【悲報】中国人が激怒「中国人は『アイヤー』なんて言わない!そんなこと言う中国人見たことアルか?」
- 2019.01.14
-
35
|
Pickup!
5
アルアル
6
メイシンくん
7
アルぞ
8
あるわボケが
9
あるアル
10
ざます使うマダムも実在するのかな
11
シャンプー
12
ゴロさん!
それ以上いけない
それ以上いけない
14
研究室の中国人留学生5人いるけどアイヤーって言ってるの見たことないわ
15
中国の東北地方では言う
16
あ、いや…
18
会話の途中にタマーダ入れてくるのはよく聞く
20
アルヨ
21
日本人はござるなんて…言うかもしれんわ
22
アルヨは無いけどアイヤーは普通に言うぞ
23
香港でパスポート審査をギリギリの時間に行ったら言われたで
26
アルヨが意味わからんだけや
31
アイヤーはマジで言うだろ
横浜中華街で何度か聞いたで
アルは言わないけど
横浜中華街で何度か聞いたで
アルは言わないけど
34
まずアルアル言い出したの誰やねん
36
バイトの中国人が言ってたで
アイヤ納品多すぎだよ!って
アイヤ納品多すぎだよ!って
43
ジャッキー・チェンの映画で言ってるやついた気がする
44
日本語で言う「マジかよ」
英語だと「OMG」みたいなもんだろ
正しい発音とか使い方ってより口から漏れる感じの
英語だと「OMG」みたいなもんだろ
正しい発音とか使い方ってより口から漏れる感じの
45
交通事故の動画とか見てたらアイヤー言うてるぞ
47
ドキュメンタリー番組で言ってたぞ
50
まじでタマーダのがよく聞く
55
言うだろ
そんなことよりアルに対して文句言えよ
そんなことよりアルに対して文句言えよ
63
旅行行ったときマーライオンの前で言ってた。
66
アルヨは戦後の闇市で〇〇あるよー〇〇あるよーって商売してた中国人が元ネタって聞いた
70
シャンプーのせい
71
ラーメンマンが言ってたから言ってるだろ
いい加減にしろ
いい加減にしろ
35 コメント
- 1: 2019/01/14 10:19:16
- 2: 2019/01/14 10:21:12
- 3: 2019/01/14 10:23:55
- 4: 2019/01/14 10:29:33
- 5: 2019/01/14 10:33:56
- 6: 2019/01/14 10:35:05
- 7: 2019/01/14 11:04:45
- 8: 2019/01/14 11:05:59
- 9: 2019/01/14 11:10:46
- 10: 2019/01/14 11:12:13
- 11: 2019/01/14 11:19:49
- 12: 2019/01/14 11:25:00
- 13: 2019/01/14 11:27:16
- 14: 2019/01/14 11:33:27
- 15: 2019/01/14 11:37:40
- 16: 2019/01/14 11:37:49
- 17: 2019/01/14 11:38:16
- 18: 2019/01/14 11:38:35
- 19: 2019/01/14 11:40:09
- 20: 2019/01/14 11:40:54
- 21: 2019/01/14 11:41:04
- 22: 2019/01/14 11:42:29
- 23: 2019/01/14 11:46:48
- 24: 2019/01/14 12:14:22
- 25: 2019/01/14 12:28:45
- 26: 2019/01/14 13:04:37
- 27: 2019/01/14 13:09:36
- 28: 2019/01/14 13:55:54
- 29: 2019/01/14 14:43:09
- 30: 2019/01/14 15:09:05
- 31: 2019/01/14 18:48:46
- 32: 2019/01/14 21:46:24
- 33: 2019/01/15 16:24:16
- 34: 2019/01/15 20:41:37
- 35: 2019/01/16 00:37:16
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「面白」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事