TOKIO城島茂、24歳下妻の家族が独占告白!「4年前からの“珍交流”」を語り尽くす
- 2019.10.09
-
6

1
城島茂の結婚会見は、TOKIO最年長メンバーのおめでたい話とあり、お祝い一色。
「2年ほど前から交際が報じられていた菊池梨沙さんが、妊娠4か月であることも発表。年齢がちょうど倍ですから、年の差についての質問がたくさん出ていましたね」(スポーツ紙記者)
彼女の地元・埼玉に以前から城島は頻繁に姿を見せていた。
実家の両親に話を聞くと──
「4年くらい前からしょっちゅう城島さんを見かけました。住宅地に白いポルシェを運転して現れるんで、目立ちますよ(笑)」(近所の住民)
菊池の曽祖父は画家で、彼女もその才能を受け継いだ。
「成績もいいし、運動もできる。絵もうまくて中学時代は美術部の部長でした。ただ、趣味は読書だし、子どもにしては落ち着いていたから、目立つタイプではありませんでした」(同級生のひとり)
城島は菊池との年齢差は気にならないと言ったが、義母が年下というのは衝撃的な話。週刊女性が菊池の実家を訪ねると、飼育しているカメの水槽の水を換えようと庭に出てきたのが義母だった。
─このたびはおめでとうございます。お義母さんは43歳で、城島さんより年下だそうですが?
「そう報道されましたが、実は45歳なんですよ(笑)。でも、城島さんとは年が近いので、気軽に話せます」
孫が生まれることを喜んで、満面の笑み。城島を絶賛する。
「本当にいい人です。娘の弟が高1なんですが、気にかけてくれて『人生ゲーム』で遊んでくれるんですよ。彼も兄弟がいないからうれしいって言ってます」
城島の母親とも交流があると話す。
「あちらのお母さまも明るくて、にぎやかで。68歳なので、70歳のウチのおばあちゃんと年が近いんですよ。話が合うみたいで、何度も会っています。うちにも来てくれました」
すでに家族ぐるみの付き合いなのだ。快く質問に答えてくれたが、仕事に出かけるということで、代わりに祖父母を玄関先に呼んでくれた。
「梨沙は小さいときから大人っぽくて、同年代の子みたいにジャニーズには興味がなかったんです。私たちはTOKIOをテレビで見ていたけれど、梨沙は城島さんに出会うまでよく知らなかったみたい。実は、元TOKIOの山口さんが同じ地元なので、TOKIOは山口さんがいるグループという目で見ていました。まさかそのリーダーと孫が結婚するなんて夢にも思いませんでした(笑)」
結婚相手が年上であることは予想していたという。
「1日に何冊も本を読んで、政治経済にも興味がある子だったから、お付き合いするのは年上の人という傾向は昔からありました。いろんなことを知っているから楽しいって言っていましたよ」
幼いころ、菊池は祖父母に育てられている。
「梨沙が生まれたときはみんなで同居していましたが、幼稚園のころ、梨沙のお父さんがマンションを買ったんです。でも、梨沙はマンションに移ることを嫌がって、私たちが育てることになった。
だから、梨沙はよけいに落ち着いちゃったのかもしれませんね」
将来は作家になろうと考えていたが、芸能の道へ。
「中学生になるとあちこちからスカウトされて、名刺がたくさんたまっていました。それでお仕事をするようになったんですが、本人は将来、作家になるための経験のひとつとしてやっていると言っていましたね」
城島は4年ほど前から菊池家を訪れるように。
「最初から“結婚を前提にお付き合いさせてもらっている”と言っていました。でも、梨沙は“私はするつもりはありません!!”って言い返していました(笑)。作家を目指していたから、結婚には興味がなかったと思うんですよ」
城島は菊池の祖父母にも優しく接していた。
「まだ出会って間もないころ、“結婚してから何かあったら、おじいちゃん、おばあちゃん、お母さん、弟さん、みんなを面倒見るから心配いらないよ、安心して”って言うから涙出ちゃった(と涙ぐむ)」
祖父母が城島に望むことはひとつだけだ。
「長生きをして、丈夫に頑張ってもらいたいと。子どものためにもね。あとは何も言うことはないです。ふたり仲よくやってよと、それだけですね。“死ぬ前にひ孫が見られそうで、ありがとね”って言ったんですよ。
おじいちゃんもひ孫と散歩できるって楽しみにしているんですよ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191009-00016219-jprime-ent&p=1
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191009-00016219-jprime-ent&p=2
「2年ほど前から交際が報じられていた菊池梨沙さんが、妊娠4か月であることも発表。年齢がちょうど倍ですから、年の差についての質問がたくさん出ていましたね」(スポーツ紙記者)
彼女の地元・埼玉に以前から城島は頻繁に姿を見せていた。
実家の両親に話を聞くと──
「4年くらい前からしょっちゅう城島さんを見かけました。住宅地に白いポルシェを運転して現れるんで、目立ちますよ(笑)」(近所の住民)
菊池の曽祖父は画家で、彼女もその才能を受け継いだ。
「成績もいいし、運動もできる。絵もうまくて中学時代は美術部の部長でした。ただ、趣味は読書だし、子どもにしては落ち着いていたから、目立つタイプではありませんでした」(同級生のひとり)
城島は菊池との年齢差は気にならないと言ったが、義母が年下というのは衝撃的な話。週刊女性が菊池の実家を訪ねると、飼育しているカメの水槽の水を換えようと庭に出てきたのが義母だった。
─このたびはおめでとうございます。お義母さんは43歳で、城島さんより年下だそうですが?
