
1
10日に行われたE-1サッカー選手権の日本対中国戦で、相手選手から頭部に「飛び蹴り」を受けた橋岡大樹の言葉に、中国のネットユーザーから感嘆の声が上がった。
問題のプレーは31分。右サイドの空中戦で飛びあがった中国の姜至鵬(ジアン・ジーポン)の左足が、飛び蹴りのような形で橋岡大樹の頭部にヒット。橋岡は頭部を押さえて倒れ込み、姜にはイエローカードが提示された。
このプレーについて、試合後にインタビューを受けた姜は、「誰かを故意に傷つけようとしたものではない。彼(橋岡)の位置からではボールには届かなかった。私が先にボールに触り、それから彼の頭が私の足に当たった。私が彼の頭を直接蹴った訳じゃない」と弁明した。
このプレーは、日韓のメディアが「○人タックル」「カンフーサッカー」などと伝えたほか、中国メディアも相次いで批判を展開した。姜の弁明についても、中国国内から「こんな厚顔無恥見たことない」などの厳しい声が上がっていた。
そうした中、捜達足球など複数の中国のスポーツメディアが13日、“被害者”である橋岡のコメントを紹介した。橋岡は「正直、レッド(退場)かなと思ったがイエローだった。ただ、それは審判の判断で何も思わなかったし、(審判を)信用していた。危険なプレーだったかもしれないが、両チームとも必死にやっているからこそ、ああいう激しいプレーが生まれたのかなと思う」などと語ったという。
捜達足球は「ファウルを犯した後、まるで無実かのような表情を見せ、インタビューでは謝罪の意を全く示さなかった(姜至鵬)に比べると、橋岡のコメントは姜至鵬のいろいろな行動をさらに気まずいものにしたと言うほかない」と評した。
また、中国のネットユーザーからは「彼(橋岡)が示した姿勢に心からの“いいね”を」「この日本人選手は尊敬に値する」「認めざるを得ない。日本選手は技術だけでなくメンタルも素晴らしい」「これが差だ」「日本の選手のこうした意識は間違いなく日本サッカーが成長した一つの要因だ」といった感嘆の声が寄せられている。
なお、中国代表の指揮を執る李鉄(リー・ティエ)監督は「(姜)本人は絶対に故意ではなかったと言っていた」としながらも、問題のプレーが非常に危険であることは間違いないとし、「ピッチ内での暴力は根絶しなければならない」と強調した。(翻訳・編集/北田)
https://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_766146/
問題のプレーは31分。右サイドの空中戦で飛びあがった中国の姜至鵬(ジアン・ジーポン)の左足が、飛び蹴りのような形で橋岡大樹の頭部にヒット。橋岡は頭部を押さえて倒れ込み、姜にはイエローカードが提示された。
View post on imgur.com
このプレーについて、試合後にインタビューを受けた姜は、「誰かを故意に傷つけようとしたものではない。彼(橋岡)の位置からではボールには届かなかった。私が先にボールに触り、それから彼の頭が私の足に当たった。私が彼の頭を直接蹴った訳じゃない」と弁明した。
このプレーは、日韓のメディアが「○人タックル」「カンフーサッカー」などと伝えたほか、中国メディアも相次いで批判を展開した。姜の弁明についても、中国国内から「こんな厚顔無恥見たことない」などの厳しい声が上がっていた。
そうした中、捜達足球など複数の中国のスポーツメディアが13日、“被害者”である橋岡のコメントを紹介した。橋岡は「正直、レッド(退場)かなと思ったがイエローだった。ただ、それは審判の判断で何も思わなかったし、(審判を)信用していた。危険なプレーだったかもしれないが、両チームとも必死にやっているからこそ、ああいう激しいプレーが生まれたのかなと思う」などと語ったという。
捜達足球は「ファウルを犯した後、まるで無実かのような表情を見せ、インタビューでは謝罪の意を全く示さなかった(姜至鵬)に比べると、橋岡のコメントは姜至鵬のいろいろな行動をさらに気まずいものにしたと言うほかない」と評した。
また、中国のネットユーザーからは「彼(橋岡)が示した姿勢に心からの“いいね”を」「この日本人選手は尊敬に値する」「認めざるを得ない。日本選手は技術だけでなくメンタルも素晴らしい」「これが差だ」「日本の選手のこうした意識は間違いなく日本サッカーが成長した一つの要因だ」といった感嘆の声が寄せられている。
なお、中国代表の指揮を執る李鉄(リー・ティエ)監督は「(姜)本人は絶対に故意ではなかったと言っていた」としながらも、問題のプレーが非常に危険であることは間違いないとし、「ピッチ内での暴力は根絶しなければならない」と強調した。(翻訳・編集/北田)
https://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_766146/
2
浦和レッズには人格者しかいないよ
4
李鉄が監督だったのを今知った
7
橋岡一族はスポーツエリートだから意識高い系なんだろう
スポンサーリンク |
Pickup!
