【悲報】これはまじで日本ヤバイかもな・・・
- 2019.01.09
-
33

1
結婚することについて「必ずしも必要はない」と考える人の割合が7割近くに上り、この25年間で最も高くなったことが、NHKの調査で分かりました。
NHKは国民の意識の変化を探る「日本人の意識」調査を、昭和48年から5年ごとに行っています。
最新の調査は去年6月から7月にかけて、全国の16歳以上の5400人を対象に個人面接法で実施し、50.9%にあたる2751人から回答を得ました。
この中で、結婚についての考え方を尋ねたところ「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人は68%、「人は結婚するのが当たり前だ」と答えた人は27%でした。
「必ずしも必要はない」と答えた人の割合は、この質問を始めた平成5年以降増え続け、今回は前回の調査より5増加して、これまでで最も高くなりました。
年代別にみますと「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人の割合は30代が最も高く88%に上った一方で、最も低いのは70歳以上で、43%でした。
また、結婚と子どもに関する質問では「結婚しても、必ずしも子どもをもたなくてよい」と答えた人が60%、「結婚したら、子どもをもつのが当たり前だ」と答えた人が33%でした。
日本人の結婚観に詳しい横浜国立大学の江原由美子教授は「結婚したくない人や結婚に否定的な人がすごく増えているということではなく、いい人がいれば結婚するという考え方はまだ大多数だと思う。好きなライフスタイルをそれぞれ自由に選んでいいという考え方が広がった結果ではないか」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190108/k10011770391000.html
NHKは国民の意識の変化を探る「日本人の意識」調査を、昭和48年から5年ごとに行っています。
最新の調査は去年6月から7月にかけて、全国の16歳以上の5400人を対象に個人面接法で実施し、50.9%にあたる2751人から回答を得ました。
この中で、結婚についての考え方を尋ねたところ「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人は68%、「人は結婚するのが当たり前だ」と答えた人は27%でした。
「必ずしも必要はない」と答えた人の割合は、この質問を始めた平成5年以降増え続け、今回は前回の調査より5増加して、これまでで最も高くなりました。
年代別にみますと「必ずしも結婚する必要はない」と答えた人の割合は30代が最も高く88%に上った一方で、最も低いのは70歳以上で、43%でした。
また、結婚と子どもに関する質問では「結婚しても、必ずしも子どもをもたなくてよい」と答えた人が60%、「結婚したら、子どもをもつのが当たり前だ」と答えた人が33%でした。
日本人の結婚観に詳しい横浜国立大学の江原由美子教授は「結婚したくない人や結婚に否定的な人がすごく増えているということではなく、いい人がいれば結婚するという考え方はまだ大多数だと思う。好きなライフスタイルをそれぞれ自由に選んでいいという考え方が広がった結果ではないか」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190108/k10011770391000.html
2
チーンΩ\(ζ-)ナムナムナムナム
6
子無し税取らないと根本に少子化は改善しない
7
他人と暮らしていくのは難しいよな
|
Pickup!
8
そもそもこの板に子持ちは3割もいないだろ
9
ゆとり世代の罪は重い
11
子供をいらないのなら結婚する必要はないわ
子供をいらないのに結婚するヤツは頭がおかしい
子供をいらないのに結婚するヤツは頭がおかしい
279
>>11
親がいなくなった後も家族がいるから孤独じゃないじゃん
子供は時間も金もごっそり奪われる
親がいなくなった後も家族がいるから孤独じゃないじゃん
子供は時間も金もごっそり奪われる
362
>>11
今45歳以上の世代だと
「結婚していない=世間体が悪い」という意識があったからね
子供を見込めなくても子供が要らなくてもとりあえず結婚してた
今45歳以上の世代だと
「結婚していない=世間体が悪い」という意識があったからね
子供を見込めなくても子供が要らなくてもとりあえず結婚してた
12
稼ぐ男ほど家庭を持たない
14
これは自分のことだけじゃなくて他人の結婚を含めた質問でしょ
15
結婚しても幸せになれるわけじゃないからね
135
>>15
独身で幸せな奴は結婚しても幸せ。
独身で不幸な奴は結婚しても不幸。
独身で幸せな奴は結婚しても幸せ。
独身で不幸な奴は結婚しても不幸。
28
>>15
しかし結婚しないまま老いたら100%孤独死かもしくは
従兄弟とか兄弟が尻拭いする羽目になるぞ
しかし結婚しないまま老いたら100%孤独死かもしくは
従兄弟とか兄弟が尻拭いする羽目になるぞ
199
>>135
ダメな奴は何をやってもダメってことか
ダメな奴は何をやってもダメってことか
356
>>135
これ
これ
16
要は自分の現状を踏まえて、そういう思考に落ち着いてるだけだと思うよ。
18
そりゃ35超えてる独身は結婚あきらめてるでしょ
25
男にデメリットがでかすぎるんだよなあ
26
必ずしもって入れなきゃダメなんか
27
自己責任を全うしようとしてるだけでは?
