【朗報】厚労省「3年いた派遣の時給は3割上げろ」
2019年07月19日 [社会・仕事・就職 ] コメント:18

1
派遣社員、3年勤務なら時給3割上げ 厚労省が指針
厚生労働省は派遣社員に勤務年数や能力に応じた賃金を支払うよう企業に義務づける。
同じ業務で3年の経験を積めば初年度より賃金を3割上げるなど、具体的な水準を示す指針をまとめた。
2020年4月に「同一労働同一賃金」の制度が始まるのに合わせ、正社員との賃金差の縮小を促す。
2018年に成立した働き方改革関連法では、同一労働同一賃金で正社員と非正規社員の不合理な待遇差を禁じる。
ただ企業にとって派遣社員の賃
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47434240X10C19A7MM8000
厚生労働省は派遣社員に勤務年数や能力に応じた賃金を支払うよう企業に義務づける。
同じ業務で3年の経験を積めば初年度より賃金を3割上げるなど、具体的な水準を示す指針をまとめた。
2020年4月に「同一労働同一賃金」の制度が始まるのに合わせ、正社員との賃金差の縮小を促す。
2018年に成立した働き方改革関連法では、同一労働同一賃金で正社員と非正規社員の不合理な待遇差を禁じる。
ただ企業にとって派遣社員の賃
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47434240X10C19A7MM8000
2
派遣切り~
3
派遣もよくなったなあ
5
3年で切れってことね♪
217
>>5
草
草
324
>>217
これまでの流れからしてマジで3年で切られると思う
これまでの流れからしてマジで3年で切られると思う
スポンサーリンク |
Pickup!
7
三年になる前に一度切ってまた再雇用すればいいよね
9
>>7
それセーフなんか?
それセーフなんか?
18
>>9
契約社員とかで三年だかいたら正社員にせなあかんときとかでこの手口はよう使われてるで
契約社員とかで三年だかいたら正社員にせなあかんときとかでこの手口はよう使われてるで
27
>>9
2年11か月でクビ→再契約
なんて派遣業界では常識やろし
2年11か月でクビ→再契約
なんて派遣業界では常識やろし
36
>>27
同じ仕事内容ではそれできないから
結局単純なタスクのポジは2年くらいで切っちゃうこと多いね
同じ仕事内容ではそれできないから
結局単純なタスクのポジは2年くらいで切っちゃうこと多いね
8
切るべw
10
じゃあクビで
12
3年いないやん
13
会社「契約社員にして安く使って切るンゴ」
14
うちの会社は業務委託の会社から人取ってるわ
三年ルールもないし
三年ルールもないし
15
3年はながすぎやろ
3か月ごとに1割上げてけ
3か月ごとに1割上げてけ
16
派遣のみんな良かったな!
17
雇い止めするだけやん
19
正社員も時給換算で3割あがるようにしろ
20
わい派遣、逝く
21
こんなんじゃあ切るわとしかならんやろ
22
普通に切られて草
ほんまにええことと思ってやってたら草
ほんまにええことと思ってやってたら草
24
どうせ6ヶ月で切られるのでセーフ
25
はい派遣切り
26
うちのプレセの派遣とか今時給3300円
とっくに3年はいるから4290円にしろと?
単純額面では若手社員より高くなりますが(笑)
とっくに3年はいるから4290円にしろと?
単純額面では若手社員より高くなりますが(笑)
28
>>26
3年やってたら新人よりよっぽど戦力やろ
3年やってたら新人よりよっぽど戦力やろ
104
>>26
正社員で雇え
正社員で雇え
110
>>104
便利君であって社員としては全然いらん
これがわかってない派遣君多すぎ
便利君であって社員としては全然いらん
これがわかってない派遣君多すぎ
143
>>110
必要やから雇ってるんやろ
おらんと成り立たん会社なんかやからがたがた言うなよ
必要やから雇ってるんやろ
おらんと成り立たん会社なんかやからがたがた言うなよ
151
>>110
じゃあなんで派遣に頼ってるの?
じゃあなんで派遣に頼ってるの?
31
嫌なら正規にならって話やろ
当たり前の話してるだけやん
当たり前の話してるだけやん
35
なるほど2年11か月でクビ切ればいいんだな了解
38
んなことより労基守らせろや
厳罰化はよ
厳罰化はよ
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「社会・仕事・就職」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/121832.html" target="_blank">【朗報】厚労省「3年いた派遣の時給は3割上げろ」</a>
コメント
- 5: 2019/07/19 20:32:27
- 10: 2019/07/19 21:50:04
[前の記事] 【悲報】TSUTAYA「ポストへ返却!これで覇権もろたで!」動画サービス「うーっすw」
[次の記事] 【京アニ放火事件】八田社長、社員33人が亡くなった事件について思いを明かす
[カテゴリ] 社会・仕事・就職 の関連記事
[次の記事] 【京アニ放火事件】八田社長、社員33人が亡くなった事件について思いを明かす
[カテゴリ] 社会・仕事・就職 の関連記事
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列