8
橋岡すごいな
とてもレッズの選手とは思えない19歳
海外オファーきてる余裕か?
VARもできるしこれくらいのメンタルの若手が日本から出てきてるってすごいわ
とてもレッズの選手とは思えない19歳
海外オファーきてる余裕か?
VARもできるしこれくらいのメンタルの若手が日本から出てきてるってすごいわ
10
このまともな中国人ネットユーザーたちは本当に存在するのか?
11
で、協会も抗議せずに放置して事件が風化して、永久に同じことが
繰り返される。ようやく動き出すのは死んだり寝たきりになったり
致命的な怪我をする選手が現れたときだけ。それまで死に待ちという
素晴らしいスタンス。
繰り返される。ようやく動き出すのは死んだり寝たきりになったり
致命的な怪我をする選手が現れたときだけ。それまで死に待ちという
素晴らしいスタンス。
12
まあ無傷だからそこまで日本は炎上しなかったけど頸椎捻挫とかだったら外交問題レベルで炎上してたな
15
大袈裟なアピールと審判を囲む抗議がデフォの浦和の選手とは思えない対応
19
>>15
そういうことをしてるからACLで優勝できるんだよ
足首や膝狙って嘘ろからタックルや裏拳で鼻を骨折させたりアジアでは当たり前だからな
そういうことをしてるからACLで優勝できるんだよ
足首や膝狙って嘘ろからタックルや裏拳で鼻を骨折させたりアジアでは当たり前だからな
16
兄弟居るからこういう大人なコメント出せるんだろうな
17
ケガしなかったから言えるけどさ
小野みたく致命的なケガになることもあるんやで
小野みたく致命的なケガになることもあるんやで
20
いつまで経っても学ばない馬鹿な日本人って感じだな
26
田代と安田を蹴り倒して、鈴木啓太にのど輪してた中国代表よりは大人しかったな
28
>両チームとも必死にやっているからこそ、ああいう激しいプレーが生まれたのかなと思う
何もなかったからってこれで済ませたらいかんでしょ
一歩間違えば悲惨なことになるぞ
何もなかったからってこれで済ませたらいかんでしょ
一歩間違えば悲惨なことになるぞ
35
日本人は外ヅラ気にし過ぎ
そんな温い事ばかり言ってるから金や領土むしり取られるんだよ
そんな温い事ばかり言ってるから金や領土むしり取られるんだよ
36
>>35
領土を守り切った明治の人たちの方がもっと立派だから。
お前みたいのがよほど浅はかないんだよw
領土を守り切った明治の人たちの方がもっと立派だから。
お前みたいのがよほど浅はかないんだよw
33
橋岡は日本向けのコメントには注目されてネタになるとかって笑ってたもんなw
34
韓国がのっかてきててわろた
37
抗議するべきなのは森保だろ
橋岡は立派だわ若いのに
橋岡は立派だわ若いのに
39
まぁ、ワザとなですけどね!
27
でいつなおるんだよ
中国のカンフーサッカー
中国のカンフーサッカー
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1576254843/
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「スポーツ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/127185.html" target="_blank">【サッカー】中国選手から“飛び蹴り”受けた橋岡大樹のコメントに中国ネット感嘆「この日本人選手は尊敬に値する」</a>
コメント
- 3: 2019/12/14 08:59:11
- 17: 2019/12/14 11:49:07
[前の記事] 【爆笑】沢尻エリカ「ハリウッドに進出して数十億とか簡単に稼いで賠償金払います」
[次の記事] 【動画】ロシアの美女によるガンスピンがかっこいいwwwwww
[カテゴリ] スポーツ の関連記事
[次の記事] 【動画】ロシアの美女によるガンスピンがかっこいいwwwwww
[カテゴリ] スポーツ の関連記事
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列