既婚者サラリーマンの平均小遣いが悲惨wwwwwww
- 2019.01.22
-
8

1
平均39,836円
一番高い年代が20代
一番低い年代が30代
結婚して未就学児がいる夫の小遣いの平均は2.5万円
結婚して小学生の子供がいる夫の小遣いの平均は2.3万円
どう思いますか?w
一番高い年代が20代
一番低い年代が30代
結婚して未就学児がいる夫の小遣いの平均は2.5万円
結婚して小学生の子供がいる夫の小遣いの平均は2.3万円
どう思いますか?w
2
一日4万も使えんのかすげえな
3
>>2
一か月です
一か月です
|
Pickup!
4
小遣いってなに?食費とかも入ってんの?
5
>>4
昼飯代込みも多数
昼飯代込みも多数
35
>>5
煙草止めますか?
それとも昼食止めますか?
煙草止めますか?
それとも昼食止めますか?
6
生活費さえあれば小遣いなんて要らないじゃん子供じゃあるまいし
262
>>6
人はパンのみにて生きるにあらず
人はパンのみにて生きるにあらず
9
>>6
引きこもりか?
引きこもりか?
7
昼飯代ありなしでニュアンスが違うだろう
昼飯別なら十分じゃね
昼飯別なら十分じゃね
8
>>7
喫煙者ならそれで終わりの金額だけどw
喫煙者ならそれで終わりの金額だけどw
11
>>8
喫煙するのが悪いだろ
喫煙するのが悪いだろ
10
昼飯代だけで月3万は欲しい
12
定期代は別?
13
結婚なんかするもんじゃねえな
14
なんで一生懸命仕事して嫁に金全部持っていかれなきゃいけないのか
221
>>14
そら愛して結婚したからでしょうw
自分の決断やんw
そら愛して結婚したからでしょうw
自分の決断やんw
15
こんなん給料を正直に申告しなきゃ片付く問題だろ
19
>>15
明細見られて終わり
明細見られて終わり
16
俺は5万円
ちと足りなくてたまに嫁の財布から1万ぬいたりするが何も言わずに放置してくれるありがたいw
ちと足りなくてたまに嫁の財布から1万ぬいたりするが何も言わずに放置してくれるありがたいw
17
なんで仕事もしてない嫁が金管理するの?
318
>>17
今の世の中結婚しても半分は専業じゃないのだが
狼ではまだ女は結婚したら家事をやると信じてることに板の高齢化を感じるな
今の世の中結婚しても半分は専業じゃないのだが
狼ではまだ女は結婚したら家事をやると信じてることに板の高齢化を感じるな
18
自分で管理すればいい
嫁に口座を渡すな
嫁に口座を渡すな
21
僕新入社員の自由なお金、7~8万
22
いいか最初が肝心だぞ
25
新入社員より安い昼飯食ってる管理職
27
マックとかコンビニならブルジョワだろ
マックならチキンクリスプ2個とかコンビニならおむすび2個とかが最低ライン
理想は1個
マックならチキンクリスプ2個とかコンビニならおむすび2個とかが最低ライン
理想は1個
29
なんで社会人になってまで小遣い制なんだろ
105
>>29
結婚なんかするからだろw
結婚なんかするからだろw
34
まあいつまでもこんな制度が続くとは思えないな
36
おい昼食代込みに決まってるだろ
小遣いの他に昼食代なんて俺の回りに誰もいないぞ
小遣いの他に昼食代なんて俺の回りに誰もいないぞ
40
俺月々マイナス5万なんだが
貯金がどんどん減る
貯金がどんどん減る
41
独身で無知なのは承知だけど
そこまで切り詰めないと生活できないわけじゃないだろ?
残った金は全部貯金する義務でもあるのか
そこまで切り詰めないと生活できないわけじゃないだろ?
残った金は全部貯金する義務でもあるのか
44
お前らライブとか行かないの?
46
嫁はママ友とのランチで忙しいんだから旦那は白飯でも食ってろ
52
3万円でスイッチが買えるし毎月ゲームがやりきれないほど買える
54
結婚は地獄なり
8 コメント
- 1: 2019/01/22 08:36:04
- 2: 2019/01/22 08:55:40
- 3: 2019/01/22 08:56:21
- 4: 2019/01/22 09:02:21
- 5: 2019/01/22 09:29:23
- 6: 2019/01/22 09:48:52
- 7: 2019/01/22 10:40:10
- 8: 2019/01/22 11:09:59
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「恋愛・結婚」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事