
1
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/07/31/0012565797.shtml
お笑いコンビ「クワバタオハラ」のくわばたりえ(43)が31日、ブログを更新。子育てママに向け「頑張らなくていい」とメッセージを送った。くわばたは2009年に一般男性と結婚。10年10月に第1子長男(8)、13年10月に第2子次男(5)、15年6月に第3子長女(4)を出産している。
28日に助産院関連のトークライブを行ったくわばた。当日はブログの読者も多数来てくれたそうで、「やっと会えた」と泣いてくれる人や、今まで自分が辛かった事を泣きながら話す人、泣きながら「頑張ります」と口にする人たちもいたという。
くわばたは「泣きたいくらい、泣きながら毎日頑張っているママ」に向けて、「頑張らなくていい。頑張らない事を頑張ってみたらいい。頑張らない事を頑張ったくらいが丁度いい」とメッセージを送った。
そして「まぁいいかぁ。仕方ないかぁ。を口ぐせにできたら楽になれるかも」とアドバイス。自身はこれまでも、そして現在もイライラする時や不安に押しつぶされそうな時がたくさんあることを明かし、「『大好きだよ』といっぱいお子さんを抱きしめてあげて下さい」と言葉を送った。
料理やそうじ、洗濯などの家事も「何一つ出来てなくていい」とあえて助言。「あなたが大好きなんだ。を伝えたら ギュっていっぱい抱きしめたら 本当にそれでいい。と私は思っています」とつづった。
お笑いコンビ「クワバタオハラ」のくわばたりえ(43)が31日、ブログを更新。子育てママに向け「頑張らなくていい」とメッセージを送った。くわばたは2009年に一般男性と結婚。10年10月に第1子長男(8)、13年10月に第2子次男(5)、15年6月に第3子長女(4)を出産している。
28日に助産院関連のトークライブを行ったくわばた。当日はブログの読者も多数来てくれたそうで、「やっと会えた」と泣いてくれる人や、今まで自分が辛かった事を泣きながら話す人、泣きながら「頑張ります」と口にする人たちもいたという。
くわばたは「泣きたいくらい、泣きながら毎日頑張っているママ」に向けて、「頑張らなくていい。頑張らない事を頑張ってみたらいい。頑張らない事を頑張ったくらいが丁度いい」とメッセージを送った。
そして「まぁいいかぁ。仕方ないかぁ。を口ぐせにできたら楽になれるかも」とアドバイス。自身はこれまでも、そして現在もイライラする時や不安に押しつぶされそうな時がたくさんあることを明かし、「『大好きだよ』といっぱいお子さんを抱きしめてあげて下さい」と言葉を送った。
料理やそうじ、洗濯などの家事も「何一つ出来てなくていい」とあえて助言。「あなたが大好きなんだ。を伝えたら ギュっていっぱい抱きしめたら 本当にそれでいい。と私は思っています」とつづった。
2
いや頑張れや
3
それ母親か?
7
子育てしたらわかる
頑張って完璧にしようとしても出来ずにイライラしてくる
家事は手抜きでもいい料理とか育児のやるべきことだけやってればいい
頑張って完璧にしようとしても出来ずにイライラしてくる
家事は手抜きでもいい料理とか育児のやるべきことだけやってればいい
スポンサーリンク |
Pickup!
17
最初からがんばってない奴が勘違いするから
簡単にそういうこと言うなよ
簡単にそういうこと言うなよ
22
何言ってんのこの人
25
共産主義なら誰かが助けてくれるはずやしな
27
まあ、子供に愛情あたえるのは絶対それを怠ると子供は人間的おかしくなる
ソースは俺
だけど家事もちゃんとしないとあかん
ソースは俺
だけど家事もちゃんとしないとあかん
497
>>27
でも愛情って頑張って出るもんじゃないんだよね?
夫婦の関係もすごく影響するし
自分の親からの育てられ方も影響してる
本心は違うのに見せかけの愛情っていつか見当てられるからな
子供はそれが一番知りたいことだから
でも愛情って頑張って出るもんじゃないんだよね?
