カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


download.jpg

1

「ダウンタウン」の松本人志が26日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)に出演。明治安田生命J1リーグ第12節の浦和―湘南戦で湘南MF杉岡大暉(20)のゴールを巡って明らかな大誤審が起こったことへ見解を示した。

問題のシーンは、浦和が2点をリードして迎えた31分、MF梅崎の縦パスを受けた杉岡が浦和DF宇賀神との競り合いに勝ち、左足で強烈なシュートを放った。右ポスト内側に当たったボールは左サイドネットを明らかにを揺らしたが、副審からゴールの合図はなく、山本雄大主審も浦和GK西川が投げ返したボールを見てプレー続行を指示し、ノーゴールとなった。

判定に対して、曹貴裁監督(50)はベンチを飛び出して選手とともに猛抗議。試合は約7分間中断したが判定は変わらず、湘南サポーターから大ブーイングが浴びせられた。

今回の問題に松本は「相手側のチームも、すみません、今の入ってましたって言って欲しい」と指摘。スタジオで元サッカー日本代表の前園真聖は、この意見に「難しいです」とし自らが選手であれば「そのままプレーすると思います」と答えた。

さらに松本は「ファンはどうなんですか?」と疑問を投げかけ「ボクがファンなら嫌ですけどね。応援しているチームが誤審で勝ったことになっても、いやいやこんな勝ちいらんよってオレは言うファンでありたいと思う。どうなんですかね?」とコメントしていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190526-00000031-sph-socc



3

レッズを嘘付き呼ばわりするとは酷いな。


6

判定するプロ(審判)がいるんだから余計な事は言う必要無し。


27

>>6
自分が不利な判定もそれで受け入れるならいいよ。
でも浦和は…



スポンサーリンク
Pickup!

7

言ったんじゃないの?
湘南の監督がお前言えよみたいな感じで浦和の選手を審判のところに押してた気が


10

PK貰うためにダイブするよりかはゴール入ってたこと黙ってるほうがマシだと思うけどな


13

だから選手に決定権は無いの、仮にそれを言っても審判が認めない

チームによってはそれで監督が指示して自分達のゴールに蹴り込ませた試合とかもある


249

>>13
この試合で1点を相手に返してたら一生語られたのにな。


15

相手が浦和だからそんなの求めても


19

本人は分かってるけど審判や回りが気付いてない誤審なんて一杯ある。
それらと区別してこれだけ自分たちで申告すべきなんて意味不明。


69

>>19
審判以外全員気付いてる稀有な例だぞw


20

岡田「ほんまのこと言えや」


25

線審や第四が入ってるって言っても
主審が入ってないって言えばそれまでなんだろ?


63

>>25
そら主審に1番権利がないとダメでしょ
まあ4審にそもそもそんな権利ないだろうし
今回は副審の意見が重要視されるケースで主審はそれを受けてのノーゴール判定だけど


28

勝ちを求めすぎてフェアプレーとは遠くなっちゃってるのはねえ


30

浦和が言っても無理なんじゃね
ポンコツ審判が自分の目とプライドにこだわるからw


32

まぁ相手は浦和ですし・・・


33

1番説得力ある西川が正直に言えばいいだけの話だった


73

>>33
一番最初にゴール認めてたの当の西川なんだが該当場面すら見てないの?


