【ラクビー】「すばらしいホスト国だ」 海外メディアが伝えた日本代表の快進撃【ノーサイド】
- 2019.10.14
-
20

1
ラグビーワールドカップ2019の予選プールAの最終戦となる第4戦が13日、横浜国際総合競技場(神奈川)で行われ、日本代表(世界ランク8位)がスコットランド代表(同9位)を28-21で下し、史上初となるベスト8進出を果たした。
英BBCスポーツによると、「ティア1」と呼ばれる伝統の強豪10チーム(日本代表は「ティア2」)以外のチームが準々決勝に進出するのは2007年のフィジー代表以来4チーム目。
また、「ティア1」ではないチームが、「ティア1」のチーム(アイルランド、スコットランド)を同じワールドカップで2度下したのは、これまで1991年と1995年のサモア代表しか達成していない快挙とのこと。
日本代表の快進撃を海外の各メディアはこぞって報じているが、試合の内容だけではなく他の様々な側面も伝えられている。
例えば、対戦相手となったスコットランドの地元紙デイリー・レコードは、試合前に日本のファンとスコットランドのファンが交流する姿の動画を紹介。
その動画では、両国のファンが会場の外で肩を組み、スコットランドの国歌「Flower of Scotland」を仲良く歌う様子が映し出されている。
国際的なスポーツイベントでは、対戦するチームのファン同士が衝突することがしばしばある。
今回の日本代表戦でも試合会場からは、凄まじい熱気を感じ取ることはできたが、決して敵対的なものではなく、互いのファンからのリスペクトがある中で試合が行われていたことをうかがわせた。
この動画を見たスコットランドのファンからは「これはファンタスティック。素晴らしいホスト、そして信じられないぐらいウェルカムな人々ね」といった声や、「今大会はピッチの内外で美しい出来事が起こっている」といったコメントが寄せられていたようだ。
他にも、ウェールズのメディア「ウェールズ・オンライン」は、試合前の国歌斉唱後に涙を流す日本人の男性ファンの映像を掲載。
台風19号で人命が失われていることに比べれば試合自体は重要ではないとしつつ、感極まった男性の姿はこの試合がどれだけ大きな意味を持つかを証明していると伝えていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191014-00000008-sasahi-spo
英BBCスポーツによると、「ティア1」と呼ばれる伝統の強豪10チーム(日本代表は「ティア2」)以外のチームが準々決勝に進出するのは2007年のフィジー代表以来4チーム目。
また、「ティア1」ではないチームが、「ティア1」のチーム(アイルランド、スコットランド)を同じワールドカップで2度下したのは、これまで1991年と1995年のサモア代表しか達成していない快挙とのこと。
日本代表の快進撃を海外の各メディアはこぞって報じているが、試合の内容だけではなく他の様々な側面も伝えられている。
例えば、対戦相手となったスコットランドの地元紙デイリー・レコードは、試合前に日本のファンとスコットランドのファンが交流する姿の動画を紹介。
その動画では、両国のファンが会場の外で肩を組み、スコットランドの国歌「Flower of Scotland」を仲良く歌う様子が映し出されている。
国際的なスポーツイベントでは、対戦するチームのファン同士が衝突することがしばしばある。
今回の日本代表戦でも試合会場からは、凄まじい熱気を感じ取ることはできたが、決して敵対的なものではなく、互いのファンからのリスペクトがある中で試合が行われていたことをうかがわせた。
この動画を見たスコットランドのファンからは「これはファンタスティック。素晴らしいホスト、そして信じられないぐらいウェルカムな人々ね」といった声や、「今大会はピッチの内外で美しい出来事が起こっている」といったコメントが寄せられていたようだ。
他にも、ウェールズのメディア「ウェールズ・オンライン」は、試合前の国歌斉唱後に涙を流す日本人の男性ファンの映像を掲載。
台風19号で人命が失われていることに比べれば試合自体は重要ではないとしつつ、感極まった男性の姿はこの試合がどれだけ大きな意味を持つかを証明していると伝えていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191014-00000008-sasahi-spo
5
2002年のW杯と同じ現象だな
6
あの国と共催なら詰んでたな。単独でよかったぁ(´・ω・ `)
7
褒めてくれるのは嬉しいが
不便なことも挙げてもらわないと改善しないよ
不便なことも挙げてもらわないと改善しないよ
8
スットコの7は許さんって人も多いみたいだけど
107
>>8
フランカーのジェイミー・リッチだろう?
