりも、自分も父親役みたいなことをさせてもらえるから、win-winなんだよ』みたいなことをおっしゃって」と明かした。
中島さんは2006年12月20日に白血病のため35歳の若さで亡くなった。竹山は中島さんの命日には毎年、追悼ツイートを投稿している。昨年は「12月20日、今日で13年。 長いようで短いようで、短いようで長いようで。そんな13年。 おぉ~い!今日はあの時と同じような天気だわ。皆んな仲間は元気にやっとるぞ。ほにゃにゃ」と語りかけるようにつづっていた。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201901070000519.html
3
よい子に育つよ
父ちゃんが二人もいるんだもの
父ちゃんが二人もいるんだもの
4
やっぱいい人なのか
|
Pickup!
5
たまむすび以前に木梨の会でも言っていた
6
でぶで眼鏡で禿の優しいおじさん
竹山こうなりたかったのか?
竹山こうなりたかったのか?
7
いい人アピールうぜぇ
58
>>7
お前もいい人アピール出来るような事したら?
お前もいい人アピール出来るような事したら?
59
>>7
いい人やん
ネットでそんなこと言ってるお前が歪みすぎ
物事を斜めから見るのはお前の強みではあるだろうけどたまには真っ直ぐ受け止めていく余裕を持ったほうが良い大人になれるぞ
いい人やん
ネットでそんなこと言ってるお前が歪みすぎ
物事を斜めから見るのはお前の強みではあるだろうけどたまには真っ直ぐ受け止めていく余裕を持ったほうが良い大人になれるぞ
10
まるで俺のように良い人だな。
12
やっぱいいやつじゃん
13
本人は悪ぶりたいのに周囲がそれを許さない感じ。
17
竹山いい奴だな
19
親父がいなかったら旅行に連れて行くのは最高だろ
22
いまだにカンニング竹山なのは、ギャラを相方家族に渡してるからってデマが一時期流れたよな
竹山本人がそんなことしたらマルサに捕まるみたいなツイートしていた気がするが
家族と交流してるのは、いい事だね
竹山本人がそんなことしたらマルサに捕まるみたいなツイートしていた気がするが
家族と交流してるのは、いい事だね
23
今でも金半分渡してるのかな?
25
これよくある話のようで
なかなか出来ないこと
なかなか出来ないこと
27
自分が子供いないのも大きいだろうな
29
嫁さんも可愛がってやれよ
33
いつものキレキャラのまま、ベッキーの騒動の時に『いい子だから許してやってくんねーかな?』
じゃなく
『謝れよこのバカが(怒)なに不倫してんだよ(怒)』
て言っとけば今回のでいい人イメージしかつかなかったのにw
じゃなく
『謝れよこのバカが(怒)なに不倫してんだよ(怒)』
て言っとけば今回のでいい人イメージしかつかなかったのにw
55
>>33
楽屋で庇っててもいいけどテレビ向けにはそれがベストだったよなあ
楽屋で庇っててもいいけどテレビ向けにはそれがベストだったよなあ
36
お笑いの才能はないけど、こういう人間力でやってるからなあ
37
直接金を渡したりはしてないだろうけどご飯に誘ったりだとかプレゼントしたり今回みたいに旅行につれていったりはしてるんだろう
43
いい話や(T_T)
45
嫁が理解あってよかったね
52
カンニングのブチギレ漫才は面白かったとは思うよ
今のどうでもいいお笑いよりは笑えた
今のどうでもいいお笑いよりは笑えた
54
中島が
ああなってなかったら今のとろサーモンのアイツみたくなってたと思う
ああなってなかったら今のとろサーモンのアイツみたくなってたと思う
60
>>54
キレやすかったのは本当は中島さんの方だけどね
キレやすかったのは本当は中島さんの方だけどね
66
竹山に子供いないからちょうどよかったろうな
71
13年もいいことやってたならそれはいい人なんだよ
それでいいじゃないか
それでいいじゃないか
74
>>1
こういうの隠し通してやれよ
こういうの隠し通してやれよ
72
気にかけてくれる大人がいっぱいいるって良いな
4 コメント
- 1: 2019/01/09 02:28:30
- 2: 2019/01/09 02:35:27
- 3: 2019/01/09 02:47:51
- 4: 2019/01/10 01:53:35
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事