125

>>73
西川インタビューで湘南の選手に詰め寄られたが審判のジャッジに委ねたってハッキリ言ってたぞ


212

>>125
ゴール入ったときのリアクションが
まさにゴールを認めてる上での動作だろ


38

こういう事実誤認の放言もペナルティー課せよ。
事実入ってたと主張した選手もいたと報道されてんのに。


39

浦和がわざと1点入れさせれば解決だった。
そんなんだから負けたのよw


56

>>39
totoがあるからできるわけない


42

これだからスポーツやったことない人は
ずっと筋トレやってろ


47

審判の判断が全て
セルフジャッジは悪


49

だれかノーゴールと主張すれば株はかなりあがったのにな
球蹴りは頭悪すぎ


50

この違和感昔からあったけど、ネットですぐ広まって残る時代だと印象悪くなるばかりだね





オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/120032.html" target="_blank">【動画】松本人志、浦和―湘南戦で起きたノーゴール大誤審に「相手側のチームも、すみません、今の入ってましたって言って欲しい」</a>
コメント
  • 1: 2019/05/26 16:03:59
    海外だったら審判殺されてる
  • 2: 2019/05/26 16:14:01
    当たってなくても痛い痛い転がるスポーツに無理言うなよ
  • 3: 2019/05/26 16:17:59
    ライン割ったときはたまにあるけどな
    それでも、珍しい例として扱われるけど
  • 4: 2019/05/26 16:54:03
    高校の時の部活顧問がそういう事は報告する必要ない!って言う奴でさ。
    中学の時は手を挙げてやりましたーっていうプレイスタイルの学校だったから
    ついていけませんって言って辞めたわ。
    でも2年途中で辞めて早くから受験にシフトできたから今は感謝してる。
    一般的な頭じゃ平日週4で部活やってたら良い大学は厳しいわ。
  • 5: 2019/05/26 16:58:37
    今時サッカー野球観てるやつは録なやついないし
  • 6: 2019/05/26 17:00:32
    サッカーは昔からフェアプレイとは程遠い競技なのは分かりきったこと。
  • 7: 2019/05/26 17:01:54
    無能な審判が悪い
    センサーかビデオ判定導入しないのも悪い
    選手はしゃーないだろ
  • 8: 2019/05/26 17:06:20
    審判には威厳があるから歯向かったらポンやぞ
  • 9: 2019/05/26 17:24:52
    ぶっちゃけサッカーの審判ってスポーツ界随一の無能だよね
    他のスポーツはスロー再生で見返すと「よくそんなの見てたな」「動体視力www」
    みたいなジャッジよくあるけどサッカーの審判は試合中スマホやってんの?ってレベル
  • 10: 2019/05/26 17:35:04
    ゴールについては、はっきりした誤審ならオウンゴールで全ての問題を解決できる
    わざわざ装置を使わなくてもそれなら1円も掛からないし、フェアプレー精神の体現としても美しい
    まぁシミュレーションとかで棚ぼたを狙う精神が根付いてる競技だから、そういう発想はなかなか出ないんだろうけど
  • 11: 2019/05/26 17:35:15
    キーパーが入れたボールをすぐ湘南に渡しノーガードでゴールさせれば永年語り継がれた
  • 12: 2019/05/26 17:37:55
    理想はオウンゴールだけど、実際に起きたのは速攻でカウンター狙ってキーパーチャージのシミュレーションっていうね・・
  • 13: 2019/05/26 17:42:14
    漫画で勝ちに貪欲で生き残る為に卑怯な手も平気で使う主人公が流行ってるように
    今は勝つためにはスポーツマンシップも何もない勝手に転がってファール貰う競技の方がウケるのです
    相手の気持ちとかフェアプレーに拘っても野次が飛ぶだけ
  • 14: 2019/05/26 18:25:29
    騙し合いをするスポーツにそんな品性ないよ
    サルたちがやるスポーツ
  • 15: 2019/05/26 18:46:21
    審判が無能だった事が全て

    一番大事なゴールシーンを見てないってマジで審判止めなきゃいけないレベルやろ
    逆にオマエは何を見てたの?って聞きたい
    人間がする事には間違いがあるとかそういうレベルではない

    普通に一発で首が飛んで当然レベルの大失態やと思う
  • 16: 2019/05/26 19:54:50
    誤審に対してわざとゴールキック外すとか稀にやってるやん
    今回はその後わざと入れさしたら良かったんちゃうん
  • 17: 2019/05/26 21:12:31
    主審という指標ありきだから相手選手からは無理でしょ
    笛が鳴ってない状態で抗議したアジア杯のイランを思い出せよ
  • 18: 2019/05/26 21:18:45
    そうそう。TOTOとか公的な機関の賭け事やっとるから
    わかってても選手側がどうこうやれないんよね。素直に審判共の
    判断に任せるしかないんだよ。まぁ残るはボイコットぐらいしか
    ないけど日本人の性質的にそういう判断はしずらい。
  • 19: 2019/05/26 21:21:55
    選手側がどうこうやって美談になるだろとか言ってる奴の
    無責任さ半端ない。それで八百長等の新たな面倒な問題に
    なっていったらどうするやら。ばかじゃないの?
  • 20: 2019/05/26 22:34:00
    これでレッズが負けているの最高に格好悪くて笑えるwww
  • 21: 2019/05/27 04:52:06
    ※10
    お前アホか?
    故意にオウンゴールなんかしたら八百長行為で処分だぞ?
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(21) | 芸能・TV・エンタメ | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。