「そう報道されましたが、実は45歳なんですよ(笑)。でも、城島さんとは年が近いので、気軽に話せます」
孫が生まれることを喜んで、満面の笑み。城島を絶賛する。
「本当にいい人です。娘の弟が高1なんですが、気にかけてくれて『人生ゲーム』で遊んでくれるんですよ。彼も兄弟がいないからうれしいって言ってます」
城島の母親とも交流があると話す。
「あちらのお母さまも明るくて、にぎやかで。68歳なので、70歳のウチのおばあちゃんと年が近いんですよ。話が合うみたいで、何度も会っています。うちにも来てくれました」
すでに家族ぐるみの付き合いなのだ。快く質問に答えてくれたが、仕事に出かけるということで、代わりに祖父母を玄関先に呼んでくれた。
「梨沙は小さいときから大人っぽくて、同年代の子みたいにジャニーズには興味がなかったんです。私たちはTOKIOをテレビで見ていたけれど、梨沙は城島さんに出会うまでよく知らなかったみたい。実は、元TOKIOの山口さんが同じ地元なので、TOKIOは山口さんがいるグループという目で見ていました。まさかそのリーダーと孫が結婚するなんて夢にも思いませんでした(笑)」
結婚相手が年上であることは予想していたという。
「1日に何冊も本を読んで、政治経済にも興味がある子だったから、お付き合いするのは年上の人という傾向は昔からありました。いろんなことを知っているから楽しいって言っていましたよ」
幼いころ、菊池は祖父母に育てられている。
「梨沙が生まれたときはみんなで同居していましたが、幼稚園のころ、梨沙のお父さんがマンションを買ったんです。でも、梨沙はマンションに移ることを嫌がって、私たちが育てることになった。
だから、梨沙はよけいに落ち着いちゃったのかもしれませんね」
将来は作家になろうと考えていたが、芸能の道へ。
「中学生になるとあちこちからスカウトされて、名刺がたくさんたまっていました。それでお仕事をするようになったんですが、本人は将来、作家になるための経験のひとつとしてやっていると言っていましたね」
城島は4年ほど前から菊池家を訪れるように。
「最初から“結婚を前提にお付き合いさせてもらっている”と言っていました。でも、梨沙は“私はするつもりはありません!!”って言い返していました(笑)。作家を目指していたから、結婚には興味がなかったと思うんですよ」
城島は菊池の祖父母にも優しく接していた。
「まだ出会って間もないころ、“結婚してから何かあったら、おじいちゃん、おばあちゃん、お母さん、弟さん、みんなを面倒見るから心配いらないよ、安心して”って言うから涙出ちゃった(と涙ぐむ)」
祖父母が城島に望むことはひとつだけだ。
「長生きをして、丈夫に頑張ってもらいたいと。子どものためにもね。あとは何も言うことはないです。ふたり仲よくやってよと、それだけですね。“死ぬ前にひ孫が見られそうで、ありがとね”って言ったんですよ。
おじいちゃんもひ孫と散歩できるって楽しみにしているんですよ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191009-00016219-jprime-ent&p=1
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191009-00016219-jprime-ent&p=2
4
イメージアップに必死w
6
貿易商か
12
>>6
中古の軽自動車あたりかねえ?
