
1
■『ワイドナショー』でNGT48騒動に言及、当事者側の立場から厳しく批判
今月8日、NGT48の山口真帆が、男性2人に暴行被害を受けたこと、運営に相談しながら何も対処がないことを告発。
これには運営側に激しい批判が集まり、運営側は10日に公式コメントを発表。
ところが、その内容に対しても再びバッシングが巻き起こった(後日、あらためて会見で説明)。
そんな騒動を受け、13日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)に出演した指原莉乃は、運営を厳しく批判。
視聴者から大きな称賛を浴びることとなった。
指原は運営側について、「誰がトップなのか、誰が仕切っているのか、私ですらわからない」と、現状を説明。
公式コメントについても、「名前も出ず、顔も出ず、誰が書いているかもわからないコメントを中途半端に出して。こういうときに誰が最初に動くのかを仕切らない」と、疑問を呈した。
AKBグループに属しながらも毅然と運営側を批判する指原の姿勢には、SNSでも「現役で言えるギリギリの範囲まで言ってて素晴らしかった」「被害者に寄り添った優しくも強い発言。本当に立派」「さっしーしかできないコメント」と、絶賛の嵐が巻き起こった。
■セクハラに発展しかねなかった松本人志の発言をも華麗に昇華、正真正銘の“神対応”
一方で、同番組ではもう一つ問題が勃発。
松本人志が指原に対して発した“発言”が、世間から厳しく批判されたのだ。
NGT騒動について、「私が(運営トップに)立っても何もできない」と語る指原に、松本は「お得意の体を使ってなんかするとかさ」と発言。
これには、「良識を疑う」「シャレにならない」「全然、面白くない。どうかしている」と批判が殺到。
2人の関係性を汲みしたやり取りながらも、一般視聴者のみならず、脳科学者の茂木健一郎や元TBSアナウンサーでエッセイストの小島慶子ら識者からも非難の声が上がった。
だが、この“炎上”にストップをかけたのもまた、指原である。
松本への批判が止まらないなか、指原は15日にTwitterを更新。
『ワイドナショー』出演時は緊張し記憶がないことに触れ、「改めて録画をチェック……松本さんが干されますように!!!」と、セクハラ発言を絶妙に“ネタ”に昇華して見せた。
この対応には前述の茂木も、「ほんとうに偉い!」と称賛。
渦中の松本自身、「指原様~」と炎上を沈めた指原に対し感謝のツイートを送っていた。メディアでの表現に厳しい目が向けられる昨今だけに、炎上のみならず、BPO案件にまで発展しかねなかった今回の松本の発言。それを単なる弁護ではなく、笑いにまで持っていった指原の言動は、まさに“神対応”と言えるだろう。
■普通のアイドルとは違う、自身のスキャンダルいじりも辞さない許容量
指原の対応力の高さは以前から言われており、実際にそれが現在の活躍に繋がっていることは周知のとおり。
だが、最近の硬軟織り交ぜた彼女の発信力は、特筆すべきものがある。
なぜ指原は、このような力を身につけることができたのか?
