
1
「全然ですよ! 去年もね、この時期は良くて……バッターがまだ活きたボールに慣れてなくて、ピッチャー有利じゃないですか?騒いでもらえるのはありがたいですけど、僕自身は『まだまだこれからでしょ』って感じです」
3月9日、阪神とのオープン戦に先発した斎藤佑樹(30)は、2回を投げて無安打無失点に抑えた。
その後も、無安打ピッチングを続け、3月18日にアスレチックスに本塁打で1点を取られるまで、無安打無失点と調子の良さをうかがわせた。
スポーツ紙やネット上では「覚醒」「開眼」なんて文字が躍り始めたのだが――鎌ケ谷(千葉)の二軍施設で斎藤を直撃すると、拍子抜けするほど冷静だった。
だが、スポーツ紙日ハム担当記者は「スピードこそ出てないが、例年とはボールのキレが違う。お辞儀していたストレートがピュッと伸びている。
ストライク率も10%近く上昇した」と“9年目の覚醒“を目の当たりにしている。
たしかに、甲子園で福留孝介(41)から三振を奪ったカットボールはキレていた。そう伝えると、斎藤の表情が少し緩んだ。
「スピードよりキレが大事だと、やっと気づいたというか――いや、4~5年前から気づいていたけど、実践して試す勇気がなかった。
自主トレ、キャンプとキレ重視のフォームを作り上げてきても、いざバッターと相対すると『打たれたくない』と、ついつい力が入ってしまって、バラバラになる。その繰り返しでした」
現在、大事にしているのは「下半身」と「脱力」だ。
軸足にグーッと力を溜(た)め、なるべく打者の近くまで踏み込んでから、「ボールをリリースする瞬間だけ、上半身に力を入れる」のだと斎藤は言う。
「あとは気持ちですね。『抑えろ、抑えろ』と自分に言い聞かせながら投げたり。たしかにここ4~5年では、一番うまくいっているとは思います。
ただ、もしかしたら、どこかで力が入ってしまうかもしれない。
『力を抜く』って、言うは易しなんですよ。実行するのは本当に難しい」
――謙虚ですね。
「フハハハ! “無双“って言っても、まだトータルで7イニングしか投げてないんですよ? 謙虚っていうか、事実を述べてるだけです。プロで8年もやってるわけですから、さすがに……(笑)」
三十路(みそじ)に入ったハンカチ王子が、ついに新境地を切り拓く――かもしれない。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190324-00010000-friday-base
3月9日、阪神とのオープン戦に先発した斎藤佑樹(30)は、2回を投げて無安打無失点に抑えた。
その後も、無安打ピッチングを続け、3月18日にアスレチックスに本塁打で1点を取られるまで、無安打無失点と調子の良さをうかがわせた。
スポーツ紙やネット上では「覚醒」「開眼」なんて文字が躍り始めたのだが――鎌ケ谷(千葉)の二軍施設で斎藤を直撃すると、拍子抜けするほど冷静だった。
だが、スポーツ紙日ハム担当記者は「スピードこそ出てないが、例年とはボールのキレが違う。お辞儀していたストレートがピュッと伸びている。
ストライク率も10%近く上昇した」と“9年目の覚醒“を目の当たりにしている。
たしかに、甲子園で福留孝介(41)から三振を奪ったカットボールはキレていた。そう伝えると、斎藤の表情が少し緩んだ。
「スピードよりキレが大事だと、やっと気づいたというか――いや、4~5年前から気づいていたけど、実践して試す勇気がなかった。
自主トレ、キャンプとキレ重視のフォームを作り上げてきても、いざバッターと相対すると『打たれたくない』と、ついつい力が入ってしまって、バラバラになる。その繰り返しでした」
現在、大事にしているのは「下半身」と「脱力」だ。
軸足にグーッと力を溜(た)め、なるべく打者の近くまで踏み込んでから、「ボールをリリースする瞬間だけ、上半身に力を入れる」のだと斎藤は言う。
「あとは気持ちですね。『抑えろ、抑えろ』と自分に言い聞かせながら投げたり。たしかにここ4~5年では、一番うまくいっているとは思います。
ただ、もしかしたら、どこかで力が入ってしまうかもしれない。
『力を抜く』って、言うは易しなんですよ。実行するのは本当に難しい」
――謙虚ですね。
「フハハハ! “無双“って言っても、まだトータルで7イニングしか投げてないんですよ? 謙虚っていうか、事実を述べてるだけです。プロで8年もやってるわけですから、さすがに……(笑)」
三十路(みそじ)に入ったハンカチ王子が、ついに新境地を切り拓く――かもしれない。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190324-00010000-friday-base
3
もう遅い
4
今年から本気出す
5
さすがに終わり
6
引退しても言ってそう、今気付いたって
|
Pickup!
8
偽物です
9
スピードもキレも無い
10
いや今年は信じる
12
これはマーくんの年俸を超える日も近いな
13
今年はマジで今までで1番いい
甲子園の時よりいい
先発だと10勝はできそう
甲子園の時よりいい
先発だと10勝はできそう
18
>>13
ボジョレー・ヌーボーみたいだな
ボジョレー・ヌーボーみたいだな
27
>>18
ワロタ
でもマジやで
すげえいいボール投げてる
ストレートも変化球も全く同じフォーム
ワロタ
でもマジやで
すげえいいボール投げてる
ストレートも変化球も全く同じフォーム
52
>>27
大学、プロでおかしくなったけど甲子園ではいいピッチャーだったからね
大学、プロでおかしくなったけど甲子園ではいいピッチャーだったからね
16
大抵のピッチャーはそう思ってる
21
高校時代よりコントロールが悪くなってる
ピークは18歳
岩崎恭子みたいや
ピークは18歳
岩崎恭子みたいや
22
この時期は毎年覚醒してるよな
23
同じボール使ってのキレの差とは何かね?
てかキレとは何かね?
てかキレとは何かね?
24
5勝すれば御の字だ、頼むぞ。
26
まあ今の所は良さげに見えるが、どうせダメなんだろうな。
28
高卒の吉田を見て、初めて分かったか。
31
今がシーズンど真ん中
もうじきいつもの指定席
もうじきいつもの指定席
32
球種が読めないのは事実だなw
35
まだシーズン無敗かよ
36
さすがメジャー無敗なだけあるな。
37
メジャー無失点記録が途絶えてしまったのが残念でならない
38
いいね、ハンケチ。いいよ。いいよ。
40
ヒーローは遅れてやってくる!
41
5勝したらカムバック賞を貰える?
48
>>41
えー・・・っとそれなりの成績残したことあったっけ?
えー・・・っとそれなりの成績残したことあったっけ?
54
>>41
大隣ですら貰えないんだぞパリーグは
大隣ですら貰えないんだぞパリーグは
42
開幕からフルボッコだったら笑う
46
台湾のすごいやつも入ったし 打力は強化されたんじゃないの?
斎藤10勝もありえるかもな
斎藤10勝もありえるかもな
47
5勝してくれ
55
俺スマホゲームは大体カイエン青山って名前でプレイしてる
57
こりゃ、まーくん抜くぞ
9 コメント
- 1: 2019/03/24 11:20:22
- 2: 2019/03/24 11:22:54
- 3: 2019/03/24 11:47:05
- 4: 2019/03/24 11:54:01
- 5: 2019/03/24 12:20:06
- 6: 2019/03/24 12:52:16
- 7: 2019/03/24 13:21:45
- 8: 2019/03/24 13:50:21
- 9: 2019/03/24 14:21:27
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事