
1
お笑いコンビ、博多華丸・大吉の博多大吉(48)が25日、TBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」(月~木曜後1・00)に生出演。漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2019」で優勝したお笑いコンビ、ミルクボーイの躍進が“予想外”だったとし、「人生って、本当に何があるか分からないなと思う」などとコメントした。
16年、17年のM-1で審査員を務めた大吉は、吉本興業の後輩芸人の優勝を「本当に驚いた」と表現した。22日の決勝戦で、ミルクボーイが史上最高得点をたたき出したコーンフレークネタなどに触れ、「結構みんなが言っていたのは、やっていることは一緒なんですって。少なくとも3年前からずっと同じネタやってるんですって。それで毎回スベっていたんですって」と暴露した。「あの日だけ、大爆発したんですって。イメージ的、印象的にはね。もちろん、実力はあるし」と言葉を続けた。
大吉は、大阪市の劇場・なんばグランド花月で前説をしていたミルクボーイを回想。「NGK48っていって2人ともセーラー服みたいな、アイドルみたいな格好で。決まりきった5分から10分ぐらいの前説をずっとやっていて」と明かしつつ、「僕、そのイメージしかなかったから。ミルクボーイが決勝残ってますよって言われても、え?NGK48なんて、M-1で勝てるわけないのに」と感じていたという。
「だから不思議じゃないですか。去年まで、箸にも棒にもやったんですよ、同じようなネタ」と大吉。「そういった意味でもなんかね、色々希望の持てるというか。人生って、本当に何があるか分からないなと思う」としみじみ、話していた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/12/25/kiji/20191225s00041000246000c.html
16年、17年のM-1で審査員を務めた大吉は、吉本興業の後輩芸人の優勝を「本当に驚いた」と表現した。22日の決勝戦で、ミルクボーイが史上最高得点をたたき出したコーンフレークネタなどに触れ、「結構みんなが言っていたのは、やっていることは一緒なんですって。少なくとも3年前からずっと同じネタやってるんですって。それで毎回スベっていたんですって」と暴露した。「あの日だけ、大爆発したんですって。イメージ的、印象的にはね。もちろん、実力はあるし」と言葉を続けた。
大吉は、大阪市の劇場・なんばグランド花月で前説をしていたミルクボーイを回想。「NGK48っていって2人ともセーラー服みたいな、アイドルみたいな格好で。決まりきった5分から10分ぐらいの前説をずっとやっていて」と明かしつつ、「僕、そのイメージしかなかったから。ミルクボーイが決勝残ってますよって言われても、え?NGK48なんて、M-1で勝てるわけないのに」と感じていたという。
「だから不思議じゃないですか。去年まで、箸にも棒にもやったんですよ、同じようなネタ」と大吉。「そういった意味でもなんかね、色々希望の持てるというか。人生って、本当に何があるか分からないなと思う」としみじみ、話していた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/12/25/kiji/20191225s00041000246000c.html
5
なんか嫌味な言い方だな
774
>>5
まあ言い方に愛情は感じないよね
まあ言い方に愛情は感じないよね
970
>>5
わざわざなんでこんな事言うんだろうな
わざわざなんでこんな事言うんだろうな
|
Pickup!
