【衝撃】米歌手テイラー・スウィフト「自らの影響力を使う責任を自覚している」大統領選へ向け発言
- 2019.03.11
-
6

1
(CNN) 米国の人気女性歌手テイラー・スウィフトさんは9日までに、次期米大統領選を2020年に控え、「自らの影響力を使う責任を自覚している」とし、大統領選へ向けた活動を強める考えを示した。米誌エルへの「私が約30年の人生で学んだ30の事柄」と題する寄稿の中で述べた。スウィフトさんは数カ月後に30歳となる。
スウィフトさんは「政治の面で自分の声を見い出している」とし、十分な時間をかけて国民の日常生活に響く法案に署名する政治制度や政府の形態を勉強したと指摘。「我々の最大の弱者を危険にさらす多くの問題を目撃した」と指摘し、「声高に変革の実現を助けなければならないと感じる」と訴えた。
また、政治問題については事情を十分に把握したと主張し、今や自らの約1億1400万人のフォロワーに語りかけるのに十分な資格があると考えているとも述べた。「みえみえのベールをかぶせる形のメッセージで人種差別や恐怖感を植え付けるのは我々の指導者に求めていることではない」と暗にトランプ大統領を批判。「手助けするため私はより以上のことをする」とし、「我々には来年、大きな競争がある」とも続けた。
スウィフトさんは昨年11月の米中間選挙のテネシー州の連邦上下両院選挙で民主党候補を支持する政治的な意見の表明で話題を呼んだ。半面、政治的に保守的な立場にあるファン層からは批判もされていた。選挙では上院選候補が落選、下院では当選していた。
スウィフトさんは当時、政治的な立場表明を避けてきた自らの人生を認めながらも、過去2年間における個人的な生活や世界での幾つかの問題に直面し考えが変わったと主張していた。

https://www.cnn.co.jp/showbiz/35133943.html
スウィフトさんは「政治の面で自分の声を見い出している」とし、十分な時間をかけて国民の日常生活に響く法案に署名する政治制度や政府の形態を勉強したと指摘。「我々の最大の弱者を危険にさらす多くの問題を目撃した」と指摘し、「声高に変革の実現を助けなければならないと感じる」と訴えた。
また、政治問題については事情を十分に把握したと主張し、今や自らの約1億1400万人のフォロワーに語りかけるのに十分な資格があると考えているとも述べた。「みえみえのベールをかぶせる形のメッセージで人種差別や恐怖感を植え付けるのは我々の指導者に求めていることではない」と暗にトランプ大統領を批判。「手助けするため私はより以上のことをする」とし、「我々には来年、大きな競争がある」とも続けた。
スウィフトさんは昨年11月の米中間選挙のテネシー州の連邦上下両院選挙で民主党候補を支持する政治的な意見の表明で話題を呼んだ。半面、政治的に保守的な立場にあるファン層からは批判もされていた。選挙では上院選候補が落選、下院では当選していた。
スウィフトさんは当時、政治的な立場表明を避けてきた自らの人生を認めながらも、過去2年間における個人的な生活や世界での幾つかの問題に直面し考えが変わったと主張していた。

https://www.cnn.co.jp/showbiz/35133943.html
2
テイラーもだいぶ落ち目になってきたよね
3
最近はヒット曲もないし劣化してブタ化してきたし政治に口出して金稼ぐしかないんだろうな
こんな末路になるとは本人も想像していなかっただろう
こんな末路になるとは本人も想像していなかっただろう
4
ナッシュビルじゃいくらお嬢ちゃんがリベラル発言してもミンスは勝てないよ。
ドリーバートンが反トランプいえばおっさんたちも意見を代えるかも。
ドリーバートンが反トランプいえばおっさんたちも意見を代えるかも。
6
キレイだなー
|
Pickup!
9
去年の年収600億円位らしい
41
>>9
1日に1億で時給1000万。
1日に1億で時給1000万。
7
今はアリアナの方が凄いな。
10
別にアメリカの大統領が誰になろうとここに居るような奴の人生に大した影響はないね
33
>>10
クリントンじゃなかったからそう思えるだけ
クリントンじゃなかったからそう思えるだけ
11
ファンをそのまま先導するだけ
13
テイラーどんどんいけ どんどんやれ
14
日本の薄っぺら芸人もマネするんだろうな
19
この人、政治的発言をしなかったから人気があったんだよな
南部でカントリー歌手出身だから、共和党支持者からも人気があった
南部でカントリー歌手出身だから、共和党支持者からも人気があった
20
一方、政治的発言すら許されない日本の芸能人
21
>>20
そりゃ地上波と電通の飼い犬だもん
政治家と経団連の手下じゃん
親分に逆らう子分は粛清されるわな
そりゃ地上波と電通の飼い犬だもん
政治家と経団連の手下じゃん
親分に逆らう子分は粛清されるわな
22
金の次は名誉か
わかりやすい
わかりやすい
25
数年前までファンだったからなんか残念だわ
26
結局こう言った芸能人の政治的発言は人気取りの偽善の宣伝なんだろう
もう誰もが知ってるんじゃないか
全米オープンテニスのウィリアムズで女性差別主張の偽善が全世界の報道で浮き彫りの露呈
もう誰もが知ってるんじゃないか
全米オープンテニスのウィリアムズで女性差別主張の偽善が全世界の報道で浮き彫りの露呈
27
なんか勘違いしてる気がする
自分で踊ってるようで誰かに踊らされてるのかもな
自分で踊ってるようで誰かに踊らされてるのかもな
28
ろくに勉強もしてこなかったパーティピープルが政治的発言されたら
イラってするだけだよ。
イラってするだけだよ。
32
テイラー・スウィフトが出馬すれば当選するんじゃね
34
アカデミー賞もグラミー賞も授賞式でキャンペーンやり過ぎてアメリカ人からも不評買ってるのにようやるわ
35
アメリカのメディアは報道の公平性は必要ないが
日本のメディアは中立である必要がある
これ豆知識な
日本のメディアは中立である必要がある
これ豆知識な
37
もう誰でもいい感じだな
38
ファンもだいぶ離れるんじゃないか?
43
また金持ちが理想論振りかざして反感買うだけ
44
ガガもだが、自分らの言動がトランプをアシストしてることにいい加減気づけよ
42
どんどんおかしな方向に行くなw
6 コメント
- 1: 2019/03/11 12:24:38
- 2: 2019/03/11 12:45:55
- 3: 2019/03/11 13:09:29
- 4: 2019/03/11 13:11:53
- 5: 2019/03/11 13:44:36
- 6: 2019/03/11 19:11:25
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「国際・海外」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事