松本人志・指原へのセクハラ発言、フジテレビが“あえて”カットしなかった裏事情
- 2019.01.17
-
2

1
NGT48・山口真帆の暴行被害告白騒動をめぐる松本人志(ダウンタウン)の発言が、物議を醸している。
山口は8日、昨年12月に自宅マンションで男2人に襲われていたことを配信動画サイトとツイッターで明かし、NGT48支配人の名前を出して「『クリーンなNGTにする』って言ったのに」と批判。
10日の公演で山口は「お騒がせして申し訳ありませんでした」と謝罪したものの、運営元は詳細の説明を行わないばかりかNGT支配人が“雲隠れ”を貫いたことに批判が高まり、14日にAKB48グループ運営元は会見を開き謝罪。支配人の交代を発表した。
一連の騒動をめぐっては現役メンバーからも発言が目立つが、13日放送のテレビ番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)に出演したAKBグループのHKT48・指原莉乃は、運営元について「すべての対応が悪かった」と語り、さらに再発防止策としてメンバー全員に防犯ベルが配布されたことについても、「それが自分のなかで一番気になっていて。その瞬間防犯ベルを引っ張って音が鳴って、誰がどうしてくれるの? っていう話で」と疑問を呈した。
指原の発言を受け、松本は「自分の娘くらいの子をマネジメントしてると考えたら、もうちょっと真剣に考えると思う」とコメント。
社会学者の古市憲寿は指原に「引退するんだし、NGTのトップになったら?」と提案すると、指原は「現状として、えらい人が仕切っても何もできない状況。
私が立ったとしても、何もできないと思う」と見解を示したが、松本は「それは、お得意の体を使ってなんとかするとか……」と発言。さすがに指原は「何言ってるんですか? ヤバ……」と驚いた表情を見せた。
●フジテレビのカラーがアダに?
騒動の発端が23歳の女性である山口への暴行事件だけに、この松本の発言に対してインターネット上では「女性蔑視のひどい発言で、いくらなんでも見過ごすことはできない」
「ファンとしてさっしーの言葉には感謝しかないけど、松本人志は完全にアウト」「自分の発言が“おもしろい”と思ってるなら、人として良識を疑う」
「NGT48の騒動で堂々とセクハラ発言するなんてどういう神経なの?」「全然笑えない」などと批判が続出。
さらに、同番組は生放送ではなく収録番組であったため、発言をカットせずに放送したフジの判断にも疑問の矛先が向く事態に発展しているのだが、テレビ局関係者は語る。
「松本の際どい発言は『ワイドナショー』の見どころの一つですが、松本も“本当にアウトな発言”はスタッフがちゃんとカットしてくれると信頼しているからこそ、収録ではギリギリの線を狙った発言をできるし、ついうっかり口が滑ってしまうこともあるでしょう。
松本は収録であることが前提で発言しているわけで、その意味では、スタッフ側はその信頼関係を壊してしまったといえ、今後、松本が発言内容を自粛してしまえば、番組の面白みが損なわれる懸念もあります。
いずれにしても、この発言をセーフだと判断してそのまま放送したこと自体、ちょっと信じられません。
他局ではあり得ない。フジにはこれまで、お色気ネタや下ネタに寛容だったという歴史があり、フジのカラーとしか言いようがないですが、特に40代以上の社員のなかには、いまだにセクハラやパワハラということへの認識が足りない人が多いという印象です。そういう社風が、今回のような事態を招いたといえるでしょう」
また、別のテレビ局関係者は語る。
「問題となった発言のシーンを見る限り、少なくてもスタジオ内はウケていたようなので、スタッフが大御所である松本に忖度して、あえてカットしなかったのかもしれません。
もっとも、MCの東野幸治やゲストの古市のニヤついた表情や、指原の驚いた表情などから、画面からは言いようのない“嫌な空気”が醸し出されていたので、あの画面を見てカットせずに放送したというのは、判断としては相当まずい。スタッフが話題になることを狙って確信犯的にやったのだとすれば、いき過ぎですね」
番組サイドから今後、なんらかの説明が行われることはあるのだろうか。
http://dailynewsonline.jp/article/1654822/
山口は8日、昨年12月に自宅マンションで男2人に襲われていたことを配信動画サイトとツイッターで明かし、NGT48支配人の名前を出して「『クリーンなNGTにする』って言ったのに」と批判。
10日の公演で山口は「お騒がせして申し訳ありませんでした」と謝罪したものの、運営元は詳細の説明を行わないばかりかNGT支配人が“雲隠れ”を貫いたことに批判が高まり、14日にAKB48グループ運営元は会見を開き謝罪。支配人の交代を発表した。
一連の騒動をめぐっては現役メンバーからも発言が目立つが、13日放送のテレビ番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)に出演したAKBグループのHKT48・指原莉乃は、運営元について「すべての対応が悪かった」と語り、さらに再発防止策としてメンバー全員に防犯ベルが配布されたことについても、「それが自分のなかで一番気になっていて。その瞬間防犯ベルを引っ張って音が鳴って、誰がどうしてくれるの? っていう話で」と疑問を呈した。
指原の発言を受け、松本は「自分の娘くらいの子をマネジメントしてると考えたら、もうちょっと真剣に考えると思う」とコメント。
社会学者の古市憲寿は指原に「引退するんだし、NGTのトップになったら?」と提案すると、指原は「現状として、えらい人が仕切っても何もできない状況。
私が立ったとしても、何もできないと思う」と見解を示したが、松本は「それは、お得意の体を使ってなんとかするとか……」と発言。さすがに指原は「何言ってるんですか? ヤバ……」と驚いた表情を見せた。
●フジテレビのカラーがアダに?
