日本はなぜ一回でも路線を外れた人に厳しいんだ?
- 2020.01.25
-
13

1
日本は、失敗してもやり直しのきく社会だと「思う」も37%で、「思わない」の60%の方が多かった。
政府や自治体は、就職氷河期世代の就労支援に乗り出しているが、団塊ジュニアの視線は冷ややかだ。こうした支援に78%が「期待していない」と答え、「期待している」の21%を大きく上回った。「焼け石に水。『やってます』というアピールに見える」(48歳・男性会社員)との声もあがった。
https://www.asahi.com/articles/ASN1T3CM3N1NUZPS001.html
3 政府や自治体は、就職氷河期世代の就労支援に乗り出しているが、団塊ジュニアの視線は冷ややかだ。こうした支援に78%が「期待していない」と答え、「期待している」の21%を大きく上回った。「焼け石に水。『やってます』というアピールに見える」(48歳・男性会社員)との声もあがった。
https://www.asahi.com/articles/ASN1T3CM3N1NUZPS001.html
日本人は他人を傷付ける事が大好きなの
4 欧州の方がよっぽど厳しいと思う
164 >>4
ドイツとか10歳で労働者の道を選択したら
そのままだからな
ドイツとか10歳で労働者の道を選択したら
そのままだからな
|
Pickup!
5
無能だから
7 各企業の社長に言えば
8 路線を外れるような奴だからだろ
377 >>8
それだけ路線を守るのが簡単って話だよな。
9 それだけ路線を守るのが簡単って話だよな。
ちゃんとしていれば無能でも優しいだろ?最近はそうでもなくなってきているが。
海外は最初からノーチャンス
362 海外は最初からノーチャンス
>>9
つーか大学ピークの無能にだけ甘い
102 つーか大学ピークの無能にだけ甘い
>>9
そう思う。
逆に、「昔悪いことしてて今真面目です」とかいうのが偉いと言う風潮を何とかしてほしい❗
301 そう思う。
逆に、「昔悪いことしてて今真面目です」とかいうのが偉いと言う風潮を何とかしてほしい❗
>>102
結局はコミュニケーション能力よ
14 結局はコミュニケーション能力よ
切腹文化だからな
15 1回だけという誤認があると思う。
1回どころか何度も外れているから厳しくなる。
17 1回どころか何度も外れているから厳しくなる。
欧州では
という人達が
何故か欧州に行かない
19 という人達が
何故か欧州に行かない
事故車直して乗るより新車に投資したい
20 基本、真面目だからじゃない?
真面目にコツコツ頑張ってきた大多数の人からするとさ、それをせずに好き勝手してきた人が後から泣きついてきても、そんなん知らんわって思うよ
だからこそ自分の子供にはちゃんとした教育をしようと思うし、そのために頑張って働いてる
24 真面目にコツコツ頑張ってきた大多数の人からするとさ、それをせずに好き勝手してきた人が後から泣きついてきても、そんなん知らんわって思うよ
だからこそ自分の子供にはちゃんとした教育をしようと思うし、そのために頑張って働いてる
昔に比べると中途採用の扱いは良くなってるだろ
昔は中途ってだけで変な目で見られた
あれはほんと謎だった
新卒で入った会社で長くやれって誰が勝手に決めたんだよ
173 昔は中途ってだけで変な目で見られた
あれはほんと謎だった
新卒で入った会社で長くやれって誰が勝手に決めたんだよ
>>24
地方の中小零細は中途大歓迎だよ
新卒で入ってくるのはほぼいない
27 地方の中小零細は中途大歓迎だよ
新卒で入ってくるのはほぼいない
>>24
終身雇用制が上手くいってたからだよ
崩壊したから中途でも気にされなくなった
25 終身雇用制が上手くいってたからだよ
崩壊したから中途でも気にされなくなった
日本ほど優しいところもないと思うが
他の国だとこんなアンケートに答えられる状況にないだろ
26 他の国だとこんなアンケートに答えられる状況にないだろ
不寛容さは世界の中で韓国とツートップ
28 欧米でも一旦道を外れたやつは大学入り直したり、何らかの資格を取ったりしてなんとか復帰すんだけどな
32 上級国民の為の国だから
43 大学だって企業だっていくつも受けられるだろ
失敗するほうがおかしい
101 失敗するほうがおかしい
>>43
失敗するからいくつも受けるんだろ
44 失敗するからいくつも受けるんだろ
復活どうの言う人達が起業して
雇うことをすれば解決だけどね
47 雇うことをすれば解決だけどね
しばらく雇って、採用するかしないかを決めてほしい。
無能を採用したら最後、解雇できないという仕組みも悪い。
55 無能を採用したら最後、解雇できないという仕組みも悪い。
転職者や中退するやつなんて企業や学歴社会に対する犯罪者みたいなもんだから
犯罪者に厳しくするのが当たりまえ
57 犯罪者に厳しくするのが当たりまえ
減点主義だから
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.so/news/1579923290/
13 コメント
- 1: 2020/01/25 21:09:45
- 2: 2020/01/25 21:09:51
- 3: 2020/01/25 21:28:53
- 4: 2020/01/25 22:26:42
- 5: 2020/01/25 23:10:45
- 6: 2020/01/25 23:21:59
- 7: 2020/01/25 23:46:10
- 8: 2020/01/26 00:12:36
- 9: 2020/01/26 02:47:21
- 10: 2020/01/26 02:52:29
- 11: 2020/01/26 06:43:39
- 12: 2020/01/26 08:20:59
- 13: 2020/01/26 11:29:16
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「社会・仕事・就職」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事