許してやれよ、当たりが激しいゲームでは一時的に「コイツ!」となる
ことだってあるさ。でもノーサイドでは、お互い握手かわしただろう?
フランカーのジェイミー・リッチだろう?
許してやれよ、当たりが激しいゲームでは一時的に「コイツ!」となる
ことだってあるさ。でもノーサイドでは、お互い握手かわしただろう?
30
>>8
アドレナリン出まくると荒くなるんだよ。
それだけ格下の日本相手に必死立ったということさ。
アドレナリン出まくると荒くなるんだよ。
それだけ格下の日本相手に必死立ったということさ。
|
Pickup!
9
日本は、自分たちのことしか考えない韓国とは、違います。
11
残りも盛り上げて成功させてくれ
36
>>11
さすがに日本負けた途端決勝がド深夜の録画放送になることはないだろうし大丈夫じゃね
さすがに日本負けた途端決勝がド深夜の録画放送になることはないだろうし大丈夫じゃね
44
>>36
それやってるうちはまた振り出しに戻るだろうな
それやってるうちはまた振り出しに戻るだろうな
15
アイルランドのトンネルにも感動した
あの国に見せてやりたい
あの国に見せてやりたい
17
日程が有利だしジャッジが露骨に偏りすぎ
やりすぎると2002みたいに言われるわ
やりすぎると2002みたいに言われるわ
117
>>17
スコットランド戦は全然そんなことなかった
挙げ句アイルランドとスコットランドの相手は日本以外談合状態
スコットランド戦は全然そんなことなかった
挙げ句アイルランドとスコットランドの相手は日本以外談合状態
123
>>117
素人目ながら、これむしろ英連邦忖度ジャッジじゃないのと思ったのがあった
素人目ながら、これむしろ英連邦忖度ジャッジじゃないのと思ったのがあった
140
>>123
あったね
後半の半ばで「故意にスクラム潰す」反則とられ続けたど
一列がお互いに崩れているから「故意」だったかどうか・・
けど、全般おおむねフェアーだったかと
あったね
後半の半ばで「故意にスクラム潰す」反則とられ続けたど
一列がお互いに崩れているから「故意」だったかどうか・・
けど、全般おおむねフェアーだったかと
20
だって日本は本当のファンじゃないからなw
25
148
>>25
これを見て一時的に粗くなっていた、とか、絶対信じられないわ……
こいつの根性の問題じゃん
これを見て一時的に粗くなっていた、とか、絶対信じられないわ……
こいつの根性の問題じゃん
26
試合中止になったカナダチームが復旧ボランティアしたりとか美談もあったな。
197
>>26
このエピソード1番良かったわ
見た目イカツイ選手達がマスクもせず一生懸命協力してくれて感謝しかない
このエピソード1番良かったわ
見た目イカツイ選手達がマスクもせず一生懸命協力してくれて感謝しかない
27
純日本人だけだとロシアにも勝てなかったんだけどね
29
失うものが何もないというのが一番強いと思う。
33
192
>>33
姫野カッコいい
姫野カッコいい
34
賭けで儲けた奴いるんだろうな日本に感謝しろよ
負けた奴は自業自得
負けた奴は自業自得
45
あの国が興味のないスポーツをやると平和だな
56
おまえらがスットコとか言うから台無しだよ
57
2002年も日本人がイングランドのシャツ着てペイントして応援するのに
驚愕するみたいな英の報道があった
まあベッカム騒ぎの渦中でもあったが
驚愕するみたいな英の報道があった
まあベッカム騒ぎの渦中でもあったが
60
よっしゃ、俺すごい
67
日本の主催者を法に訴えるまで言ってたんだしこんなのマウスサービスだろ
70
サッカーより見てて楽しいのがいいわ
攻めてる時は少しでも前へ、守ってる時は頼む止めてくれって気持ちで常に見られる
攻めてる時は少しでも前へ、守ってる時は頼む止めてくれって気持ちで常に見られる
75
次で終わりくさいけどな。南アとかくじ運が悪すぎるだろ。
88
まあ日本が負けてたらこうはならなかったでしょ
99
外国人と連合した日本人の強さ。
101
この試合ができてよかったな
中止ならスットコにあれこれ言われて嫌だったし
皆も試合見たかったろ
被災した地域も南ア戦の頃には日常が戻って楽しめてるといいのだが
中止ならスットコにあれこれ言われて嫌だったし