それはやはり、彼女の特異な芸能界サバイブ術に関係がありそうだ。
指原が注目を集めるようになったきっかけは、ブログ『指原クオリティー』。
さらに、そのバラエティー力が買われ、2011年にはAKB48メンバーでは初の単独冠番組『さしこのくせに~この番組はAKBとは全く関係ありません~』(TBS系)が放送、同年『笑っていいとも!』(フジテレビ系)のレギュラーにも抜擢された。翌年の『AKB48選抜総選挙』では4位に浮上し、アイドル、タレントとしての階段を順調に駆け上るかに見えた。
ところが、そんな最中に『週刊文春』により男性スキャンダルが発覚し、涙の謝罪。
ペナルティとして福岡を拠点とするHKT48へ移籍することが発表された。
当時、ネット上では指原に対する誹謗中傷が相次ぎ、“指原叩き”は簡単には収束しなかった。
しかし指原は、普通のアイドルなら御法度の自身の“スキャンダルネタ”で笑いをとり、裏表のないキャラクターが世間に浸透。
総選挙で三連覇するほどの人気を得た。
昨年4月放送の『王様のブランチ』(TBS系)では、「マジで私が文春砲のパイオニア」と語るほど、芸能人としての器の大きさ、ピンチにおける対応力を見せている。
■教育係、劇場支配人としてHKTを躍進させた指原、「運営トップに」の薦めも
とはいえ、単なるバラドルだけで終わってもいない…
全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190120-00000304-oric-ent
今月8日、NGT48の山口真帆が、男性2人に暴行被害を受けたこと、運営に相談しながら何も対処がないことを告発。
これには運営側に激しい批判が集まり、運営側は10日に公式コメントを発表。
ところが、その内容に対しても再びバッシングが巻き起こった(後日、あらためて会見で説明)。
そんな騒動を受け、13日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)に出演した指原莉乃は、運営を厳しく批判。
視聴者から大きな称賛を浴びることとなった。
指原は運営側について、「誰がトップなのか、誰が仕切っているのか、私ですらわからない」と、現状を説明。
公式コメントについても、「名前も出ず、顔も出ず、誰が書いているかもわからないコメントを中途半端に出して。こういうときに誰が最初に動くのかを仕切らない」と、疑問を呈した。
AKBグループに属しながらも毅然と運営側を批判する指原の姿勢には、SNSでも「現役で言えるギリギリの範囲まで言ってて素晴らしかった」「被害者に寄り添った優しくも強い発言。本当に立派」「さっしーしかできないコメント」と、絶賛の嵐が巻き起こった。
■セクハラに発展しかねなかった松本人志の発言をも華麗に昇華、正真正銘の“神対応”
一方で、同番組ではもう一つ問題が勃発。
松本人志が指原に対して発した“発言”が、世間から厳しく批判されたのだ。
NGT騒動について、「私が(運営トップに)立っても何もできない」と語る指原に、松本は「お得意の体を使ってなんかするとかさ」と発言。
これには、「良識を疑う」「シャレにならない」「全然、面白くない。どうかしている」と批判が殺到。
2人の関係性を汲みしたやり取りながらも、一般視聴者のみならず、脳科学者の茂木健一郎や元TBSアナウンサーでエッセイストの小島慶子ら識者からも非難の声が上がった。
だが、この“炎上”にストップをかけたのもまた、指原である。
松本への批判が止まらないなか、指原は15日にTwitterを更新。
『ワイドナショー』出演時は緊張し記憶がないことに触れ、「改めて録画をチェック……松本さんが干されますように!!!」と、セクハラ発言を絶妙に“ネタ”に昇華して見せた。
この対応には前述の茂木も、「ほんとうに偉い!」と称賛。
渦中の松本自身、「指原様~」と炎上を沈めた指原に対し感謝のツイートを送っていた。メディアでの表現に厳しい目が向けられる昨今だけに、炎上のみならず、BPO案件にまで発展しかねなかった今回の松本の発言。それを単なる弁護ではなく、笑いにまで持っていった指原の言動は、まさに“神対応”と言えるだろう。
■普通のアイドルとは違う、自身のスキャンダルいじりも辞さない許容量
指原の対応力の高さは以前から言われており、実際にそれが現在の活躍に繋がっていることは周知のとおり。
だが、最近の硬軟織り交ぜた彼女の発信力は、特筆すべきものがある。
なぜ指原は、このような力を身につけることができたのか?
