【悲報】ロンブー淳、メディアと政府に苦言「自粛してっていうけど補償もない。なんか不思議な国」
- 2020.04.03
-
32

1
「ロンドンブーツ1号2号」田村淳(46)が1日、TBS系「グッとラック!」に出演。若者の新型コロナウイルスへの危機意識の低さを嘆き、メディアのあり方と政府の姿勢に苦言を呈した。。
淳は現在の状況を「緊急事態宣言だと思うんですよ」と言い切る。「エンターテインメントをやっている人が発信している。リスクを負って発信しているんですよ。それを政治家がリスクを持って政治判断で言ってくれないと終息しないと思う。終息させないと経済も生きないじゃないですか。緊急事態宣言が発令されると経済に大きな影響が出るとかいうんですけど、緊急事態宣言(出すべき)だと思います」と力を込めた。「連日連夜、こんなにコロナが危ない危ないって言ってるのに、政治家が何にも言わない」と政府の姿勢を批判。「自粛してくださいっていうけど補償もない。なんか不思議な国だと思います」と首をかしげた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000003-tospoweb-ent
5 淳は現在の状況を「緊急事態宣言だと思うんですよ」と言い切る。「エンターテインメントをやっている人が発信している。リスクを負って発信しているんですよ。それを政治家がリスクを持って政治判断で言ってくれないと終息しないと思う。終息させないと経済も生きないじゃないですか。緊急事態宣言が発令されると経済に大きな影響が出るとかいうんですけど、緊急事態宣言(出すべき)だと思います」と力を込めた。「連日連夜、こんなにコロナが危ない危ないって言ってるのに、政治家が何にも言わない」と政府の姿勢を批判。「自粛してくださいっていうけど補償もない。なんか不思議な国だと思います」と首をかしげた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000003-tospoweb-ent
なんで簡単に補償が受けられると思ってるのか。不思議な人。
7 今調整してんじゃないの
自粛当日から金もらえるかよ
自粛当日から金もらえるかよ
|
Pickup!
10
何を今更
唯一軍隊を持たない、自力での国土防衛を放棄した国だぞ
17 唯一軍隊を持たない、自力での国土防衛を放棄した国だぞ
自粛要請なんだから、やりたいならやればいいんだよ
18 売れてる芸能人は貯蓄あるだろ
20 責任取れるならどうぞ
22 お肉券をみんなに配るからそれ食えよ
23 淘汰される人だったんだよ、気にすんな
25 儲かった時に政府に資金提出とかしてるのか?損した時だけ補償しろなんてあり得ないな
27 強制じゃないんだよ
もし やってコロナに罹ったら
誰が責任とるの?
29 もし やってコロナに罹ったら
誰が責任とるの?
どこの国が補填してんの?淳
34 つうかこれが自己責任の自民党の政策ですよ
36 エンタメやってる人が何を発信してるって?
何のリスクを背負って発信してるって?
コロナ対策の何の奴に立ってるの?
コイツ何言ってんの???
37 何のリスクを背負って発信してるって?
コロナ対策の何の奴に立ってるの?
コイツ何言ってんの???
フリーや個人でやってるのはこういうリスクもある分自由に仕事できるんじゃないのか
38 補償は国民一括で金ばら撒くって言ってるじゃん
個別対応は無理
43 個別対応は無理
客商売は止めないけど、市民の外出を禁止します
これでいいな
44 これでいいな
法人個人に対する補償なら決まったはずだぞ。
イベントもチケット払い戻しを求めない購入者には減税が認められるし。
よもや、「芸能人を税金で生活保護してくれ」とは言わんよな?
46 イベントもチケット払い戻しを求めない購入者には減税が認められるし。
よもや、「芸能人を税金で生活保護してくれ」とは言わんよな?
安定や補償を捨てて自由なタレントを選んだじゃないのかよ
47 収入減ったら1回こっきり1世帯10万円やるからそれでしのげと国は言っているw
そりゃまぁ不安にもなるわな
48 そりゃまぁ不安にもなるわな
自分ら広めたら保証するのか?
49 本当コロナで日本のマスコミと芸能人の腐れっぷりがよく炙り出されてるよな
115 >>49
プライドもなく金よこせ、金よこせと本当にみっともない
ピンチになるとその人の正体がわかると言うけど
自分がどう見えてるか気付かないのかねえ
52 プライドもなく金よこせ、金よこせと本当にみっともない
ピンチになるとその人の正体がわかると言うけど
自分がどう見えてるか気付かないのかねえ
おまえらの補償をするくらいなら医療費に回したほうがマシ
53 お前らって本当に文章が読めないんだなぁ
142 >>53
最後のセンテンス以外は皆も同意見でしょ。
でも、政府は補償を決めたのに「補償がない」ってのは何よって話。
54 最後のセンテンス以外は皆も同意見でしょ。
でも、政府は補償を決めたのに「補償がない」ってのは何よって話。
普通の企業はテレワークとか有休取得しやすくしたり工夫してるけど
芸能界はなんかやってんの?やってから言おうよ
56 芸能界はなんかやってんの?やってから言おうよ
じゃあこいつらイベント決行してコロナ感染した客の家族にまでちゃんと補償してやるのかって話だな
老人が亡くなったら葬式に出向いて謝罪出きるのかって言えば知らん顔だろ、どーせ都合のいいときだけ自己責任にする
61 老人が亡くなったら葬式に出向いて謝罪出きるのかって言えば知らん顔だろ、どーせ都合のいいときだけ自己責任にする
自粛であって命令じゃないからね。
68 強制ではない
59 医療費保証のが最優先だわ。死んだらなんもない。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.so/mnewsplus/1585721088/
32 コメント
- 1: 2020/04/03 07:17:18
- 2: 2020/04/03 07:20:54
- 3: 2020/04/03 07:21:38
- 4: 2020/04/03 07:23:11
- 5: 2020/04/03 07:23:52
- 6: 2020/04/03 07:28:30
- 7: 2020/04/03 07:30:09
- 8: 2020/04/03 07:30:20
- 9: 2020/04/03 07:30:22
- 10: 2020/04/03 07:35:21
- 11: 2020/04/03 07:36:25
- 12: 2020/04/03 07:38:32
- 13: 2020/04/03 07:52:26
- 14: 2020/04/03 07:57:17
- 15: 2020/04/03 08:06:48
- 16: 2020/04/03 08:18:09
- 17: 2020/04/03 08:19:57
- 18: 2020/04/03 08:40:56
- 19: 2020/04/03 08:55:50
- 20: 2020/04/03 08:58:27
- 21: 2020/04/03 09:06:28
- 22: 2020/04/03 09:09:11
- 23: 2020/04/03 09:25:58
- 24: 2020/04/03 10:13:02
- 25: 2020/04/03 10:29:52
- 26: 2020/04/03 10:33:28
- 27: 2020/04/03 10:40:19
- 28: 2020/04/03 11:59:43
- 29: 2020/04/03 12:21:43
- 30: 2020/04/03 12:54:51
- 31: 2020/04/04 02:20:17
- 32: 2020/04/04 23:15:22
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事