
1
テイラー・スウィフトとジャスティン・ビーバーがネットで対立、過去の音源巡り
米ポップ歌手テイラー・スウィフトさん(写真)が、自分の楽曲の音源をカナダ出身の歌手ジャスティン・ビーバーさんのマネジャーが取得したことについて、ブログで非難し、ビーバーさんとの論争に発展している。写真は6月、カリフォルニア州カーソンで撮影 - (2019年 ロイター/Mario Anzuoni)
[ロサンゼルス 1日 ロイター] - 米ポップ歌手テイラー・スウィフトさんが、自分の楽曲の音源をカナダ出身の歌手ジャスティン・ビーバーさんのマネジャーが取得したことについて、ブログで非難し、ビーバーさんとの論争に発展している。
スウィフトさんは6月30日、ビーバーさんのマネジャーのスクーター・ブラウンさんが、スウィフトさんの過去のオリジナル録音を所有するレコード会社「ビッグ・マシーン」を買収すると明らかにした。
スウィフトさんによると、過去にブラウンさんが「顧客2人を使ってオンラインでわたしをいじめた」ことがあるといい、買収については「最悪のシナリオ」と投稿。「わたしの人生をかけた作品を奪った」と非難した。
これに対しビーバーさんは、過去にスウィフトさんを傷つけたとして謝罪した上で、ブラウンさんは関与していなかったと説明。「君が寛大にも僕に前座を務めさせてくれた時から、スクーターは君を応援している」と書き込んだ。
さらに「ソーシャルメディアに(非難を)掲載し、他の人に憎悪の感情を広めることはフェアでない」と述べ、3人で実際に話すことを提案した。
スウィフトさんは、音源を自分が手にする機会が与えられなかったと述べている。ただビッグ・マシーンの設立者によると、新たな契約を結ぶと同時に全資産が100%譲渡されるオファーをスウィフトさんは受け入れなかったという。
(おわり)
https://www.cinematoday.jp/news/N0109754
米ポップ歌手テイラー・スウィフトさん(写真)が、自分の楽曲の音源をカナダ出身の歌手ジャスティン・ビーバーさんのマネジャーが取得したことについて、ブログで非難し、ビーバーさんとの論争に発展している。写真は6月、カリフォルニア州カーソンで撮影 - (2019年 ロイター/Mario Anzuoni)
[ロサンゼルス 1日 ロイター] - 米ポップ歌手テイラー・スウィフトさんが、自分の楽曲の音源をカナダ出身の歌手ジャスティン・ビーバーさんのマネジャーが取得したことについて、ブログで非難し、ビーバーさんとの論争に発展している。
スウィフトさんは6月30日、ビーバーさんのマネジャーのスクーター・ブラウンさんが、スウィフトさんの過去のオリジナル録音を所有するレコード会社「ビッグ・マシーン」を買収すると明らかにした。
スウィフトさんによると、過去にブラウンさんが「顧客2人を使ってオンラインでわたしをいじめた」ことがあるといい、買収については「最悪のシナリオ」と投稿。「わたしの人生をかけた作品を奪った」と非難した。
これに対しビーバーさんは、過去にスウィフトさんを傷つけたとして謝罪した上で、ブラウンさんは関与していなかったと説明。「君が寛大にも僕に前座を務めさせてくれた時から、スクーターは君を応援している」と書き込んだ。
さらに「ソーシャルメディアに(非難を)掲載し、他の人に憎悪の感情を広めることはフェアでない」と述べ、3人で実際に話すことを提案した。
スウィフトさんは、音源を自分が手にする機会が与えられなかったと述べている。ただビッグ・マシーンの設立者によると、新たな契約を結ぶと同時に全資産が100%譲渡されるオファーをスウィフトさんは受け入れなかったという。
(おわり)
https://www.cinematoday.jp/news/N0109754
View post on imgur.com
2
買い戻せば良いだろ
7
テイラーは被害妄想がいきすぎてる嘘吐きだから
ジャスティンビーバーの言ってることのほうが正しいんだろうな
ジャスティンビーバーの言ってることのほうが正しいんだろうな
9
とっつぁんアイドルヤンキー VS カントリービッグファットウーマン
10
ジャスティンは結婚してるくせにセレーナのストーカーしてるから嫌い
12
テイラーのフォロワー数ヤバすぎでワロタ
英語圏凄いんだなって改めて思うわ
英語圏凄いんだなって改めて思うわ
15
うける
元気だな
元気だな
スポンサーリンク |
Pickup!
