1
HIKAKINさんなど人気YouTuberのマネジメントを手掛けるUUUMは1月11日、2019年5月期(18年6月~19年5月)通期の連結業績予想を上方修正し、売上高が190億円(前回予想は159億円)、営業利益が11億円(同8億5000万円)、純利益が6億円(同5億2000万円)になる見通しだと発表した。
動画広告市場の成長が追い風となり、アドセンス事業と広告事業の収益が前年比73%増と好調だった。今後、売上拡大に向け、人材投資やマーケティング投資など費用増が見込まれるが、18年9~11月までの業績上振れを加味すると、売上高、利益ともに当初の予想を上回る見通しになったという。
同日、UUUMが発表した18年6~11月通期の連結業績は、売上高が87億円(前年同期比79.5%増)、営業利益が7億2000万円(同178.5%増)、純利益が4億5000万円(同192.3%)と大幅な増収増益だった。
■UUUMの決算説明資料より


ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/11/news116.html
動画広告市場の成長が追い風となり、アドセンス事業と広告事業の収益が前年比73%増と好調だった。今後、売上拡大に向け、人材投資やマーケティング投資など費用増が見込まれるが、18年9~11月までの業績上振れを加味すると、売上高、利益ともに当初の予想を上回る見通しになったという。
同日、UUUMが発表した18年6~11月通期の連結業績は、売上高が87億円(前年同期比79.5%増)、営業利益が7億2000万円(同178.5%増)、純利益が4億5000万円(同192.3%)と大幅な増収増益だった。
■UUUMの決算説明資料より


ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/11/news116.html
3
youtube景気いいな
6
上方修正してみた
7
興したやつ先見の明があるなぁ
|
Pickup!
8
近年のIT系IPOで、上場後にまともに利益あげてるのここくらいだろ
最初バカにしてたけどすごすぎ
最初バカにしてたけどすごすぎ
9
そんな経費かからないのに純利益少なくね?
19
>>9
売上の殆どは、配信者に還元してるんじゃねーの?
売上の殆どは、配信者に還元してるんじゃねーの?
21
>>19
トップのHIKAKINが月になん億もいく?
トップのHIKAKINが月になん億もいく?
10
べたさんが大きく貢献してるな
11
82億もなににつかう?
17
>>11
タレントへのギャラ
タレントへのギャラ
20
>>17
HIKAKINが月1億でも12億
あとはそれ以下だろ?50億以上余るだろ?
HIKAKINが月1億でも12億
あとはそれ以下だろ?50億以上余るだろ?
24
>>20
あそこ他にもいっぱいいるよ
一強に近いからな
あそこ他にもいっぱいいるよ
一強に近いからな
27
>>24
ギャラで年80億とかないだろw
ギャラで年80億とかないだろw
13
そんなことより心霊捜索系youtuberはいったいいつになったら心霊に遭遇するんだよ
26
もうジャニーズとかより売上でかそうだな
38
>>26
ジャニーズは売上1000億近いからまだまだ
ジャニーズは売上1000億近いからまだまだ
28
YouTubeが潰れたら全員無職だろ
29
帰国しないのかな
30
死人を出した事務所
31
光のUUUM
闇のVAZ
闇のVAZ
33
通期だと180億どこに消えた?
35
あと5年もてば良い方だ
10年後には無い会社だよww
10年後には無い会社だよww
39
シバターみたいに一人でやる方が儲かるしファンも濃いのが付きそうだけど、事務所に頼る奴多いな
40
金かからんはずなのに利益少なすぎ
何に使ってるの
何に使ってるの
41
一昨年はごくたまに利用するくらいの意識。去年くらいから毎日見るようになった。
14
uuumは去年下半期世界中の株が総崩れになっている中でも上げてた化け物銘柄
含み益がかなりすげえことになってるわ
含み益がかなりすげえことになってるわ
6 コメント
- 1: 2019/01/11 18:19:50
- 2: 2019/01/11 18:24:38
- 3: 2019/01/11 18:30:01
- 4: 2019/01/11 19:28:22
- 5: 2019/01/11 20:32:14
- 6: 2019/01/11 20:36:19
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「IT・テクノロジー」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事