カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


2.jpg

1

米中貿易戦争の激化を受け、世界規模で中国通信機器大手「華為技術(ファーウェイ)」を排除する動きが広がっている。
共産党独裁国家による世界覇権の阻止を目指す、ドナルド・トランプ米政権の強硬姿勢が続くなか、米議会で注目すべき対中規制法案が提出された。
中国人留学生の全ビザを抹消するというものだ。

http://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/190524/soc1905240002-s1.html


2




3

やるとなったら徹底してやるんだな


5

やりすぎィ!!



スポンサーリンク
Pickup!

6

これもう半分戦争だろ


421

>>6
八割戦争や


7




8

大学で習近平思想広める活動やってるのが問題になっとったやろ


9

huawei端末自慢パッタリ無くなって草生えますよ


10

これは世界の覇者アメリカ


11

ここまで強行なのはアメリカへの批判の声が少ないってのもあるんやろうな


12

流石アメリカさんやな


15

サンキュートランプ


16

共産党のスパイかもせんししゃーない


17

アメリカを敵に回すと恐ろしいな


18

徹底的だなほんま


20

これ議会通るんかね?
通ればトランプは署名するとは思うが


21

これがアメリカの強さやな


24

やると決めたら徹底的にやるんやな


26

台湾のスマホ使ってるワイにも影響出るんか?


38

>>26
総務省が華為狙いの無技適狩りとかすれば巻き込まれる可能性があるかも


50

>>38
本格的な技適狩りが現実味帯びてきたのかもしれん
半年置きに書類で申告せなあかんようになるらしいな


90

>>50
その法改正は緩和やで

今まで「国内企業に限り」海外のブルートゥースとかWi-Fi製品の開発に技適が必要だったが
今回届け出すれば外資企業並みの6ヶ月間は技適なしでよくなった


28

やっぱ頭おかしい


29

あかん、世界史の教科書にトランプが載ってまう!


31

産業スパイするほうが悪い


42

>>31

グーグル「世界を衛星で盗撮ンゴ」
中国「ドローンで真面目に商売ンゴ」
アメリカ「ドローンのシェア7割が中華???、助けてー中華製ドローンに監視されていまーす」

これが現実


237

>>42
グーグルはその情報を世界に提供してるだろ


32

やっぱアメリカ頭おかしい


35

これ戦争とちがって国民に支持されまくるからいいんだろうな


40

すごいなこれ


41

オバマが温すぎたからしゃーない


46

95年前にも似たような法律がありましたね…


47

アメリカ衰退の始まりやね


52

うーん、この


53

やっぱり数の暴力なんだよなぁ
数が多いと頂点も高くなるからな


54

これあかんやろ流石に


59

留学生は流石に関係ないやろ


71

>>59
共産党がエリート選抜して送り込んどるんや


60

これは凄いことになってきたな


62

アメリカに逆らうとロクなことないねガッカリ


63

うわアメリカさんガチやんけ


64

自国で働いてくれない学生を
わざわざ教育する意味ないしな


77

えぇ…


87

これはやべーだろ


88

堂々と退場しそう


89

争え…もっと争え…


91

風が泣きだした…


93

マジでただの言いがかりだよなこれ
あめりかやべえな


103

こんなん戦争やん
人権とか無視やな




オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「国際・海外」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/120022.html" target="_blank">【戦争】 米、中国人留学生排除 ビザ発給禁止法案提出</a>
コメント
  • 1: 2019/05/26 06:31:13
    大東亜戦争も排日移民法が1つのきっかけになったしいよいよ戦争が近づいてきたな
  • 2: 2019/05/26 06:53:23
    COCOMまで行ってないしまだまだ温いやろ
  • 3: 2019/05/26 07:18:07
    どこの株を買えばいいの
  • 4: 2019/05/26 07:45:02
    中国人留学生とかいずれは産業スパイになるから高い金かけて敵国のスパイを養成することもないだろう
    次は在米中国人の抑留かな
  • 5: 2019/05/26 08:06:15
    危機感なさすぎのコメントが多くて笑える
    中国人留学生にその気がなくても中国共産党が有用そうだと判断したら
    そいつの家族や知り合いを人質にして強制的にスパイにすんだよ
    いい加減中国の危険性を認識しろっての
  • 6: 2019/05/26 08:15:03
    DPLリストが厄介だぞ。
    これから中国と取引した企業はDPLリストに入れられる可能性が出る。
    そうなるとDPLリストに入っている企業はペナルティを背負い、さらにDPLリスト企業と取引すると自らもDPLリストに入れられることになるため一斉に取引を停止される。
    いま、ファーウェイと取引停止しまくっている背景はDPLリストに入れられないため対策を急いでいるから。

    www.cistec.or.jp/service/beikoku_saiyusyutukisei/index.html
  • 7: 2019/05/26 08:27:24
    これまだ口火切っただけだからな
    今も昔もアメリカ敵に回したら終わり
    勢いや経済だけではどうにもならん
  • 8: 2019/05/26 08:31:28
    ここの人達は極論でしか語れないのかなw
  • 9: 2019/05/26 08:41:17
    遅すぎるくらいだが日本もアメリカに合わせて
    中国人留学生を排除しないといかん。観光客
    も怪しいし、スパイ天国なのは間違いない
  • 10: 2019/05/26 08:52:27
    次は、中国人留学生を受け入れている大学との国際交流禁止がくるだろうな
  • 11: 2019/05/26 09:00:24
    危機感なさ過ぎ、遅すぎだけでしょ
    日本はそれ以上だということ分かってる?
    情報ダダ漏れ、技術抜かれまくり、国土買い占められまくり、スパイ自由自在
    二重国籍敵国メンタル疑惑議員も放置
    平和教育とかいう洗脳の成果
    お隣の国とかを批判する前に鏡を見てみたらと
  • 12: 2019/05/26 10:06:46
    こりゃWW3待ったなしですわ
  • 13: 2019/05/26 11:05:36
    トランプ頑張れ
    日本にも圧力かけろ
    外国人が消えてスッキリする
  • 14: 2019/05/26 11:27:40
    アメリカを批判してるやつの「やっぱアメリカおかしい」がカタコトに聞こえるぜ
  • 15: 2019/05/26 12:04:13
    中国は情報遮断やらしてるのに、何で他のとこが中国を全面的に受け入れないといけないんだ?と
    イデオロギーの違いがあるんだからアメリカがそこら辺の問題にナイーブになるのもしゃーないやろ
  • 16: 2019/05/26 14:03:23
    人権()より自国利益優先するのが国家だからね
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(16) | 国際・海外 | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。