16
権利は基本アーティストにあるべきなんだよな
19
テイラー側が都合のいい情報しか出してないな
ジャスティンビーバーのsnsで非難しないで話し合えって正しいじゃないか
この男から正しい事を聞くとは
ジャスティンビーバーのsnsで非難しないで話し合えって正しいじゃないか
この男から正しい事を聞くとは
21
>>19
自分よりクレイジーだから野放しより早めの対処を選んだんだろなw
自分よりクレイジーだから野放しより早めの対処を選んだんだろなw
22
perpetual victimって言われるくらい常に被害者ヅラのテイラー・スウィフト
ツイッターで意味わからん喧嘩ばっかり売ってるかまってちゃんのジャスティン・ビーバー
ファイッ
まあとりあえず権利買う機会も与えられず発表まで知らなかったっていうのは嘘だろうな
ツイッターで意味わからん喧嘩ばっかり売ってるかまってちゃんのジャスティン・ビーバー
ファイッ
まあとりあえず権利買う機会も与えられず発表まで知らなかったっていうのは嘘だろうな
24
つまり会社としては会社まるまる売りたかった
テイラーは自分の音源だけが欲しかった
で物別れに終わったってこと?
テイラーは自分の音源だけが欲しかった
で物別れに終わったってこと?
27
>>24
契約更新時の交渉でこれからも契約すれば新しいアルバム出す毎に
古いアルバムの権利をひとつ譲渡するとオファーされたが
自分の創作物の権利を手にできる会社と新たに契約する事にした(テイラー談)
会社は全権利を譲渡する機会を与えたがテイラーが棒に振ったと言ってるが
テイラー側は↑の契約交渉の話しかなかったと言ってる
ブラウンに会社売る事はテイラーの父親が会社の役員がなんかやってるから知ってた筈(社長談)
いや役員なんかやってないし過去やってた事もない(テイラー側)
発表がいちいち食い違ってるから
結局ちゃんと話し合えよっていう意見は正論ではある
契約更新時の交渉でこれからも契約すれば新しいアルバム出す毎に
古いアルバムの権利をひとつ譲渡するとオファーされたが
自分の創作物の権利を手にできる会社と新たに契約する事にした(テイラー談)
会社は全権利を譲渡する機会を与えたがテイラーが棒に振ったと言ってるが
テイラー側は↑の契約交渉の話しかなかったと言ってる
ブラウンに会社売る事はテイラーの父親が会社の役員がなんかやってるから知ってた筈(社長談)
いや役員なんかやってないし過去やってた事もない(テイラー側)
発表がいちいち食い違ってるから
結局ちゃんと話し合えよっていう意見は正論ではある
32
>>27
父親はビッグマシンの4%の株主なんだとか
少数株主にも買収の件を事前に通知したから知ってるはずだと
父親はビッグマシンの4%の株主なんだとか
少数株主にも買収の件を事前に通知したから知ってるはずだと
25
>>「ソーシャルメディアに(非難を)掲載し、他の人に憎悪の感情を広めることはフェアでない」
すげえ大人な意見山口真帆にきかせてやりたい
すげえ大人な意見山口真帆にきかせてやりたい
26
テイラーも沸点低いよな
30
元テイラーになればええやん
シンボルマーク作って名乗ろうや
シンボルマーク作って名乗ろうや
31
契約切れを迎えたスウィフトに対して10年契約するなら音源譲ると提案したんだとか
スウィフト陣営は7年契約を譲らずに物別れとなってユニバーサル傘下のリパブリックレコードに移籍した
スウィフト陣営は7年契約を譲らずに物別れとなってユニバーサル傘下のリパブリックレコードに移籍した
35
マスターテープが誰の手にあるべきかって話になると、この前の火災の件もあるしそりゃミュージシャンだろと言いたいところだが
テイラーはまあアレな部分が多くてイマイチ信頼性に欠けるっつうか「それ本当か?」みたいな…
テイラーはまあアレな部分が多くてイマイチ信頼性に欠けるっつうか「それ本当か?」みたいな…
36
えー、面白いからSNS上でやってほしい
37
ジャスティンはいいヤツだからな、またこれで鬱がひどくならないように
スクーターも今のジャスティンに負担をかけるなよ
スクーターも今のジャスティンに負担をかけるなよ
38
音源て何よ
著作権も全部そこが持ってんの?
原盤権のこと?
著作権も全部そこが持ってんの?
原盤権のこと?
39
新ネタのための茶番やろ
40
このネタで新曲の歌詞いっちょあがり
43
この女いつもやり方が同じだよな
私は被害者!ってネットで騒いでファンを煽り攻撃させる
私は被害者!ってネットで騒いでファンを煽り攻撃させる
44
>新たな契約を結ぶと同時に
その契約の中身がとんちきだったんだろうよ
その契約の中身がとんちきだったんだろうよ
18
あら、ジャスティンさんが冷静でビックリ
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/121274.html" target="_blank">【悲報】テイラー・スウィフトとジャスティン・ビーバーがネットで喧嘩wwwwwwww</a>
コメント
- 6: 2019/07/04 13:24:01
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列