6
普通にずっとウケてただろ
実力はあるのに人気が異常になかったが
実力はあるのに人気が異常になかったが
524
>>6
NGKと比べたら小規模の大阪の箱やイベントで何回か見たわ
最初は誰やねんって感じだけど、中盤からはウケてる。
ベルマークとかのツカミの下りは種類が多い
NGKと比べたら小規模の大阪の箱やイベントで何回か見たわ
最初は誰やねんって感じだけど、中盤からはウケてる。
ベルマークとかのツカミの下りは種類が多い
8
>>1
大吉性格悪いな
M1関係ない小箱ライブの動画も見たけどバカうけしてたわ
大吉性格悪いな
M1関係ない小箱ライブの動画も見たけどバカうけしてたわ
9
わざわざ言う事ないのにね
10
角刈りの腕が良いからな。力はあるよな
12
ザコシも何年も同じことやってたけど
細かいところを少しずつ変えていったって言ってたな
そういうことやろ
細かいところを少しずつ変えていったって言ってたな
そういうことやろ
336
>>12
昔からあのスタイルだったね
ほんと現在の位置にくると思わなかった
昔からあのスタイルだったね
ほんと現在の位置にくると思わなかった
13
マイナーチェンジするにつれてウケていったんじゃないの
14
間とか言い方とか身振りとか細かい技術レベルがめっちゃ高い
同じネタを続けて研磨してきたからこそ辿り着いた名人芸だと思う
同じネタを続けて研磨してきたからこそ辿り着いた名人芸だと思う
51
>>14
落語みたいなものか
落語みたいなものか
65
>>51
全盛期のブラマヨの漫才とM1取ってからぬるくなったブラマヨ
別コンビかってくらい質が低下した漫才は常に磨かないと行けないわ
全盛期のブラマヨの漫才とM1取ってからぬるくなったブラマヨ
別コンビかってくらい質が低下した漫才は常に磨かないと行けないわ
113
>>65
ブラマヨはM-1でウケた後に大阪の若い人相手のNGKやとそのやり方がウケなかったらしい
「ブツブツ」「ハゲ」が中心になるネタで客は笑うからそちらばかりやってたと
客の質が芸人の職人芸を頃したのかも
ブラマヨはM-1でウケた後に大阪の若い人相手のNGKやとそのやり方がウケなかったらしい
「ブツブツ」「ハゲ」が中心になるネタで客は笑うからそちらばかりやってたと
客の質が芸人の職人芸を頃したのかも
16
すまん
ずっとスベっててどうやって決勝行くんでしょうか?
ずっとスベっててどうやって決勝行くんでしょうか?
17
以前の動画を見ても同じことしてたけどウケてた
20
初めて見てむっちゃ笑ったんだけど…
22
なんか感じ悪いなコイツ
23
M-1に出てた大阪吉本の芸人はミルクボーイが強敵だと言ってたな
25
素直におめでとう、凄いねって言えばいいのに。
はるかを泣かせた華丸といいコンビ揃って馬脚をあらわしてるな。
はるかを泣かせた華丸といいコンビ揃って馬脚をあらわしてるな。
26
劇場人気=面白いじゃないしね
27
これは大吉が知らなかっただけだろ
他でもちゃんと受けてたよ
他でもちゃんと受けてたよ
28
それを「時代が追いついた」という
32
今田と正反対のこと言ってるねw
33
そういうもんだよな
他のチャンピオンだって使い回しのネタで優勝してる奴らも居るしな
他のチャンピオンだって使い回しのネタで優勝してる奴らも居るしな
34
賞レースなんだからあの日だけウケればいいんだよ
そもそも予選もウケてわ
そもそも予選もウケてわ
35
今田と言ってる事が逆なんだけど
36
決勝まで勝ち進んできたんだから「あの日だけ」ではないんじゃないか?
41
とろサーモンに入れた奴が何を言う
75
>>41
ホントそれな、あれからコイツ以外に自分のミスでしたって明言した審査員いないんじゃないの?
和牛に入れてたオール巨人が「優勝するべきコンビじゃなかった、今でもそう思ってる。」
って話くらいしか聞かないんだけど
ホントそれな、あれからコイツ以外に自分のミスでしたって明言した審査員いないんじゃないの?
