【悲報】国「マイナンバー制度スタート!」ワイ「診察券とか保険証とか機能が統合されるんやろなあワクワク」
- 2019.01.13
-
44

1
開始時の国「マイナンバー制度を使うことで……」
一年後の国「…………」
二年後の国「使うことで……………………」
ワイ「えっ」
一年後の国「…………」
二年後の国「使うことで……………………」
ワイ「えっ」
2
国「まず税金!」
ワイ「それから?」
国「……」
ワイ「それから?」
ワイ「それから?」
国「……」
ワイ「それから?」
106
>>2
政府「マイナンバー?これからはLINEで納税やで!」
政府「マイナンバー?これからはLINEで納税やで!」
557
>>2
国「個人情報流出しちゃったミ☆」
国「個人情報流出しちゃったミ☆」
|
Pickup!
3
沈黙ええ加減にせえよ
4
マイナンバーに加えて写真入りの身分証明書が必要です
520
>>4
これほんと草
これほんと草
5
おっ政権批判か?
423
>>5
当たり前だろ
当たり前だろ
6
あれにどんだけ金かけたんやろ
9
住基カード「そうだよ」
11
はい逮捕
12
銀行口座や証券口座との紐付け始めとるやろ
15
>>12
結局金取ることにしか使わんのやな
結局金取ることにしか使わんのやな
512
>>12
sbiはマイナンバーの通知書写メで送らされたで
sbiはマイナンバーの通知書写メで送らされたで
58
>>12
去年セブン銀行の口座作ったら任意だった
去年セブン銀行の口座作ったら任意だった
14
無駄すぎる
17
国民が過ごしやすいようにってより国が管理しやすいようにってだけや
22
>>17
日本の誰もがマイナンバーの使い方をしらないんだよなあ
日本の誰もがマイナンバーの使い方をしらないんだよなあ
233
>>17
紐付けしてないから国サイドから見ても管理しやすくなってないんだよなぁ
紐付けしてないから国サイドから見ても管理しやすくなってないんだよなぁ
19
便利いいだろうなと思ったら省庁がガイジすぎて有効活用できんという
20
雇用保険手続と社会保険手続だとかなりマイナンバー使ってきてるで
会社の事務屋やってると良く分かる
会社の事務屋やってると良く分かる
32
>>20
今までやってた手続きにマイナンバーが挟まってきただけなんだよなあ
管理簿作らなきゃいけなかったりして仕事増える一方やんけ
今までやってた手続きにマイナンバーが挟まってきただけなんだよなあ
管理簿作らなきゃいけなかったりして仕事増える一方やんけ
21
通知証のコピー出せとか提出物増えただけなんだが
カード発行したらどうなるの
カード発行したらどうなるの
23
とっくに無くしたわ
24
やってみたかっただけなんやけど文句あるんか?
25
顔付きの身分証の提示お願いします
マイナンバー?それはダメや
マイナンバー?それはダメや
44
>>25
ダメやないやろ
ダメやないやろ
290
>>44
ライブとかやとリスク高すぎて認めてくれへんで
ライブとかやとリスク高すぎて認めてくれへんで
343
>>44
だめなんやで
だめなんやで
67
>>44
ダメなんやで
特に行政窓口ではダメなんや
なぜかというと「マイナンバーカードは個人の証明になる」という決まりがないからや
ダメなんやで
特に行政窓口ではダメなんや
なぜかというと「マイナンバーカードは個人の証明になる」という決まりがないからや
27
ぶっちゃけ何に使えるんや?
ワイマイナンバーの書類どこにやったかすら忘れたで
ワイマイナンバーの書類どこにやったかすら忘れたで
28
理念は素晴らしいんやけど実態がね
これひとつでなんでもできるで!→ええやん
やけど大事やから持ち歩いたらアカンで→は?
これひとつでなんでもできるで!→ええやん
やけど大事やから持ち歩いたらアカンで→は?
29
金取り特化し過ぎて個人の土方会社大変な事になってるのは評価する
33
あれ結局何に使うんや
34
結局なんやったんマイナンバーって
35
一つの番号にあらゆる情報紐付けるのは反対だわ
37
収入把握するためじゃね
38
そういやマイナンバーって貰うだけ貰ったけど何にも使ってないわ
なんなんあれ
なんなんあれ
46
>>38
勤務先にいっとらんのか?
勤務先にいっとらんのか?
62
>>46
一度提出したけどそれだけやな
一度提出したけどそれだけやな
40
何がヤバいって個人証明にならないこと
48
結局運転免許が身分証として最強
49
9割くらい通知カードのままやろ
仕事もバイトもそれで通るし
仕事もバイトもそれで通るし
51
確定申告にしか使わん
55
会社から持って来いって言われて獲ったけど、使ったのはその時だけ
56
収集とか無駄な事務作業が増えただけ
44 コメント
- 1: 2019/01/13 23:16:27
- 2: 2019/01/13 23:20:08
- 3: 2019/01/13 23:23:30
- 4: 2019/01/13 23:28:46
- 5: 2019/01/13 23:29:28
- 6: 2019/01/13 23:30:50
- 7: 2019/01/13 23:31:53
- 8: 2019/01/13 23:34:52
- 9: 2019/01/13 23:35:12
- 10: 2019/01/13 23:35:17
- 11: 2019/01/13 23:40:54
- 12: 2019/01/13 23:42:06
- 13: 2019/01/13 23:49:32
- 14: 2019/01/13 23:57:58
- 15: 2019/01/14 00:00:51
- 16: 2019/01/14 00:08:46
- 17: 2019/01/14 00:29:17
- 18: 2019/01/14 00:29:52
- 19: 2019/01/14 00:33:03
- 20: 2019/01/14 00:43:10
- 21: 2019/01/14 00:51:21
- 22: 2019/01/14 00:53:05
- 23: 2019/01/14 01:12:09
- 24: 2019/01/14 01:21:04
- 25: 2019/01/14 02:22:21
- 26: 2019/01/14 03:01:08
- 27: 2019/01/14 03:36:59
- 28: 2019/01/14 03:53:50
- 29: 2019/01/14 03:59:50
- 30: 2019/01/14 04:33:44
- 31: 2019/01/14 04:39:23
- 32: 2019/01/14 04:55:40
- 33: 2019/01/14 06:27:16
- 34: 2019/01/14 07:14:14
- 35: 2019/01/14 07:28:15
- 36: 2019/01/14 07:47:01
- 37: 2019/01/14 07:52:45
- 38: 2019/01/14 08:10:15
- 39: 2019/01/14 08:25:13
- 40: 2019/01/14 08:29:28
- 41: 2019/01/14 08:35:15
- 42: 2019/01/14 11:30:43
- 43: 2019/01/14 12:30:26
- 44: 2019/01/14 13:11:17
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「日常・生活・マナー」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事