【悲報】東京五輪がヤバイ…会場建設の業者破綻で完成が来年春にズレこみ、会長の賄賂起訴でお先真っ暗すぎる
- 2019.01.12
-
11

1
五輪会場の有明テニスの森、完成8カ月遅れに 業者破綻
2020年東京五輪・パラリンピックの競技会場の一つで、東京都が改修している「有明テニスの森公園」(江東区)の一部工事が建設会社の経営破綻(はたん)で中断している問題で、競技場全体の完成が当初の予定の今年7月末より8カ月遅れることがわかった。都は「大会の開催に影響がないようにする」としている。(朝日新聞デジタル)
経営破綻したのは「エム・テック」(さいたま市)で、屋外コートや照明灯の設置といった工事
が昨年10月から中断していた。今月11日に工事を引き継ぐ業者が決まったが、一部の工期がずれ込み、競技場全体の完成は来年3月に延びることになったという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190111-00000077-asahi-soci
2020年東京五輪・パラリンピックの競技会場の一つで、東京都が改修している「有明テニスの森公園」(江東区)の一部工事が建設会社の経営破綻(はたん)で中断している問題で、競技場全体の完成が当初の予定の今年7月末より8カ月遅れることがわかった。都は「大会の開催に影響がないようにする」としている。(朝日新聞デジタル)
経営破綻したのは「エム・テック」(さいたま市)で、屋外コートや照明灯の設置といった工事
が昨年10月から中断していた。今月11日に工事を引き継ぐ業者が決まったが、一部の工期がずれ込み、競技場全体の完成は来年3月に延びることになったという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190111-00000077-asahi-soci
5
オリンピックのために人や資材などが東京に集中して
地方は一般家庭のちょっとした修理や工事まで
大幅に待たされたりしてると聞いた
地方は一般家庭のちょっとした修理や工事まで
大幅に待たされたりしてると聞いた
11
>>5
五輪でなくても人は東京に集中してるやん
五輪でなくても人は東京に集中してるやん
12
>>5
震災も続いてて建設業界も復興の方が儲かるから地方に散らばってて、人材がいない
資材もそっちに行ってて今年のロボコンは材料集めんのが苦労したって言ってたわ
震災も続いてて建設業界も復興の方が儲かるから地方に散らばってて、人材がいない
資材もそっちに行ってて今年のロボコンは材料集めんのが苦労したって言ってたわ
|
Pickup!
7
ワロタ、大丈夫か。
10
建設業界
労務費や資材の単価が思いっきり上がってるからな
契約時の費用じゃとても賄えないだろ
労務費や資材の単価が思いっきり上がってるからな
契約時の費用じゃとても賄えないだろ
15
東京は福島の地震の買い占め辺りから
割とガチな嫌われ方してるよな。
割とガチな嫌われ方してるよな。
30
>>15
東京にいながらそれを言ってた人もいるけど
買い占め以前に、ものが入ってこなかったんだよ
とはいえ、ない中で買い占めしてた人は実際いたので
誤解半分、事実半分ってとこかな
東京にいながらそれを言ってた人もいるけど
買い占め以前に、ものが入ってこなかったんだよ
とはいえ、ない中で買い占めしてた人は実際いたので
誤解半分、事実半分ってとこかな
18
東京の常識は世界の非常識
22
大阪やら愛知で万博やってたみたいだが、あの感覚だもんな。今回の五輪も。
現地の人と利権団体くらいでしょ。開催して欲しいの。
現地の人と利権団体くらいでしょ。開催して欲しいの。
23
カジノだけ作っとけばいいんだよ
そこで金を回収しろ
そこで金を回収しろ
26
東京さぁ…
29
公務員と同じ時給にしないから、あいつら削るでぇ~
19
この際五輪も万博も辞めちまおうぜ
11 コメント
- 1: 2019/01/12 06:56:33
- 2: 2019/01/12 07:03:04
- 3: 2019/01/12 07:22:35
- 4: 2019/01/12 08:19:58
- 5: 2019/01/12 09:14:12
- 6: 2019/01/12 09:27:35
- 7: 2019/01/12 09:45:07
- 8: 2019/01/12 11:56:06
- 9: 2019/01/12 12:26:26
- 10: 2019/01/12 13:12:36
- 11: 2019/01/12 13:13:26
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「政治・経済」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事