カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


download.jpg

1

今年で70回目の節目を迎えるNHK紅白歌合戦。既に43組の出場歌手が発表されているが、「令和初」となるだけに、NHKは大物歌手との交渉を続けているといわれている。しかし、ある関係者はこう漏らす。

「出場が確実視されていた米津玄師さん(28才)、あいみょんさん(24才)、スピッツら、目玉アーティストがリストに入っていないことに驚きました。この3組が“出場を辞退した”という情報も出ています」

米津は2018年の紅白に初出場。地元・徳島県の大塚国際美術館から生中継で大ヒット曲『Lemon』を熱唱したことが大きな話題を呼んだ。

「米津さんサイドは“出ない”と明確に伝えたそうです。紅白初出場となる菅田将暉さん(26才)の『まちがいさがし』と
Foorinの『パプリカ』は、どちらも米津さんが作詞作曲した曲。“米津銘柄”が多い紅白に、本人が出ないのはNHKとしては消化不良でしょう」(音楽関係者)

2019年度の「ビルボード2019年間トップアーティスト」で米津を抑えて総合1位になった、あいみょんも2年連続の出場はなさそう。
さらにNHKの朝ドラ『なつぞら』の主題歌を歌ったスピッツは、初出場が既定路線といわれていたが、こちらも現状では名前がない。

「彼らには早い段階でオファーがあったといわれています。現状でリスト外ということは断った可能性が高い。
出場を辞退するアーティストの多くは、紅白の“拘束時間の長さ”を理由にあげるとか。

リハーサルを重ね、本番での司会者との質疑応答も一字一句決まっていて、せりふを覚えないといけない。
年末年始の多忙の中、紅白に多くの時間を割く必要に迫られるのです」(別の音楽関係者)

以前に比べて、紅白出場を魅力的に感じなくなったのも理由の1つかもしれない。

「若い世代でテレビ離れが進んでいることもあり、出場にさほど魅力を感じないアーティストも増えているのは事実です」(芸能関係者)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191213-00000003-pseven-ent


2

紅白スルー


6

誰だって大晦日に仕事はしたくない
コタツに入ってみかん食べながら紅白見たいだろう?


80

>>6
B'zがそれだな
年末年始は家族で過ごすから、年越しライブもやらないらしい


223

>>80
と言ってたユーミンが・・・


85

>>80
働き方改革か



スポンサーリンク
Pickup!

7

こいつらクラスなら出ても意味無いもんな


8

辞退だと?


9

ダサい紅白に出るとアーティストまでダサいイメージが付いちゃうからな


146

>>9
生放送に耐えられないアーティストの戯言


56

>>9
視聴率6%のMステはダサくないの?


82

>>56
若者主体のMステと年寄り主体の紅白の視聴率を競べても意味が無いだろ


11

米津はわかるけどあいみょんは調子こきすぎだろ


12

スピッツをそんな奴らと名前並べるな


107

>>12
コレ


156

>>12
ほんこれ


13

あいみょんは普通に落選だろ
マリーゴールドの後が続かなかった


20

>>13
今年はこれで出ます!って感じで主題歌提供した映画大爆死したからな


206

>>13
今年の曲が売れなかったからな


33

>>13
女々しくてみたいに毎年マリーゴールド歌えばよかったのに


15

くだらない小芝居に付き合わせられたくないからだろ


16

>本番での司会者との質疑応答も一字一句決まっていて、せりふを覚えないといけない。

役者かよ


17

年末年始ぐらいこたつに入って紅白見たいやん


19

NHKが傲慢すぎるだけ


21

金と女の紅白


22

NHKに一度でも関わり持ったらあいつら高圧的にやってくるからな


26

演歌歌手の後ろで踊らされるアーティストの姿は見たくないwww


39

一回だけ出ればいいって思考だろ


42

あいみょんは常連になると
思ったのになあ


44

紅白はオワコン


63

>>44
いまだに視聴率40%なのにどこが


46

紅白直後以外音楽の需要が盛り上がらない国になったけどね


50

あいみょんて結局一発屋だったね


74

紅白の翌日から配信が伸びるのは事実なんだけどね
お前らはダサいとかいって現実逃避してるけどこれが現実


75

メリットあるの演歌歌手くらいやろ
米津なんか出る必要ないくらい売れてるし


77

歌手だって休みたい人だっているんじゃない


109

米津は毎年レモン歌うんじゃないのか




http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1576201028/

オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/127168.html" target="_blank">【音楽】米津玄師、あいみょん、スピッツ「紅白出場辞退」の真相</a>
コメント
  • 1: 2019/12/13 18:22:50
    化け物顔の米津はいらんだろ
    子供らにパプリカ歌わせておけばいいし
  • 2: 2019/12/13 18:59:59
    紅白にでる旨味が無い
    昔は電波の届かないところでもNHKだけは見れるから知名度が上がるから出たいっていう歌手がいたが今では昔の話
    テレビよりコンサートで稼いでる歌手からしたらYouTubeでMV流してたほうが集客力が高い
  • 3: 2019/12/13 19:11:55
    瞬間視聴率を平均視聴率に見せるために視聴率という言い方で誤魔化すやついるよな
  • 4: 2019/12/13 19:26:47
    台本あるのはわかるけど、そんなりはきついのか、歌番組じゃないなl
  • 5: 2019/12/13 20:12:04
    ファンはライブやってくれた方がうれしいしな
  • 6: 2019/12/13 21:41:19
    ミスチルなんか紅白出ない理由が「興味ない」だからな
  • 7: 2019/12/14 12:21:30
    テレビの視聴率ってテレビを見ている人の中での割合だから
    テレビを見ない今時の子には魅力がない
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(7) | 芸能・TV・エンタメ | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。