カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


10.jpg

1

フジテレビの遠藤龍之介社長が、12日に放送されたニッポン放送『安東弘樹 DAYS』(13:00~)に生出演し、テレビなどの話題について語った。

ニッポン放送のラジオ番組に出演するのは初めてという遠藤社長。番組の人気コーナー、世の中の不条理に憤る「コレっておかしくないですか?」にも参加し、 「“いまのフジテレビ”のコレっておかしくないですか?」と思うこととして、「フジテレビは好調だったのに今は不調になった原因は保守性、おごり、生意気になったこと。これがおかしい。 直そうよ、とこの半年言っています」と話した。

テレビの未来の話題になると、「テレビの世界は色々やりつくしていて、新しいことはないとよく言われますが、そんなことはないと思います」ときっぱり。「YouTubeの動画を見ると、まだまだ面白い企画の切り口はある」と語る遠藤社長に、安東は「テレビではやっていなかった着眼点がまだまだあるというのは、逆に学ぶことがある」と同調。

社長就任の際を振り返り、遠藤社長は「自分が面白いと感じるものの近くにいてほしい。そして、面白いと思うことは人によって違うので、それを普遍化するための努力をしてほしいと社員に伝えた」と明かし、「今までテレビやラジオの時代だったのが、動画というものすごいメディアが出てきて、それによって色々なものが突き動かされている。 非常に動いている時代だと思う」と熱く語った。

https://news.mynavi.jp/article/20191212-938647/

3

違うよ!法則発動だよ


596

>>3
韓流ゴリ押しの結果がこれだよな~



スポンサーリンク
Pickup!

4

韓国資本になって反日やってるからだろ


5

バラエティーばかり
芸人ばかり


7

駄目だこりゃ


8

韓国だろ。


661

>>8
これだよ


10

爆笑太田にタックルされて涙目になってた人かw


317

>>10
生放送で素人がやられたらきついわな


11

原因を直視する勇気がなければ
復活はありえない。


12

意味不明の「韓日戦」

View post on imgur.com



179

>>12
どの男アナか忘れたけど、親善試合のキックオフ前に韓国と日本は兄弟国って言ってたからなw
確かアウェイで清武だったかが骨折させられた試合


221

>>12
浅田真央への執拗なdisりとキムヨナage


261

>>12
この頃はマジで酷かった


349

>>12
今でもこんな事やってるのかな


377

>>349
心根はそのままだろうね


391

>>12
フジテレビって色々と危険なんだよな
リベラルを自称して、やってはいけないことをしでかす


582

>>12
なんでわざわざこういう要らん事するのかね


14

作るほうの人たちと視聴者との感覚のズレが酷くなったのっていつからなんだろう
たぶん今でも面白い番組を作ってるつもりなんだろうけど
まあフジテレビに限ったことじゃないか


959

>>14
過去に成功した前例を流れ作業的になぞってるだけでそ
企画にしろ製作にしろ、与えられた仕事をやっつけるのに手一杯で
”面白い番組”みたいな創造的な仕事をする余裕なんて無いかと


16

嫌なら見るな


21

それでも朝鮮ベッタリはやめないんだよねw


471

>>21
ちゃんとした日本語喋れるようになってから出直してね 外国の人


26

認識自体がかなり甘いな
無理だね


30

優秀な人間入れないで政治家や芸能人の子息をコネで入れてりゃそうなるわな


32

フジテレビの低迷は古参社員の木梨憲武化
未だにソレやるの!って感じ。時代遅れも甚だしい。


113

>>32
憲武ペラペラ過ぎる


36

>>32
なんか分かるw


61

>>32
上手い例えだねw
内輪ウケの悪乗り癖が共通してると思う


65

>>32
それ
数年前の正月にオールハワイナイトフジとかやってて
センスが昭和で止まってて目眩がした


33

冷やし韓国


34

日本のTVなのに日本人が作ってない、とかネタ元SNSとか、奇をてらったつもりでただのヘイトとか
そういうところじゃねえかな


38

保守性を捨てたことでしょ


191

>>38
これ


42

こんな分析ではこれからも嫌なら見るなだなw


47

潰れない業界だからだよ


50

政治的な保守と混同してる奴多いけど
革新的な番組作ってないって意味だと思うぞ


62

>>50
そういうのを理解できない人多いのに驚くよな


53

岡村隆史の嫌なら見るなも流れを変えた
転換点になったな あれはでかい


59

岡村もそこまできつく言ってないんだけど、つままれて書かれると、じゃー観ねえよになるわな。


60

嫌われ者のゴリ押し


74

お笑いが古い
いつまでも年寄り使ってるから


83

過去のドラマの続編ばっかりだもんなフジ



http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1576195792/

オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/127158.html" target="_blank">【悲報】フジテレビ遠藤社長、生放送でフジテレビが不調になった原因を語る・・・</a>
コメント
  • 1: 2019/12/13 17:23:50
    韓国ゴリ押しは言うまでもないが、浅田真央の件は本当に酷かった
  • 2: 2019/12/13 17:30:40
    日本メディアってミーハーすぎるもの
  • 3: 2019/12/13 17:33:14
    反日企業なんだから中韓で人気がどうかだけ気にしてろよw
  • 4: 2019/12/13 17:46:10
    日本人の廃絶と
    朝鮮人マンセーの体制。
  • 5: 2019/12/13 18:32:27
    「孤独のグルメ」「チコちゃんに叱られる」2作品とも
    最初フジテレビに企画を持ち込んだが、フジが却下した。

    持ち込んだのは、フジ子会社の共同テレビに出向中の
    「笑っていいとも」「ごっつええ感じ」「SMAP×SMAP」などを
    手掛けたプロデューサー。

    却下する理由がわからん。ホントにフジは重症
  • 6: 2019/12/13 18:34:02
    当時ネットではまだまだ韓国叩きが主流で殆どの人は最近のフェミや女叩きほどの食いつきは無かったが
    女子力ブー厶もかなり酷かったんだよな
    特に27時間テレビ
  • 7: 2019/12/13 18:54:21
    ネットも最近恋愛バラエティと吉本ばっかりじゃん。
    今時TVとかで時間つぶししてるやつなんて
    新しいものなんか求めてなくて
    みんな見てるからとか話題になってるからって基準でみてるんだろ。
    全部を批判しかしない連中もどうかと思うけど。
    プライムで昔の映画見てた方が面白い。
  • 8: 2019/12/13 19:00:19
    自分の頭で考えなくなったって話やろ。
    流行り物やスポンサー追っかけるだけで、創造性が皆無ってそりゃ衰退すらあな。
  • 9: 2019/12/13 19:31:43
    母と子のフジテレビまで原点回帰すればまだ
  • 10: 2019/12/13 20:13:54
    自分は韓国推しは気にならないが
    普通に面白くない
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(10) | 芸能・TV・エンタメ | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。