【社畜大勝利】専門家会議「満員の通勤電車は3密ではない」これマジ?wwwwww
- 2020.04.10
-
18

1
政府は感染リスクを減らすため、密集・密閉・密接という、3つの「密」を回避するよう国民に求めており、具体例としては、ライブハウスやカラオケ、ナイトクラブが挙げられています。
満員の通勤電車はこの条件を満たしそうですが、専門家会議は、電車内では声を出して話す人が少なく、鉄道各社が窓を開けるなどの措置を実施しているため、3条件すべてに該当するわけではないとの立場です。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-00010006-wordleaf-soci
2 満員の通勤電車はこの条件を満たしそうですが、専門家会議は、電車内では声を出して話す人が少なく、鉄道各社が窓を開けるなどの措置を実施しているため、3条件すべてに該当するわけではないとの立場です。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-00010006-wordleaf-soci
じゃあなに密なんだよ?
26 >>2
秘密
473 秘密
>>26
やるじゃん
やるじゃん
|
Pickup!
5
なら、お前ら車通勤止めろよ
7 鉄道会社に金もらったな
10 専門家の皆さんは乗ったことあるのか?
11 まだ2密だから効果発動しませんってどんなカードゲーム脳だよ
12 今の時期。寒くても窓全開にして走れよ
13 むしろマイカーが地方に感染を広げている
16 その専門家は乗って実証すれば世の中の不安解消になるぞ。やれ。
847 >>16
そんな恐ろしいことするくらいなら専門家辞めるってさ
17 そんな恐ろしいことするくらいなら専門家辞めるってさ
電車がOKなら大概OKじゃね
電車内で誰もが無口だとでも思ってんのか?
女はしゃべるし営業サラリーマンも
べらべらしゃべってるぞ
18 電車内で誰もが無口だとでも思ってんのか?
女はしゃべるし営業サラリーマンも
べらべらしゃべってるぞ
基本的にはマスクして喋らないしなにもさわらないし数分おきに扉が開いて人が入れ替わる
まあ人数が人数だし0ではないが見た目ほどは危なくないんだろうよ
37 まあ人数が人数だし0ではないが見た目ほどは危なくないんだろうよ
>>18
先日エレベーターから感染ってニュースになったばかりだが?
967 先日エレベーターから感染ってニュースになったばかりだが?
>>37
それも状況によるな 先ずほとんどエレベーターにはファンがついている で乗っていた人達が全員マスクして押し黙っていたのか マスクを外したり鼻出しマスクでお喋りしてたのかで大きな違いが出るわな
19 それも状況によるな 先ずほとんどエレベーターにはファンがついている で乗っていた人達が全員マスクして押し黙っていたのか マスクを外したり鼻出しマスクでお喋りしてたのかで大きな違いが出るわな
これで安心して乗れるね
20 嘘ぴょーん
21 喋らないし、つり革触らなければ問題なさそうだけど
33 まぁ実際満員電車クラスタが皆無だからな
こんだけ話題なら1つくらいありそうなもんだけど事実ない
34 こんだけ話題なら1つくらいありそうなもんだけど事実ない
良かった。これからも満員電車で通勤できるのでうれしい!
38 専門家が頭が悪いのはわかった
41 結論が決まっててそれに合うように理屈を考えてる
42 まぁ会話はしないから飛沫感染は無いかもしれない
43 そうか電車は安全なのか
一日中山手線に引きこもろう
48 一日中山手線に引きこもろう
社畜の皆さんはこれで安心して通勤出来ますね
49 かつてマスク不要論を唱えていた医療関係者がいたけど消えたな
50 満員電車に乗ってる奴はもう免疫できてるから安心しろ
51 もうやだこの国(´・ω・’)
57 この国ダメだなもう
63 咳しない前提だろ
72 適用しないという結論が先にあるからな
80 咳するやついてもオレ以外誰も避難しない。危機感なさ過ぎだわ。
30 電車内で会話すんなよ
この時代にマジで非常識。
この時代にマジで非常識。
http://ai.2ch.sc/test/read.so/newsplus/1586471202/
18 コメント
- 1: 2020/04/10 12:09:51
- 2: 2020/04/10 12:15:37
- 3: 2020/04/10 12:21:26
- 4: 2020/04/10 12:23:06
- 5: 2020/04/10 12:23:14
- 6: 2020/04/10 12:30:36
- 7: 2020/04/10 12:46:34
- 8: 2020/04/10 13:00:12
- 9: 2020/04/10 13:06:26
- 10: 2020/04/10 13:11:00
- 11: 2020/04/10 13:28:16
- 12: 2020/04/10 13:33:18
- 13: 2020/04/10 13:35:06
- 14: 2020/04/10 15:05:44
- 15: 2020/04/10 15:26:40
- 16: 2020/04/10 15:34:27
- 17: 2020/04/10 15:59:58
- 18: 2020/04/10 16:51:11
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「日常・生活・マナー」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事