カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


3.jpg

1

英国の教師が心停止に苦しんでから6時間後に生き返った

彼女はバイタルサインを示さず、心臓は電気的活動を示さなかった

スペインのピレネー山脈の吹雪で道に迷った英国人女性は、彼女が心停止を起こしてから6時間後に蘇生した、と医師は明らかにした。

オードリーマッシュと彼女の夫は、11月にカタロニアのピレネー山脈でハイキングをしているときに吹雪で立ち往生しました。医師はこの事件を「世界規模で例外的」と呼んでいます。

バルセロナに住んでいる教師のマシュさん(34歳)は、突然の豪雪に巻き込まれたときに、夫のローハン・シェーマンや友人とハイキングに出かけました。彼らは避難したが、マシュ女史は重度の低体温になり、心臓が止まる前に意識不明になった。

吹雪の中断により、シェーマン氏は携帯電話から山の上の夫婦の位置の写真を送信することができ、救助隊はそれらに到達することができました。

6時間後、ヘリコプターで救助された後、彼女はバルセロナのバル・デブロン病院で復活しました。

バイタルサインなし

エドゥアルド・アルグド博士は、彼女は20℃の体温で到着したと言いました。通常の体温は37℃です。彼女はバイタルサインを示さず、心臓は電気的活動を示さず、腎臓と肺は機能していませんでした。

医師は、彼女の体が通常の温度まで穏やかに温められれば生き残ると信じていました。彼女は医療機器に接続されており、徐々に加熱しながら体の周りに血液を送り続けました。

彼女の体温が30°Cに達すると、医療スタッフは除細動によって彼女を蘇らせようとしましたが、失敗しました。2回目の試行は成功しました。

記憶喪失

マシュ女史は緊急事態の思い出がなく、彼女の人生が危険にさらされていることを知りませんでした。意識を回復した後、彼女は非常に混乱していると感じたと言いました。夫婦は、受けた医療処置を称賛しました。

夫婦は、来年山に戻ることを望んでいると言った。
マシュ女史は、次は暖かくして登るわ。と言いました。

アルグド博士は、次のように述べています。「オードリーの症例は、スペインで記録された類のない最長の心停止の1つです。」

彼は、彼女はどんな種類の神経学的損傷も受けておらず、ほとんど完全に回復し、手の敏感さと動きを除いて通常の生活を送ることができると言った。

https://inews.co.uk/news/world/british-teacher-brought-back-to-life-six-hours-after-suffering-cardiac-arrest-1333924


2

バイト「あたためますか?」


5

>>2
有能


60

>>2
「少し開けますね」



スポンサーリンク
Pickup!

3

心配停止するわ


62

>>3
良いね


4

脳って血液の流れが無いとすぐ死んじゃうんじゃなかった?
10分くらいで。


10

>>4
低体温というのが


11

>>4
低温で保つなど代謝を抑制することで遅らすことができるのがわかっている
とはいえ6時間はすげー


78

>>4
低体温だと脳が死なない例が多い
事故などで脳死に至る可能性が高い時に、脳死を避けるために、「脳低温療法」というものがあります。
脳を低温に保持すると脳が回復していくのです。ググってください。

この患者さんは、低体温で、脳が「脳低温療法」と似たような状態だったと推察されます


6

英国料理も適切な加熱で生き返るかもしれないな。


9

火葬で阿鼻叫喚になってるケースもあるのかな?


140

>>9
ドリフでそういうコントあってしばらくトラウマだったわ幼少期


120

>>9
葬儀屋で働いていたことあるけど
火葬場の人がごく稀に熱のショックで生き返ることがあるけど
その場合はどっちにせよ後遺症などで使い物にならない人間だからそのまま焼いちゃうって言ってた
焼くとこ見るかって誘われたけど断った


29

>>9
1日待ってみよう

第3条 埋葬又は火葬は、・・・死亡又は死産後24時間を
経過した後でなければ、これを行つてはならない。・・・
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/seikatsu-eisei15/


12

たまに聞く低体温からの仮死状態からの復活ってやつ?


14

コールドスリープが捗るな


15

極度の低体温状態で臓器や脳がダメージ受けてなかったのかな


21

結構、症例あるからレアではあるけど
皆無ってわけじゃない
過去には完全に凍結して注射すら刺さらないレベルが
回復して後遺症もなかったし


23

冷凍保存みたいなもんか


26

こういうふうに冷やせば脳細胞は血流なくても損傷せずにすむのか


37

人間は温めると生き返るのかも知れない


46

死後の世界の話聞きたい


53

叩けばだいたいは復活する


55

仮死状態だから心肺蘇生したら生き返った


57

救命病棟24時でこういうのなかったっけ
冷凍庫に長いこと閉じ込められてた人の血をあっためて循環させたら生き返ったってやつ


59

この治療法で復活した人をレンチン族と呼ぶ


64

これは一気に冷やされたから逆に生き残れたんだな。
いやあ生命って不思議だわ。



http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1575627827/

オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「生物・自然・科学・医療」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/126929.html" target="_blank">【奇跡】心停止で死亡確認の女性…6時間後、加熱したら生きかえるwwwwwww</a>
コメント
  • 1: 2019/12/07 08:50:55
    心停止前に意識失ってるんだったら心停止に苦しんでないんじゃ…
  • 2: 2019/12/07 09:36:59
    うちの金魚冬に旅行中水槽が完全に凍ってしまったが室温で徐々に溶けてきたら復活した
    同じようなもんか
  • 3: 2019/12/07 11:04:07
    アーマロイド・レディ「瞬間に凍結した物をすぐに水につければ蘇生することがある!!」
  • 4: 2019/12/07 12:15:26
    低体温ならあるあるだろ
  • 5: 2019/12/07 12:30:33
    心制止なのに除細動?
    原文もこのままなら信用できないな
  • 6: 2019/12/07 13:44:15
    頭寒足熱
    昔から人は経験則として知ってたんやな
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(6) | 生物・自然・科学・医療 | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。