カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


1.jpg

1

藤原紀香、母親から愛之助との結婚を猛反対されていた「私は許しません」

藤原紀香が、31日放送の『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)に出演。片岡愛之助との結婚について母親から猛反対されていたことを明かした。 

2009年に陣内智則と離婚した藤原は、「今度結婚する人は絶対に出役ではない、一般の職業の人にしてくださいという母なりの考えがあった」と回顧。

そのため、藤原は愛之助を両親に会わせる際、絶対反対されることが分かっていたため「当日まで言わなかったんです」と、誰を連れていくか知らせていなかったという。そしていざ「今度好きになった人です」と愛之助を紹介すると、「母親が『私は会いません!』みたいになって。『許しません!』」と言われたことを打ち明けた。

だが藤原は「でも私はそこまで予期していたので、大親友を連れて行った。母が一番信用している友達がいて」と言うと、松本人志から「それってまさか陣内じゃないよね?」と指摘されていた。 《杉山実》

https://www.rbbtoday.com/article/2019/06/01/170244.html


3

片岡愛之助は子供を作れないのを覚悟で結婚してくれたんだから
感謝したほうがいいんじゃないの


12

>>3
そういうこと言われるのも嫌だってのもあるんじゃないかな



スポンサーリンク
Pickup!

4

陣内よりマシだろ


5

水商売の詐欺師


6

くまきりとのゴタゴタ報道のあとやろ
そりゃ反対やわ


8

陣内も愛之助もどんどん勝手に結婚の話進められてたって聞いたけど


16

>>8
そりゃ二人ともはっきり「プロポーズしてない」と
言うくらいだから。
愛之助なんて結婚会見なんて公の場ではっきりw


17

>>8
陣内は新幹線のニュースで愛之助はスポーツ新聞で自分が結婚することになってるのを知ったんだっけ
愛之助は入籍会見でも死んだ目で「気付いたら結婚する事になってた」とか「プロポーズしてない」とか言ってたじゃん
893使って逃げられない様にしたんだろw


9

親がそう言っても本人がw

もうハクがつけられる相手じゃないと
満足せず
愛之助を事務所バックで逃げられないようにしたくせに


14

そりゃあ親族からしたら全国にあんだけ大がかりな結婚式晒して結果アレじゃ赤っ恥だろうからな
今度は「一般人と結婚」てさらっと報道されて終わる程度にしてほしいって思うのは自然


15

たむけんはオッケーされたのかな?


18

毒親だな


19

大女優藤原紀香、つまり私の結婚。その裏話がこれです


25

プロポーズしてないのに結婚出来るって凄くない?
さすが大女優


26

水素水勧めるような女だからな


27

藤原紀香ファン0人説やってほしい


28

子供作らないのに結婚する意味あるんだろうか


36

>>28
身の回りの世話係と歌舞伎の御贔屓筋への処理係


32

俺の別れる予想って今まで外した事無いんだけど10年以内に別れるでw


35

>>32
10年も持たんだろw
藤原紀香って料理ひとつまともに出来ないよな
何かの番組で換気扇に愛之助の写真貼ってて笑った
油でベッタベタなるわ
時々貼られる汚料理の写真も食欲失せる


38

>>35
これか?w
View post on imgur.com



33

藤原紀香と松居一代は
二大「主演作がチンケ(というか有るの?)で脇役端役ですら禄に出ておらず売れないのに何故か大物設定の女優」
何なんだ?
三流どころか四流か語流でも芸能界の闇の力か何かで大物と言う事にされているのか。


30

藤原紀香以外、登場人物全員が反対していたという話か




オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/120259.html" target="_blank">藤原紀香、母親から愛之助との結婚を猛反対されていた「私は許しません」</a>
コメント
  • 1: 2019/06/02 11:14:46
    メンタルがB臭いな
  • 2: 2019/06/02 12:36:53
    そろそろ結婚の制度を変えたほうがいいよな
    当事者2人が同意して結婚届を提出→結婚成立
    ではなくて
    当事者のあいだに子どもができて2人が同意したら婚姻届をだす権利を得る→婚姻届を提出→結婚成立
    結婚が社会制度ならばそれを社会的に認め優遇および保護促進するのが目的なら子どもの有無を焦点にすべきよね
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(2) | 芸能・TV・エンタメ | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。