騒動の発端が23歳の女性である山口への暴行事件だけに、この松本の発言に対してインターネット上では「女性蔑視のひどい発言で、いくらなんでも見過ごすことはできない」
「ファンとしてさっしーの言葉には感謝しかないけど、松本人志は完全にアウト」「自分の発言が“おもしろい”と思ってるなら、人として良識を疑う」
「NGT48の騒動で堂々とセクハラ発言するなんてどういう神経なの?」「全然笑えない」などと批判が続出。
さらに、同番組は生放送ではなく収録番組であったため、発言をカットせずに放送したフジの判断にも疑問の矛先が向く事態に発展しているのだが、テレビ局関係者は語る。
「松本の際どい発言は『ワイドナショー』の見どころの一つですが、松本も“本当にアウトな発言”はスタッフがちゃんとカットしてくれると信頼しているからこそ、収録ではギリギリの線を狙った発言をできるし、ついうっかり口が滑ってしまうこともあるでしょう。
松本は収録であることが前提で発言しているわけで、その意味では、スタッフ側はその信頼関係を壊してしまったといえ、今後、松本が発言内容を自粛してしまえば、番組の面白みが損なわれる懸念もあります。
いずれにしても、この発言をセーフだと判断してそのまま放送したこと自体、ちょっと信じられません。
他局ではあり得ない。フジにはこれまで、お色気ネタや下ネタに寛容だったという歴史があり、フジのカラーとしか言いようがないですが、特に40代以上の社員のなかには、いまだにセクハラやパワハラということへの認識が足りない人が多いという印象です。そういう社風が、今回のような事態を招いたといえるでしょう」
また、別のテレビ局関係者は語る。
「問題となった発言のシーンを見る限り、少なくてもスタジオ内はウケていたようなので、スタッフが大御所である松本に忖度して、あえてカットしなかったのかもしれません。
もっとも、MCの東野幸治やゲストの古市のニヤついた表情や、指原の驚いた表情などから、画面からは言いようのない“嫌な空気”が醸し出されていたので、あの画面を見てカットせずに放送したというのは、判断としては相当まずい。スタッフが話題になることを狙って確信犯的にやったのだとすれば、いき過ぎですね」
番組サイドから今後、なんらかの説明が行われることはあるのだろうか。
http://dailynewsonline.jp/article/1654822/
3
広瀬すずの暴言の時も思ったわ
4
普段下品な発言ばっかりしてる女だからつい釣られて言っちゃったんだな
12
薄い事情だなあ
|
Pickup!
5
ほんと、吉本幹部が軒並みダウンタウンと懇意になりすぎてるやつばかりで
いくら低視聴率でも、番組持たせてもらえるっていう
嫌な時代だわほんと
いくら低視聴率でも、番組持たせてもらえるっていう
嫌な時代だわほんと
6
フジ「嫌なら見るな、電波利権をおいしく頂いてるだけやで」
10
松本に良識なんてないわ
良識が無い事を売りにしてるのにw
良識が無い事を売りにしてるのにw
13
こいつらテレビに出すな!不愉快や!
16
体を張っていることを、実はみんなが知っていたから
17
ただ問題な発言だとは認識してなかっただけだろw
18
自分の娘にもそういう教育方針なんだろうね
20
結局は炎上すると番組の趣旨にそっててオイシイんでしょ?
テレビだし良識とかそういうカネが稼げないものは視聴率のはるか下にあるものでしょう
テレビだし良識とかそういうカネが稼げないものは視聴率のはるか下にあるものでしょう
21
松本よ、指原は体が得意なのではないぞ、ケツが得意なのだ
そこを間違えるから叩かれる
そこを間違えるから叩かれる
26
もっとどんどん言っていいぞ
最近のテレビは気を使い過ぎてツマランし
最近のテレビは気を使い過ぎてツマランし
27
>「問題となった発言のシーンを見る限り、少なくてもスタジオ内はウケていたようなので、スタッフが大御所である松本に忖度して、あえてカットしなかったのかもしれません。
スタジオでウケるどころか引いてたし(東野が慌ててフォロー)大御所に忖度するならカットするだろ
バカみたいな記事だな
スタジオでウケるどころか引いてたし(東野が慌ててフォロー)大御所に忖度するならカットするだろ
バカみたいな記事だな
28
フジテレビのノリが時代錯誤ってことやな
29
80年代~バブル期に大概調子こいてたからなフジテレビ
30
多少の炎上したほうが視聴率も上がるんだろう
フジはもう瀕死だからな
松っちゃんに気を使ってカットなんてしないだろ
松っちゃんサイドからカットの申し出があって拒否したわけではないし
フジはもう瀕死だからな
松っちゃんに気を使ってカットなんてしないだろ
松っちゃんサイドからカットの申し出があって拒否したわけではないし
31
やっぱり得意だったのか。松本は知ってたんだな
32
>>1
フジしか見ない砂漠のマスカレード
フジテレビが大好きなんだな
フジしか見ない砂漠のマスカレード
フジテレビが大好きなんだな
37
こういう部分がフジの最も嫌いなところ
40
すべらない話もIPPONグランプリも松本のネタが1番つまらないからな。
42
松本は「自分の娘くらいの子をマネジメントしてると考えたら、もうちょっと真剣に考えると思う」
松本さん、極楽の山本共演して、このことを批判できるの?
日村を出してるのはお笑いだけは特別だと思ってるのか?
松本さん、極楽の山本共演して、このことを批判できるの?
日村を出してるのはお笑いだけは特別だと思ってるのか?
34
いつもの平常運転だろ
こいつらの飯のたね
こいつらの飯のたね
2 コメント
- 1: 2019/01/17 18:48:21
- 2: 2019/01/18 16:29:14
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事