スポンサーリンク |
Pickup!
6
ボブロス草
7
90年代感
8
好き
9
こういうのは韓国とか台湾の方が日本に近いな
なんでだろうか
なんでだろうか
58
>>9
アニメ製作の下請けとかやってるから
アニメ製作の下請けとかやってるから
64
>>9
日本向けに作ってるから
日本向けに作ってるから
10
MANGAって書いてたら日本の漫画を指してるんじゃないの?
17
>>10
コマ割りがフリーダムなのがMANGAらしい
他にもあった気がするけど忘れた
コマ割りがフリーダムなのがMANGAらしい
他にもあった気がするけど忘れた
11
サンキューボッブ
12
アフロいいね
13
左下のアフロに真っ先に注視するわけだが
14
15年は遅れとる
15
絵柄が古い
台湾とか韓国のイラストレーターはその点日本に追いついてる
感性が似てるってことなのかなやっぱ
台湾とか韓国のイラストレーターはその点日本に追いついてる
感性が似てるってことなのかなやっぱ
16
ボブ大人気じゃねーか
18
30
>>18
自治体の町おこしパンフに載ってたら
「まぁうちなんてこれが関の山だよな・・・」みたいになるレベル
自治体の町おこしパンフに載ってたら
「まぁうちなんてこれが関の山だよな・・・」みたいになるレベル
34
>>18
ちょっと絵のうまい高校生が描いたような素人感がある
ちょっと絵のうまい高校生が描いたような素人感がある
19
目が古い
21
ボブがいるせいで時代を感じる
27
確かに古いって言われると古い
でも何が古いって言われると分からない
でも何が古いって言われると分からない
28
アメージングガールズ…?
29
簡単なところから入っていってる感じが凄くする
いや他意は無いけど
いや他意は無いけど
40
絶対あと数年で抜かされる
45
本能的に可愛いと感じるんだから当たり前だろ
47
ボブ久々に見た
50
51
>>50
涼宮ハルビン感ある
涼宮ハルビン感ある
57
>>50
ハルヒ感あるな
ハルヒ感あるな
65
>>50
髪の書き方が最近の京アニぽいな
アニメにしては細かく描き込んでもっさりしてる
髪の書き方が最近の京アニぽいな
アニメにしては細かく描き込んでもっさりしてる
52
右端がのいぢ感ある
53
66
>>53
ゲーム作りなんかをする人が買っていくのかな
ソシャゲなんてマネーが動くしアメリカはマネーには特に敏感だしな
ゲーム作りなんかをする人が買っていくのかな
ソシャゲなんてマネーが動くしアメリカはマネーには特に敏感だしな
55
丸描いたらフクロウになるレベルのことが描いてあるように見える
60
こう見るとRWBYって凄いな
62
スパイダーバースのペニーちゃん
63
RWBYとか割と日本風の萌え絵じゃん
68
一番面白いのがボブの絵画教室
69
ボブの風景画法は普通にためになるらしいぞ
74
まぁ日本の漫画もアメコミから影響受けまくってるのかなりいるから持ちつ持たれつよね
77
わざわざ日本の絵に近づけなくてもいいのに。
そっちのが売れるんかね
そっちのが売れるんかね
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「漫画・アニメ・キャラクター・小説」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/119692.html" target="_blank">アメリカのアニメ文化さん、ようやく日本に近づき始めるwwwwwwwww</a>
コメント
- 2: 2019/05/15 21:22:55
- 4: 2019/05/15 21:32:30
[前の記事] 【映画】『メン・イン・ブラック』最新作、日本語吹替版に「吉本坂46」を全員起用で公式SNSには批判殺到「プロの声優を起用して」
[次の記事] ダレノガレ明美、炎上の整形指摘ツイートを謝罪「配慮が足りなかったと思います。すみませんでした」
[カテゴリ] 漫画・アニメ・キャラクター・小説 の関連記事
[次の記事] ダレノガレ明美、炎上の整形指摘ツイートを謝罪「配慮が足りなかったと思います。すみませんでした」
[カテゴリ] 漫画・アニメ・キャラクター・小説 の関連記事
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列