【悲報】川合俊一 自宅に備蓄マスク「1000枚」と明かすwwwwwww
- 2020.04.06
-
36

1
元バレーボール選手でタレントの川合俊一(57)が3日、TOKYO MX「バラいろダンディ」(月~金曜後9・00)にゲストとして生出演。自宅に備蓄してあるマスクの数を「1000枚」と明かし、共演者たちを驚かせる場面があった。
安倍晋三首相(65)が1日の新型コロナウイルス特措法に基づく政府対策本部で緊急経済対策の一環として再利用が可能な布マスクを1住所当たり2枚ずつ配布すると表明したことを番組で取り上げ、出演者6人でトークした。
その際、番組コメンテーターを務めるタレントの井上咲楽(20)が「私、6人家族なんですよ、実家が。1世帯2枚って…全然枚数合わない」と嘆くと、川合は「うちは“ストック一家”なんで」と告白。「僕は防犯グッズとかいろんなもんあるんですけど、うちの女房は犬のエサとか。マスクどうなのかなって思って女房に聞いたら『この間数えたら1000枚家の中にある』って。『2人で一年以上分ストックある』って」と話すと、スタジオからは一斉に「エエ~ッ!!」と驚きの声があがった。
「なんでもストックあるんですよ」という川合。マスクは昨年の時点で1000枚確保していたそうで「水も大量にあります」「懐中電灯も40個ぐらいある」と胸を張った。なお、マスクは自身のマネジャーら足りない人におすそ分けして喜ばれているという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000210-spnannex-ent
3 安倍晋三首相(65)が1日の新型コロナウイルス特措法に基づく政府対策本部で緊急経済対策の一環として再利用が可能な布マスクを1住所当たり2枚ずつ配布すると表明したことを番組で取り上げ、出演者6人でトークした。
その際、番組コメンテーターを務めるタレントの井上咲楽(20)が「私、6人家族なんですよ、実家が。1世帯2枚って…全然枚数合わない」と嘆くと、川合は「うちは“ストック一家”なんで」と告白。「僕は防犯グッズとかいろんなもんあるんですけど、うちの女房は犬のエサとか。マスクどうなのかなって思って女房に聞いたら『この間数えたら1000枚家の中にある』って。『2人で一年以上分ストックある』って」と話すと、スタジオからは一斉に「エエ~ッ!!」と驚きの声があがった。
「なんでもストックあるんですよ」という川合。マスクは昨年の時点で1000枚確保していたそうで「水も大量にあります」「懐中電灯も40個ぐらいある」と胸を張った。なお、マスクは自身のマネジャーら足りない人におすそ分けして喜ばれているという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000210-spnannex-ent
View post on imgur.com
別にいいんだけど
わざわざ言うところが馬鹿だな
361 わざわざ言うところが馬鹿だな
>>3
近所のやつに狙われるわな
近所のやつに狙われるわな
|
Pickup!
4
普通2か月分の備蓄はするよね?
234 >>4
おれも、安い時に買い溜めするから、ストックになってる
83 おれも、安い時に買い溜めするから、ストックになってる
>>4
普通って何?
96 普通って何?
>>83
君より頭のいい人間の事を普通と言うんだよ
5 君より頭のいい人間の事を普通と言うんだよ
顔でかいから一枚だと無意味
9 分けて・・・
10 よかったね
14 この人は普段からだろうから文句はない
17 うちはもうストックが・・
22 わざわざ言うバカ
24 ここまでじゃないけど
割と買い置き派だから気持ちはわかる
おかげで非常時に買い占めとかはしないけど
25 割と買い置き派だから気持ちはわかる
おかげで非常時に買い占めとかはしないけど
こいつ頭悪いなあ
前から買ってただろうに反感買うだけやで
26 前から買ってただろうに反感買うだけやで
この人、潔癖症というか強迫性障害だから
溜め込むんたわ
27 溜め込むんたわ
強迫性障害じゃん
208 >>27
この人
公衆トイレの便器にじかに座るの嫌だから
トイレットペーパーを便器に敷き詰めて座るっていってたよ
34 この人
公衆トイレの便器にじかに座るの嫌だから
トイレットペーパーを便器に敷き詰めて座るっていってたよ
買ったの去年って書いてあるだろ
コロナ騒動で買い占めたわけじゃないぞ
47 コロナ騒動で買い占めたわけじゃないぞ
こんなんなんぼあってもいいですからね
68 まあ去年の時点から常備で蓄えてあったんならねえ
69 今言ったら自慢じゃなく嫌味にしかならないって事が解らないんだなw
74 ある程度備蓄してるのは正解
長期保存できるレトルトご飯20パック位駄目にしたオレみたいなのもいるがなw
75 長期保存できるレトルトご飯20パック位駄目にしたオレみたいなのもいるがなw
たしか1月中旬、マスクはいくらでも買えたな
もう武漢でバタバタ人倒れてるときな
日本はまだ大丈夫でしょっていう人は買わなかったが、早い人はあのとき確保に動いてる
トイレットペーパーも香港で不足している一報が流れたときはいくらでも買えた。
ワイドショーが取り扱って一気に消えた。ワイドショーとか撲滅したほうがいいな
76 もう武漢でバタバタ人倒れてるときな
日本はまだ大丈夫でしょっていう人は買わなかったが、早い人はあのとき確保に動いてる
トイレットペーパーも香港で不足している一報が流れたときはいくらでも買えた。
ワイドショーが取り扱って一気に消えた。ワイドショーとか撲滅したほうがいいな
朝の情報番組をやってた時に番組中もずっと携帯見てて株チェックしまくってたのを共演者にバラされてた
82 ダイソーの30枚110円のマスクを夏に3箱くらい買ってる
冬はまれに売り切れてるので夏に
おかげで自宅分は困ってない
91 冬はまれに売り切れてるので夏に
おかげで自宅分は困ってない
意外と心配性なんだな
92 まあ元々備蓄してたならいいんじゃね?石井一久とかもそうだし
57 えらいと思うわ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.so/mnewsplus/1586087705/
36 コメント
- 1: 2020/04/06 00:33:36
- 2: 2020/04/06 00:36:42
- 3: 2020/04/06 00:49:40
- 4: 2020/04/06 01:06:23
- 5: 2020/04/06 01:12:06
- 6: 2020/04/06 01:12:46
- 7: 2020/04/06 01:13:23
- 8: 2020/04/06 01:29:57
- 9: 2020/04/06 01:34:13
- 10: 2020/04/06 01:36:39
- 11: 2020/04/06 01:44:13
- 12: 2020/04/06 01:45:57
- 13: 2020/04/06 01:51:19
- 14: 2020/04/06 02:02:06
- 15: 2020/04/06 02:02:28
- 16: 2020/04/06 02:18:13
- 17: 2020/04/06 02:19:41
- 18: 2020/04/06 02:29:48
- 19: 2020/04/06 02:57:03
- 20: 2020/04/06 03:25:30
- 21: 2020/04/06 03:42:14
- 22: 2020/04/06 05:11:55
- 23: 2020/04/06 05:17:11
- 24: 2020/04/06 05:18:41
- 25: 2020/04/06 05:35:29
- 26: 2020/04/06 05:50:17
- 27: 2020/04/06 06:00:06
- 28: 2020/04/06 06:00:26
- 29: 2020/04/06 06:59:11
- 30: 2020/04/06 07:15:12
- 31: 2020/04/06 07:32:22
- 32: 2020/04/06 08:05:56
- 33: 2020/04/06 08:15:05
- 34: 2020/04/06 08:39:53
- 35: 2020/04/06 08:44:34
- 36: 2020/04/06 10:03:39
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事