カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


23.jpg

1

女優の須藤理彩が15日、日本テレビ系「スッキリ」に出演。10歳ユーチューバーのゆたぼんについての特集で、自身の娘も一時不登校となった体験を明かし、ゆたぼんへ「彼が今、自由でいられるのは誰かいろんな人が、やりたくないこともやってくれてるからと教えることが親の務め」と訴えた。

番組では「少年革命家ゆたぼん」としてYouTubeで活躍している10歳のゆたぼんこと、中村逞那(ゆたか)君を特集。ゆたぼんは、教師から理不尽な扱いを受けたことから不登校となり、現在は行きたい時だけ学校に行くという生活を送っていると紹介された。

この不登校も、ユーチューバーもゆたぼん本人が選択したものだが、この生き方にネット上でも賛否両論が沸き起こっている。

意見を求められた須藤は「不登校という話になると、娘が一時いじめに遭って、不登校で自宅学習していた時期があった」と自身の家族の体験を告白。須藤によると、不登校となっても友人が自宅にプリントを運んでくれたり、塾にも習い事にも通えていたといい「実際に何も不自由はなかった。このまま不登校でもいいかなと思った」とも言うが「娘本人が友達といる時間を大切にしたい」と特別に保健室登校を選択したという。

その体験を踏まえ、須藤は「不登校に理由があれば、それはいいと思う。それぞれの選択」と前置きした上で「ただ、1人の人が自分のやりたいことだけをやり、やりたくないことをやらなくていいじゃん、という社会になって、全員がそうなれば社会がおかしくなってくる」と指摘。

そして「彼が自由でいられるのは、誰かいろんな人が、人のやりたくないこともやってくれてるから、何の不自由もなくやっていけてると教えることが親の務めだと思っていて」と語った。

また将来、職業などをいざ選択する際に「あれも出来る、これも出来ると準備してあげる。そこからユーチューバーになるならいいと思うが、最初からやりたいことだけやって、振り返った時にあれやっとけばこれもできたかもしれないと、新たな夢が見つかった時に怖いんじゃないか」と、将来に向け、いろんな準備をしてあげることが親の責任ではないかと持論を展開していた。
View post on imgur.com

https://www.daily.co.jp/gossip/2019/05/15/0012331690.shtml

2

うん、全くだ


3

いいこというね



スポンサーリンク
Pickup!

5

過不足なく優しくど正論すぎて何も言うことがない


425

>>5
全くだね
こんな完璧なコメントできる人ばかりがコメンテーターなら
ワイドショーの質ももう少し上がるだろうに


7

説得力あるな


8

人間の人生なんて嫌なことがんばったからって報われるもんでもないけどね


278

>>8
その通り!
だけど頑張らないと嫌なことが増えるだけ


9

理由があれば義務教育を放棄する奴は理由付けて納税もしなくなる


10

林修も別件で似たようなこと言ってたなほんまこれだわ


13

YouTuberは今が稼ぎ時
親が強制してるかもしれない


14

一番まともそうじゃない奴が
一番まともな事言ってる・・・・


62

>>14
この人ならいいんじゃないですか?
とか言いそうだけどね。


15

何も叩ける部分の無い完璧な意見


16

言いたくもないことを言わなければいけないし


18

文句なしのコメント 


19

お、いいこと言うね


20

ほんとだよ


21

学校は刑務所か何かみたいな扱いだなあ。


22

理彩ちゃん推せるわー


23

正論すぎてこのスレは伸びないな


24

子供に罪はない
大体親が悪い


27

俺に言われてるのかと思った


28

へー、須藤理彩いいこと言うわ。


32

さて、あの親子がどういう屁理屈展開するか楽しみだな


33

賢い方だな


36

ぐうの音も出ない


39

正論過ぎるわww


40

これ、真似させてもらうわ


46

理想的な意見だな
頭が良いんだろうって思うわ
最近どちら側の意見とかによらず無駄に攻撃的な言い回しをする人が多すぎる


47

教師から理不尽な扱いを受けた、って何か殴られたり親のことで差別されたりとかしたの?


118

>>47
宿題やらなかったのを叱られた
それで宿題を強要されるのはおかしいという結論になって不登校


98

>>47
宿題をしなかったら怒られた
ということらしい
詳細は不明なのでこの10歳にも何かちゃんとした言い分はあるかも


48

いいこというじゃん


49

まあ常識ある人はみんなこういう意見になるよな


50

正論


35

>>1
これがまっとうな大人の親が子育てで考える事だよな




オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/119685.html" target="_blank">【正論】須藤理彩、10歳ユーチューバーへ「彼が今自由でいられるのは、誰かいろんな人がやりたくないこともやってくれてるから」</a>
コメント
  • 1: 2019/05/15 15:25:50
    残念ながら彼の場合は親が元凶だからどうしようもない
    娘はまともで逃げたんだっけ?
  • 2: 2019/05/15 15:37:07
    親をどうにかしなきゃアカン
    どこをとってもDQNよ
  • 3: 2019/05/15 15:41:22
    全く以てその通りで。
    他者に何も求めず、衣食住は勿論、知識も情報も自ら産み出したモノしか使わないってんなら、
    「そこまでの覚悟があるならご自由に」となるんだけどね。
  • 4: 2019/05/15 15:41:49
    この10歳、家族ぐるみでキンコン西野()のカルト信者らしいな。
    twitterでバレてたわ。
    それにしても須藤理彩さん、いいこと言うなぁ!
  • 5: 2019/05/15 15:44:59
    日本の教育制度を崩壊させたいパヨクの手先だし
    ほら、なんつったっけ豚みたいなもじゃ毛のパヨクおじさんがアハアハ擁護してるで
  • 6: 2019/05/15 16:03:59
    自分のこと革命家なんて言ってる時点でね。YouTubeは子供は登録できないよね。カメラは自分で稼いで買ったのか、自分で動画撮って自分で編集してアップしてるのかな。全部この子が一人でやってるのか?
  • 7: 2019/05/15 16:07:41
    いや、この須藤ってやつの言うこと、気が利いてるようで誰にでも当て嵌まることだろ
    学校行けてる子どもだって同じこと

