【朗報】トランプさん、日本のために行動してくれていた・・・
- 2019.03.05
-
15

1
◆ トランプ大統領の日本人拉致問題提起に金正恩委員長が驚く
米国のドナルド・トランプ大統領が第2回米朝首脳会談が始まるや日本人拉致問題を取り上げていたことが分かった。
読売新聞は5日、複数の日本政府関係者を引用し、先月27日にベトナム・ハノイで開かれたトランプ大統領と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長の会談の冒頭で、トランプ大統領が金委員長に対して日本人拉致問題を提起したと報じた。
報道によると、金委員長は核とミサイル問題が最初の議題になると想定していたのか、驚いた表情を見せた。
安倍晋三首相は先月20日、2回目の米朝首脳会談を控えてトランプ大統領と電話会談を行った際、日本人拉致問題の提起を要請した。
また、会談の決裂後、安倍首相とトランプ大統領は再び電話会談を持ったが、この時トランプ大統領が金委員長に日本人拉致問題を提起したと説明していた。
http://news.livedoor.com/article/detail/16111461/
米国のドナルド・トランプ大統領が第2回米朝首脳会談が始まるや日本人拉致問題を取り上げていたことが分かった。
読売新聞は5日、複数の日本政府関係者を引用し、先月27日にベトナム・ハノイで開かれたトランプ大統領と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長の会談の冒頭で、トランプ大統領が金委員長に対して日本人拉致問題を提起したと報じた。
報道によると、金委員長は核とミサイル問題が最初の議題になると想定していたのか、驚いた表情を見せた。
安倍晋三首相は先月20日、2回目の米朝首脳会談を控えてトランプ大統領と電話会談を行った際、日本人拉致問題の提起を要請した。
また、会談の決裂後、安倍首相とトランプ大統領は再び電話会談を持ったが、この時トランプ大統領が金委員長に日本人拉致問題を提起したと説明していた。
http://news.livedoor.com/article/detail/16111461/
4
ラチがあかんな
141
>>4
うふふ
うふふ
99
>>4
そうか…あかんか
そうか…あかんか
|
Pickup!
6
これは安倍ちゃんGJだね
8
これこそ安倍が「やれ」と言ったからだろ
9
この一言言わせるためにどんだけ戦闘機買ったことか。
22
>>9
どんだけって1兆円やろ。で、それがどうかしたか?お買い得だったろ
どんだけって1兆円やろ。で、それがどうかしたか?お買い得だったろ
220
>>9
定価で戦闘機を買ったら嬉しいオマケが付いてきた状態なんですが
定価で戦闘機を買ったら嬉しいオマケが付いてきた状態なんですが
11
本当の話なら、これだけで進展があるとも思えないがトランプはやることやってくれてるんだな
これで安倍が次は自分の番みたいなこと言ってるのも納得
これで安倍が次は自分の番みたいなこと言ってるのも納得
12
なんかトランプさんがやると相手のペースを乱す捨てカード扱い感
15
汚い事全部終わらせない限り譲らないんだろうな
17
ありがとう!トランプ大統領
20
アメリカ人も逮捕されて拷問の末、○されたからな
交渉を有利にする為にも、それくらいは言うだろ
交渉を有利にする為にも、それくらいは言うだろ
204
>>20
当然だな
人道的に許せないとアメリカ人も味方にできる
いくらなんでも小学生を誘拐はひどいよ。横田さん夫婦がどれだけ辛かったか想像に余りある
当然だな
人道的に許せないとアメリカ人も味方にできる
いくらなんでも小学生を誘拐はひどいよ。横田さん夫婦がどれだけ辛かったか想像に余りある
41
>>20
ウマルさんの超人伝説が加速するな
ウマルさんの超人伝説が加速するな
21
トランプって約束を結構守る男だったんだな
24
>>21
めっちゃ叩かれてる国境の壁も選挙時からの公約だしね
実行力はスゴい
めっちゃ叩かれてる国境の壁も選挙時からの公約だしね
実行力はスゴい
25
>>21
当たり前だろ
ビジネスマンでありフリーメーソンアメリカのリーダーだぞ
当たり前だろ
ビジネスマンでありフリーメーソンアメリカのリーダーだぞ
35
>>21
テレビのせいでトンデモ大統領かと思っていたけど、さすがビジネスマンとして成功しただけの事はあるわ。仕事のパートナーとしてのツボは押さえてる。
テレビのせいでトンデモ大統領かと思っていたけど、さすがビジネスマンとして成功しただけの事はあるわ。仕事のパートナーとしてのツボは押さえてる。
30
初っ端から拉致の話ってすげえな
意外だわ
意外だわ
34
先制パンチ成功ってわけか
黒電話はしっぽ巻いて逃げたと
黒電話はしっぽ巻いて逃げたと
36
トランプの会見見たら結構ざっくばらんにお話いってたな、傲慢な奴かもしれんが正直なタイプだわ
62
カリアゲざまあwwwwwwwwwww
63
計画通り
73
国力が違いすぎるんだからトランプが負けるわけ無いわな
格下にも負け続けるのは土下座しか芸の無い戦後日本くらいだよ
格下にも負け続けるのは土下座しか芸の無い戦後日本くらいだよ
75
日本の孤立言ってたコメンテーター涙目
80
蚊帳の外蚊帳の外言ってた奴ら乙ということで
84
結構いい奴じゃん。
後でどんな見返りが必要になるか分からないけど。
後でどんな見返りが必要になるか分からないけど。
87
制裁を解除して欲しいということはつまり、制裁が効いているということ
92
トランプやるやん
115
ノーベル賞狙ってるだけじゃん
56
これは平和賞
15 コメント
- 1: 2019/03/05 21:02:47
- 2: 2019/03/05 21:11:52
- 3: 2019/03/05 21:12:58
- 4: 2019/03/05 21:24:04
- 5: 2019/03/05 21:46:11
- 6: 2019/03/05 21:53:10
- 7: 2019/03/05 21:54:04
- 8: 2019/03/05 22:15:58
- 9: 2019/03/05 22:55:59
- 10: 2019/03/05 23:00:36
- 11: 2019/03/05 23:25:03
- 12: 2019/03/05 23:50:58
- 13: 2019/03/06 01:26:07
- 14: 2019/03/06 02:04:54
- 15: 2019/03/06 08:34:38
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「政治・経済」の最新記事
- 【驚愕】銀座のママとホステス「春は1億円以上の支援があった」
- 【悲報】石原伸晃さん、下級国民数千人を差し置いて速攻で入院してしまうwwwww
- 【悲報】麻生財務相「後世の借金をさらに増やすのか?絶対に金はやらん」
- 【政治】麻生太郎「悪いのはコロナ、菅総理は頑張ってる。この状況じゃ誰が総理やっても一緒」
- 【画像】日本の国会、終わってた・・・
カテゴリ「国際・海外」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事