中古の軽自動車あたりかねえ?
|
Pickup!
7
白いポルシェとかもうねw 白いライトバンなら好感度も上がったろうに…
9
軽トラにしろ
リーダーの仕事で一番使えるのは軽トラだ
リーダーの仕事で一番使えるのは軽トラだ
11
親とうまくいってなかったのか…
13
これはイメージダウン
相手方は良かったな
相手方は良かったな
14
ダッシュ村の善男善女たちにも白いポルシェお披露目してやれよ。
15
>まだ出会って間もないころ、“結婚してから何かあったら、>おじいちゃん、おばあちゃん、お母さん、弟さん、みんなを面倒見るから心配いらないよ、安心して”って言うから涙出ちゃった(と涙ぐむ)
ここに城島のコンプレックスがにじみ出とるわ
ここに城島のコンプレックスがにじみ出とるわ
17
>>1
>城島は菊池の祖父母にも優しく接していた。
>「まだ出会って間もないころ、“結婚してから何かあったら、>おじいちゃん、おばあちゃん、お母さん、弟さん、>みんなを面倒見るから心配いらないよ、>安心して”って言うから涙出ちゃった(と涙ぐむ)」
お金と仕事に不安のない男にしか言えない言葉だ
>城島は菊池の祖父母にも優しく接していた。
>「まだ出会って間もないころ、“結婚してから何かあったら、>おじいちゃん、おばあちゃん、お母さん、弟さん、>みんなを面倒見るから心配いらないよ、>安心して”って言うから涙出ちゃった(と涙ぐむ)」
お金と仕事に不安のない男にしか言えない言葉だ
18
松岡にも会っておかないと
あれが姑みたいなもんだぞ
あれが姑みたいなもんだぞ
21
こいつら何処から住所割り出して凸してるんだ
49
>>21
モデルの事務所に聞けば一発だろ
モデルの事務所に聞けば一発だろ
24
4年前、相手が20歳の頃から結婚を前提にって、会見では最初から結婚は年の差的にもさすがにって否定してなかった?
25
義弟が高1って親子だなぁ
27
政治経済に興味がある、城島を知らなかった…
28
完全に金を当てにされてるだろうけど、城島の蓄えで何人養えるんだろう。
アイドルを辞めても食ってけるように資産運用してるのかな?
貯金だけではこの大家族を支えるのは多分厳しい。
アイドルを辞めても食ってけるように資産運用してるのかな?
貯金だけではこの大家族を支えるのは多分厳しい。
29
リーダー実際見ると渋くてカッコいいからな
金もあるし玉の輿過ぎる
金もあるし玉の輿過ぎる
32
>女性の24歳は世界的には早いほうではありません。
35
城島の母親68歳ってことは、20歳の時の子かよ
36
城島が今後若い女に目移りしなきゃいいけど
性癖ってのはぶれないからなぁ
本当に一生を添い遂げられるのか
性癖ってのはぶれないからなぁ
本当に一生を添い遂げられるのか
37
年の差は気にならないって、年長の方が言うセリフじゃない
39
金です
40
本当にいい人です。娘の弟が高1なんですが、気にかけてくれて『人生ゲーム』で遊んでくれるんですよ。
↑ ってどういう事?高校生がいい年したおっさんと人生ゲームとか。
たるくて普通嫌がるだろ、、、
↑ ってどういう事?高校生がいい年したおっさんと人生ゲームとか。
たるくて普通嫌がるだろ、、、
52
>>40
付き合い始めた4年前だと小6だろ
付き合い始めた4年前だと小6だろ
41
リーダー未成年の頃から手を出してた疑惑www
44
結納金はいくらかなぁ
47
金目当て
48
長生きしてもらいたい
マジでこれが最大の望みだろ
お爺ちゃんだし
マジでこれが最大の望みだろ
お爺ちゃんだし
26
変な男につかまるよりは城島で正解
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570562102/
6 コメント
- 1: 2019/10/09 08:00:10
- 2: 2019/10/09 09:37:32
- 3: 2019/10/09 09:43:24
- 4: 2019/10/09 10:21:12
- 5: 2019/10/09 10:24:23
- 6: 2019/10/09 11:36:46
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事