むしろ喜ばしいことだろ
むしろ喜ばしいことだろ
31
これって訊き方次第で誘導の容易な出題なんだよなあ。
結婚した方がよい/結婚しなくてもよい
とか
結婚したい/結婚したいとは思わない
とか
いう単純な訊き方では、後者7割にはならんよ。
選択肢だけでも一つに
相手や状況に妥協してでも或る年齢までには結婚すべきだ
なんていうものを放り込んでおくと、「良縁を求めて相手を探している」というような層も、「無理して結婚しなくてもよい」というようなところに当てはまると回答するから。
結婚した方がよい/結婚しなくてもよい
とか
結婚したい/結婚したいとは思わない
とか
いう単純な訊き方では、後者7割にはならんよ。
選択肢だけでも一つに
相手や状況に妥協してでも或る年齢までには結婚すべきだ
なんていうものを放り込んでおくと、「良縁を求めて相手を探している」というような層も、「無理して結婚しなくてもよい」というようなところに当てはまると回答するから。
34
税金で追い討ちかけるんじゃなく
子持ちから数を増やした方が早い気がするが
子持ちから数を増やした方が早い気がするが
35
飲み会とか結婚子供の話きついなぁ…
嫌な気持ちとか惨めな気持ちになることも
嫌な気持ちとか惨めな気持ちになることも
37
廻り巡って自分の老後に降りかかるのに馬鹿な奴らだなw
41
イケメン以外と結婚する意味ないもんな
イケメンは100人に1人しかいないし
イケメンは100人に1人しかいないし
44
結婚できないだけのオッサンが言ってたら
笑われるだけの言葉
笑われるだけの言葉
90
独身オッサンには金がない
まずはこれを訴えないと
まずはこれを訴えないと
98
なんだかんだでこの手のスレは伸びるしやっぱ結婚というものに縛られてんのかね?
99
ふーん。
俺の幸せの9割は、嫁や子供にもらってる。
俺の幸せの9割は、嫁や子供にもらってる。
100
結婚するメリットよりリスクの方が高いのがバレちゃったか
101
結婚にメリットが無い
罰ゲームすぎる
罰ゲームすぎる
138
これ結婚して子供がいる人だけで
アンケート取って欲しいな。
アンケート取って欲しいな。
153
>>138
結婚して子供いるけど必ずしも結婚する必要は無いと思うわ
結婚して子供いるけど必ずしも結婚する必要は無いと思うわ
173
>>138
これではないけど、「生涯独身という生き方について」のアンケートでは
既婚者の7割超が「そういう生き方も有り」と答えていた
これではないけど、「生涯独身という生き方について」のアンケートでは
既婚者の7割超が「そういう生き方も有り」と答えていた
139
まぁ子供達には絶対結婚しろとは言わないな
したければすればいいししたくなければしなきゃいいだけ
ただ歳とってからやっぱり子供が欲しいとかさ手遅れになるような事にはならないようにとは言う
したければすればいいししたくなければしなきゃいいだけ
ただ歳とってからやっぱり子供が欲しいとかさ手遅れになるような事にはならないようにとは言う
141
まず相手がいない
俺が稼いだ金で女子供養うのが嫌だ
家族サービスしたくないし自分の趣味に金も時間使いたい
結婚してる友達のお小遣い制とか聞くと絶対嫌だと思う
俺が稼いだ金で女子供養うのが嫌だ
家族サービスしたくないし自分の趣味に金も時間使いたい
結婚してる友達のお小遣い制とか聞くと絶対嫌だと思う
146
結婚なんか趣味だろもはや
独身で何でも気楽にやれる事が増えてしまった
あとアニヲタとドルヲタに市民権を取らせすぎたな
独身で何でも気楽にやれる事が増えてしまった
あとアニヲタとドルヲタに市民権を取らせすぎたな
158
周りの人間見てると
結婚も地獄なんだなと
結婚してもしなくても人生とは辛いもの
結婚も地獄なんだなと
結婚してもしなくても人生とは辛いもの
163
まあ離婚する奴の多いこと
永遠の愛の誓いが嘘っぱちでお互いに家庭を幸せにする気が無いなら最初から結婚するなよとは思う
永遠の愛の誓いが嘘っぱちでお互いに家庭を幸せにする気が無いなら最初から結婚するなよとは思う
193
結婚したいけど金ないし無理や
33 コメント
- 1: 2019/01/09 12:08:33
- 2: 2019/01/09 12:11:12
- 3: 2019/01/09 12:17:37
- 4: 2019/01/09 12:19:39
- 5: 2019/01/09 12:22:10
- 6: 2019/01/09 12:22:24
- 7: 2019/01/09 12:29:33
- 8: 2019/01/09 12:30:54
- 9: 2019/01/09 12:33:44
- 10: 2019/01/09 12:43:14
- 11: 2019/01/09 12:47:28
- 12: 2019/01/09 12:49:43
- 13: 2019/01/09 12:53:03
- 14: 2019/01/09 12:55:49
- 15: 2019/01/09 12:56:58
- 16: 2019/01/09 13:00:27
- 17: 2019/01/09 13:03:51
- 18: 2019/01/09 13:09:20
- 19: 2019/01/09 13:17:46
- 20: 2019/01/09 13:18:58
- 21: 2019/01/09 13:58:04
- 22: 2019/01/09 14:02:20
- 23: 2019/01/09 14:54:55
- 24: 2019/01/09 15:11:24
- 25: 2019/01/09 15:35:21
- 26: 2019/01/09 15:55:51
- 27: 2019/01/09 16:04:26
- 28: 2019/01/09 16:29:39
- 29: 2019/01/09 17:55:08
- 30: 2019/01/09 18:22:12
- 31: 2019/01/09 18:39:36
- 32: 2019/01/09 21:09:15
- 33: 2019/01/10 21:07:04
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「恋愛・結婚」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事