皆も試合見たかったろ
被災した地域も南ア戦の頃には日常が戻って楽しめてるといいのだが
120
あの台風の後に横国で試合できたことがすごい
鶴見川も氾濫しそうだったのに
鶴見川も氾濫しそうだったのに
124
何とか頑張って準決勝までいってほしい
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1571018982/
20 コメント
- 1: 2019/10/14 17:15:08
- 2: 2019/10/14 17:17:06
- 3: 2019/10/14 17:18:57
- 4: 2019/10/14 17:19:06
- 5: 2019/10/14 17:50:39
- 6: 2019/10/14 18:04:51
- 7: 2019/10/14 18:12:19
- 8: 2019/10/14 18:14:12
- 9: 2019/10/14 18:17:39
- 10: 2019/10/14 18:19:52
- 11: 2019/10/14 18:33:30
- 12: 2019/10/14 18:37:45
- 13: 2019/10/14 18:58:36
- 14: 2019/10/14 19:19:23
- 15: 2019/10/14 19:49:25
- 16: 2019/10/14 20:17:46
- 17: 2019/10/14 20:35:37
- 18: 2020/03/11 00:02:48
ブランド ルイヴィトンは高級ブランドの中で一番人気商品です!
人気 ルイヴィトン バッグ 2020年春夏新作,2020 ルイヴィトン 財布,ルイヴィトン 財布は優秀なデザインと実用性と個性完璧に融合する、高い人気を持っています。ブランド ルイヴィトン製品は非常にクオリティが高いことで多くの人に評価されています。時代に遅れなく、お客様に満足して頂くために、高級逸品を提供しております。お買い得で、品質も保証です。
自分使っても、誕生日や結婚式のプレゼントとしても最適です。
人気 ルイヴィトン バッグ 2020年春夏新作,2020 ルイヴィトン 財布,ルイヴィトン 財布は古典的なデザインで長期使っても飽きないです
グッチバッグコピー https://www.nawane111.com/hermes-bag.htm - 19: 2020/05/19 08:23:12
日本人が経営しているブランドコピー最高品質(N 級品)ブランド コピー新作最新入荷,ブランド コピー,ブランドコピー,ブランドコピー財布, ブランドコピー 代引き,エルメス コピー,激安ブランドの財布等素晴らしいブランドコピーブランド専門通販店、大人気ブランドコピー時計 ショルダーバッグトートバッグ財布を海外激安通販!ブランド コピー
当店はブランドコピー代引きを販売しているブランドコピー時計ブランド専門店です。
N 級のパネライ時計コピー、ロレックス時計コピー、オメガ時計コピー、ウブロ時計コピー、 IWC時計コピー等。
世界一流 ブランドコピー時計を取り扱っています。
ブランドコピー時計業界最も人気のブランド(N級品)販売通販専門店、精巧に作られた のブランドコピー財布とバッグとジュエリー、ブランド コピー
ロレックス、ヴィトン、パネライ、ウブロ、IWC 等ブランドコピー腕時計2019新作、品質保証、楽天ブランドコピーは業界最高品質に挑戦!
全商品はプロの目にも分からないブランド コピーN品です。
ロレックス時計コピー https://www.cocolv8.com/watch/menu-pid-19.html
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「過去・未来」の最新記事
- 昔のガキ共鍛えられ過ぎててワロタwwwww
- 今では信じられない!昭和の常識wwwwwww
- 【画像】1950年代の日本人wwwwwwwww
- 今の若いやつが信じなさそうな20年前の常識
- 今後絶対なくならない業種wwwwwwww
カテゴリ「国際・海外」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事