    この沖縄10歳のガキの問題は父親の販促ツールにされてること
    教育の義務を怠っているんだから、行政の指導が入る案件だろ
  • 8: 2019/05/15 16:14:08
    つまり、この10歳のクソガキを無人島に送り込んで自給自足させろって事だね
  • 9: 2019/05/15 16:15:21
    ネットに跋扈する「一見正論に見えるただの暴論」と違ってちゃんとした正論を吐くやないか
  • 10: 2019/05/15 16:16:20
    不登校の選択を勝手にするのは良いよ
    ただ自分の子にはゆたぼんみたいなことは絶対にさせないがね
    ゆたぼんが破滅しようがどうしようかどうでもいい
    他人の俺からしたらただ他人に迷惑をかけなければそれで良い
  • 11: 2019/05/15 16:21:15
    問題の本質は親父のコントロール下にあるかどうかってことだろ
    オヤジの小遣い稼ぎに利用されてるのはかわいそうすぎる
    不登校時代は好きにしたらと思うけどな
  • 12: 2019/05/15 16:32:22
    >>7
    お前ちょっとバカすぎるな
    その当たり前のことをゆたぽんが分かって無いから、こうやってやんわり教えてあげてるんだろ
    お前須藤のコメントが誰に向けられたものかすら分かってないじゃん
    誰にでも当てはまること(キリッ
    気持ち悪いし頭悪いし救いよう無いな?
  • 13: 2019/05/15 16:36:21
    世の中アホな親が増えてきた。
  • 14: 2019/05/15 16:50:23
    ゆたぼん頑張れ
    やりたいようにやって後悔したらその時はその時だ
    行き当たりばったりでいいこんな女の話に耳を貸してちゃ革命なんて起こせないぞ
    ゆたぼん最高
  • 15: 2019/05/15 17:03:38
    正しいね
  • 16: 2019/05/15 17:06:19
    お前が言うなって感じじゃない?
    衣食住に関わる仕事をしている人が言うならまだ分かるけど







  • 17: 2019/05/15 17:11:10
    >>7
    誰にでも当てはまるから普通の家庭では親が繋がりの大事さを教えるんだよ
  • 18: 2019/05/15 17:13:15
    >>16
    ばーか、衣食住に関わる仕事をしてる人の中にこの人を見て頑張ろうって思う人がいる
  • 19: 2019/05/15 17:21:43
    これスッキリでも特集してたけど
    特別イジメにあったわけでもなし、世界中で学校に行きたくても行けない子もたくさんいるのに、平和な日本で小学校行かずに革命家を名乗るとかアホすぎ
    沖縄に家族で移住とか親はなんの仕事してんのか調べたら、父親が自称心理カウンセラーとかで胡散臭さ満載だった。この子の姉で稼ごうとしてたけど逃げられたから代わりにこの子で稼ごうとしてるっぽい
  • 20: 2019/05/15 17:31:21
    いつか必ず試験の時は来るからな
    学校の試験だけじゃない、人生試験の連続
    今は逃げてるけどどうしても逃げられなくなったとき
    なーんも出来ませんじゃ吊るしかないかもしれない
    そうならないようにするのが親の役目
  • 21: 2019/05/15 19:14:51
    まあその親が子供時代から逃げまくって
    俺は昔悪だった自慢してるような人間だからw
  • 22: 2019/05/15 19:59:15
    実際嫌な事だらけだよな~
    本来嫌なことを減らしてよい社会にしていきたいところだけど難しい
    それは置いといても
    この子供の逃げ方は明らかに自分よがりな逃げで間違っていて
    注意もできない親の元に生まれたことが残念でならない
  • 23: 2019/05/15 20:05:04
    正直、自分で選んだり、責任持つなら何しても良い
    まだ10歳だし、最悪親が責任持つならまぁ良い
    ただ間違っても将来誰かのせいにしたらいけないし、迷惑かけるなとまでは言わんが、それを当たり前と思わず誠心誠意謝罪してほしい
  • 24: 2019/05/15 20:06:15
    ぶっちゃけやりたくないことしてるならやめていいぞ
    国民全員無職になってみたらどうだ?
    みんなで困るんなら平等だし、嫌なことしてる人がいるからだよとか恩着せがましく言わらるぐらいならどうぞあなたがたも無職になってくださいな
    って俺なら言うけどね
  • 25: 2019/05/15 23:01:51
    誤:やりたくないこともやってくれてる
    正:金のために仕方なくやらされている
    10歳の子がやりたくないことをやってくれと頼んだら応じてくれるとでも?子供騙しの御為ごかしでは10歳の子供も納得させられないと思うぞ?
  • 26: 2019/05/16 07:15:23
    言いたい事は小学生のくせにって事か
  • 27: 2019/05/16 11:05:45
    須藤さん、旦那さんを病気で亡くしてるんだってね、知らなかったよ。
  • 28: 2019/05/16 21:10:43
    >>25
    金のためだろうが、結果的に社会にも貢献している
    その社会に住んでる数億人の中に、この子供がいるってだけ
    見ず知らずの子供の為に仕事してる人なんていない
  • 29: 2019/05/17 07:10:58
    あなたも、できないことあるだろ。じゃあ、何でも嫌がらず我慢しろや。
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(29) | 芸能・TV・エンタメ | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。