それはやはり、彼女の特異な芸能界サバイブ術に関係がありそうだ。
指原が注目を集めるようになったきっかけは、ブログ『指原クオリティー』。
さらに、そのバラエティー力が買われ、2011年にはAKB48メンバーでは初の単独冠番組『さしこのくせに~この番組はAKBとは全く関係ありません~』(TBS系)が放送、同年『笑っていいとも!』(フジテレビ系)のレギュラーにも抜擢された。翌年の『AKB48選抜総選挙』では4位に浮上し、アイドル、タレントとしての階段を順調に駆け上るかに見えた。
ところが、そんな最中に『週刊文春』により男性スキャンダルが発覚し、涙の謝罪。
ペナルティとして福岡を拠点とするHKT48へ移籍することが発表された。
当時、ネット上では指原に対する誹謗中傷が相次ぎ、“指原叩き”は簡単には収束しなかった。
しかし指原は、普通のアイドルなら御法度の自身の“スキャンダルネタ”で笑いをとり、裏表のないキャラクターが世間に浸透。
総選挙で三連覇するほどの人気を得た。
昨年4月放送の『王様のブランチ』(TBS系)では、「マジで私が文春砲のパイオニア」と語るほど、芸能人としての器の大きさ、ピンチにおける対応力を見せている。
■教育係、劇場支配人としてHKTを躍進させた指原、「運営トップに」の薦めも
とはいえ、単なるバラドルだけで終わってもいない…
全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190120-00000304-oric-ent
4
結局松本の失点を指原にぬぐってもらったんだろ
ダサい
ダサい
8
身内でほめあってると終わりは近い
11
まっちゃん救われてないどころか、スベりまくって虫の息
|
Pickup!
10
しかも世の中的な最大のヒット曲恋チュンのセンター、と歌面でも実績あり、と。
12
あれだけ時間がかかった癖に
14
対応力あったらあんなリアクションしてない
123
>>14
そりゃいきなり言われちゃあな
そりゃいきなり言われちゃあな
18
>>14
ある意味真実だったから何も言えなかったんだよ
ある意味真実だったから何も言えなかったんだよ
15
hkt左遷後、さんまにこんな男が好みか?と聞かれ、秘密を守る人、と答えていたのを見て、この子はすげえなと思った。
17
結局 この事件を 松本 指原で 最期は茶化したわけだな
20
指原が使われるのはこういう機転がきくからなんだろうけど
こういうのを賞賛するとセクハラくらい流せない女が悪いってなるんだよね
こういうのを賞賛するとセクハラくらい流せない女が悪いってなるんだよね
21
まだ茶番続けてんのかよww
22
よしもと側からの要請やろ
24
指原がトップで仕切ってるのも指原だろ
25
松本は答えがまとまっていないな
28
こいつのせいでスキャンダルになってもオケな流れになったんだよな
74
>>28
指原やぱるるの塩対応でも持て囃されて握手会真面目にやっても意味ないと士気下がったみたいだな
指原やぱるるの塩対応でも持て囃されて握手会真面目にやっても意味ないと士気下がったみたいだな
29
ドス黒いチカラが働いてますね
31
指原って一番最初のスキャンダルやらかしたやつだったっけ?
37
松本に言われた時に、その場で「私もカラダひとつでここまで来ましたからねw」ぐらい返せたら良かったのにね。
エコヒイキでたくさんテレビ番組出てる割には、話芸が身についてないね。
エコヒイキでたくさんテレビ番組出てる割には、話芸が身についてないね。
109
>>37
結局言われた側に我慢を強いるんだね
セクハラパワハラ
結局言われた側に我慢を強いるんだね
セクハラパワハラ
118
>>37
馬鹿すぎて赤くしたろ
馬鹿すぎて赤くしたろ
129
>>37
お前は全く面白くない
松本レベル
お前は全く面白くない
松本レベル
38
>>37
TPOにあってなさすぎやろ
TPOにあってなさすぎやろ
42
>>37
それを言うと逆に今指原が叩かれてただろうね
それを言うと逆に今指原が叩かれてただろうね
43
不良メンバー5人のクビをはねた支配人を飛ばした指原が何だって?www
55
指原がっていうより松本は何かやらかしても
自分からは謝らない人なんだって思われるようにちゃったね
自分からは謝らない人なんだって思われるようにちゃったね
61
誰も救えてないんですが
69
ご意見番キャラか。あほくせ
70
ファンと繋がりファンと付き合い
ファンにやり捨てされた指原になんの説得力もないわ
ファンにやり捨てされた指原になんの説得力もないわ
89
指原とかいう元凶
6 コメント
- 1: 2019/01/20 12:09:11
- 2: 2019/01/20 12:18:07
- 3: 2019/01/20 13:04:15
- 4: 2019/01/20 13:21:22
- 5: 2019/01/20 16:23:08
- 6: 2019/01/20 19:40:02
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事