和牛に入れてたオール巨人が「優勝するべきコンビじゃなかった、今でもそう思ってる。」
って話くらいしか聞かないんだけど
42
他の芸人もこのネタで前は滑ってたって言ってた
でも予選では評判良かったと言われてたし仕上げてきたんだろう
でも予選では評判良かったと言われてたし仕上げてきたんだろう
48
時代がミルクボーイに追いついたんだな
そのまま追い抜いていくかもしれないのが恐ろしいところだ
そのまま追い抜いていくかもしれないのが恐ろしいところだ
54
本人たちは、ちょっと前は若い人に人気がないから、自分たちのネタのときは
他のことしだしたり下を向く人が多かったって言ってたな。
だから大阪で戻ってきたときに黄色い歓声に、いつもそんなんちゃうやんってイジったんだな。
まあくすぶってた時期があったからそのこと言ってるのかもしれんけど。
他のことしだしたり下を向く人が多かったって言ってたな。
だから大阪で戻ってきたときに黄色い歓声に、いつもそんなんちゃうやんってイジったんだな。
まあくすぶってた時期があったからそのこと言ってるのかもしれんけど。
55
同じネタでも磨けば輝く時がくるよ、って売れない芸人を励ましてるんじゃね?
受け取り方次第だな
受け取り方次第だな
56
毎回スベってたと言い
「もちろん、実力はあるし」と矛盾のフォローし
性格悪すぎw
「もちろん、実力はあるし」と矛盾のフォローし
性格悪すぎw
61
今までの動画見ると細かい修正とか地道にやってるっぽいね
M-1のコーンフレークは間とか完成度がえらい高くて何回か見返しても面白い
この感じはハリウッドザコシショウのR-1の時以来かも
M-1のコーンフレークは間とか完成度がえらい高くて何回か見返しても面白い
この感じはハリウッドザコシショウのR-1の時以来かも
68
今田がこのネタ面白いと噂に聞いてたとか言ってたろ
初めて見たけど一言一言をしっかり客側に伝えようとしてる姿勢が良かった
初めて見たけど一言一言をしっかり客側に伝えようとしてる姿勢が良かった
71
普通のこと言ってるよな
最初はウケなかったなんてよく聞く話
最初はウケなかったなんてよく聞く話
72
同じネタでやり通すってザコシみたいだな
20年前のザコシの動画みたら今と全く変わってなくてびっくりした
20年前のザコシの動画みたら今と全く変わってなくてびっくりした
76
劇場行ってるけど毎回スベってなんかなかったよ
あのスタイルは3年どころか10年前とかからだし
あのスタイルは3年どころか10年前とかからだし
80
この人わりと性格ねじまがってるから好きじゃない
81
大吉感じ悪い
83
結構、間の食い方とか、「ないかい」の言い方とか細かく変化させてる。
その差やろな
その差やろな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1577347881/
32 コメント
- 1: 2019/12/27 07:09:04
- 2: 2019/12/27 07:17:39
- 3: 2019/12/27 07:40:27
- 4: 2019/12/27 07:44:58
- 5: 2019/12/27 07:47:11
- 6: 2019/12/27 07:59:55
- 7: 2019/12/27 08:03:15
- 8: 2019/12/27 08:25:46
- 9: 2019/12/27 08:26:56
- 10: 2019/12/27 08:28:58
- 11: 2019/12/27 08:29:13
- 12: 2019/12/27 08:36:22
- 13: 2019/12/27 09:12:29
- 14: 2019/12/27 09:25:20
- 15: 2019/12/27 09:53:18
- 16: 2019/12/27 10:02:04
- 17: 2019/12/27 10:12:46
- 18: 2019/12/27 10:17:46
- 19: 2019/12/27 10:24:24
- 20: 2019/12/27 11:25:12
- 21: 2019/12/27 11:30:58
- 22: 2019/12/27 11:42:30
- 23: 2019/12/27 12:11:05
- 24: 2019/12/27 12:19:37
- 25: 2019/12/27 12:21:37
- 26: 2019/12/27 13:04:44
- 27: 2019/12/27 14:09:58
- 28: 2019/12/27 18:54:11
- 29: 2019/12/27 20:20:17
- 30: 2019/12/28 19:36:29
- 31: 2019/12/29 00:57:43
- 32: 2020/01/15 12:34:02
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事