夫婦の関係もすごく影響するし
自分の親からの育てられ方も影響してる
本心は違うのに見せかけの愛情っていつか見当てられるからな
子供はそれが一番知りたいことだから
29
待て待て待て妻として母親としてやるべき事はしないと
その上でパートナーと協力出来るところはそうすればいい
その上でパートナーと協力出来るところはそうすればいい
33
こう言う人の子供てかわいそう
34
育児中の手抜きなんて
みんなが知ってることだろ?
まして共稼ぎ推奨されてる現代は
奥さんに負担強いることはしないでしょ
みんなが知ってることだろ?
まして共稼ぎ推奨されてる現代は
奥さんに負担強いることはしないでしょ
37
昔のおかんは偉かったんだな
紙おむつもレトルト食品も無い時代にがんばったな。
紙おむつもレトルト食品も無い時代にがんばったな。
884
>>37
偉かったのは間違いないけど
自分の周りで働いてる母親なんていなかった
働かせるとは甲斐性なし的な
偉かったのは間違いないけど
自分の周りで働いてる母親なんていなかった
働かせるとは甲斐性なし的な
40
タモリと同じ趣旨で言いたいんだろうが、コイツじゃなw
42
洗濯のたたみ方がどうのとか掃除の仕方がどうのとか…
ウチはそういう細かいこと言ってくる家人じゃなくて良かったわ
ウチはそういう細かいこと言ってくる家人じゃなくて良かったわ
50
洗濯はまずいんちゃうか
53
何一つしなかったら夫から冷めた目で見られる
子供を産んだことない人には絶対に理解できない
子供を産んだことない人には絶対に理解できない
120
>>53
本当になにひとつできないやらないならネグレクトだ
本当になにひとつできないやらないならネグレクトだ
56
なんでこの人が助言するの?主婦界の神か何かなん?
逆に助言貰った方がいい立場じゃないの?
逆に助言貰った方がいい立場じゃないの?
58
おまえら、何を言ってもケチつけるんだろ
77
>>58
せやかて洗濯はためたら
着るもん無くなるで
洗濯機がやるんやし、事によったら乾燥機付やし洗濯は簡単やろ
せやかて洗濯はためたら
着るもん無くなるで
洗濯機がやるんやし、事によったら乾燥機付やし洗濯は簡単やろ
81
>>77
洗濯貯めたらどちみち後に倍で帰ってくるから毎日する方が絶対楽だと思う
洗濯貯めたらどちみち後に倍で帰ってくるから毎日する方が絶対楽だと思う
65
いや、そこは普通に頑張れよ
71
子供が可哀想
74
話題作りに必死ですねー
75
子供は親を見て育つよ
家事できない親の子供は家事できない
家事できない親の子供は家事できない
82
※くわばたりえはお酒を飲みながら育児しています。一般家庭は参考にしてはいけません。
90
これは一理あるが、コイツが言うともっと違う理由があってのこれじゃないか?と勘ぐってしまう
70
頑張らなくていいは解るが
何一つ出来ないはだめだろ
何一つ出来ないはだめだろ
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/122279.html" target="_blank">くわばたりえ、子育てママに助言「「頑張らなくていい」家事も「何一つ出来てなくていい」</a>
コメント
- 7: 2019/08/01 07:11:50
- 9: 2019/08/01 07:15:25
- 10: 2019/08/01 07:21:45
- 11: 2019/08/01 07:21:45
- 13: 2019/08/01 07:23:21
- 18: 2019/08/01 07:43:01
- 20: 2019/08/01 07:59:52
- 23: 2019/08/01 08:46:19
[前の記事] 【悲報】女性に日傘をさしてる男について聞いた結果・・・
[次の記事] 【映画】『ドラゴンクエスト』山崎貴総監督が語る CVに俳優を起用する理由・・・
[カテゴリ] 芸能・TV・エンタメ の関連記事
[次の記事] 【映画】『ドラゴンクエスト』山崎貴総監督が語る CVに俳優を起用する理由・・・
[カテゴリ] 芸能・TV・エンタメ の関連記事
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列