カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


2.jpg

1

スウェーデン“人口4分の1”感染の見通し

来月1日までにスウェーデンのストックホルムを含む地域で、人口の4分の1が新型コロナウイルスに感染するとの推計が明らかにされました。
こうした中、人口の大多数に免疫が備わる「集団免疫」が成立するかどうか議論が起きています。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ntv_news24/world/ntv_news24-631589

しかし、スウェーデンでは23日時点、感染者が約1万6000人なのに対し、死者は2000人近くに上る。
厳格な外出規制を実施している隣国フィンランドやデンマークなどと比べ高い致死率で、封鎖しないことによるリスク増に対する懸念も強い。
報道によれば、スウェーデンの研究者らは地元紙への寄稿文で「(事態悪化を防ぐ)迅速かつ抜本的な措置」が必要とし、政府に政策見直しを迫った。
一方、スウェーデン保健当局の疫学者、アンダース・テグネル博士は最近、地元メディアに
「首都人口の多くが免疫を獲得し、感染抑止に効力を発揮し始めた。数理モデルは5月中(の集団免疫達成)を示している」と解説。
「独自路線」が功を奏するかどうか、世界が展開を注視している

https://www.jiji.com/sp/article?k=2020042300702&g=int


2
勝ったな


3
これが先進国


12
>>3
これ相当政府に信頼感が無いと出来ないな


180
>>3
こういうスタンスの国があってもいいとは思うが
これが先進国
というのは同意できない
ならこういうことをしていない欧米諸国も先進国ではないと?


303
>>3
先進国はアビガンを開発したりイベルメクチンを作り出したりしてコロナに対抗してるのに
スウェーデンは何もできないからやけになってるだけ


53
>>3
とうていそうは思えない


790
>>3
これは賭けだぞ。
成功するかもしれないし、取り返しがつかない事になるかもしれない。
現地でも賛否両論ある。

とても先進国がする事ではない。



スポンサーリンク
Pickup!

5
移民が死んで金持ちは生き残る


128
>>5
逆やよ

新しく入ってきた若い移民のほうがたくさん生き残って
昔から住んでる年寄りは一層される


8
こういったのって今後旅行したら感染するよね


10
>>8
はい


206
>>8
スウェーデンにいるやつは入国禁止にしないとな


42
>>8
一気に感染爆発させれば下手したら日本より早く根絶できるぞ


54
>>42
野生動物が保菌者になるから根絶は無理


58
>>42
人間がウイルスに負ける可能性もある


11
ワクチンや治療薬ができてない状況でこれリスク高くないか?
それに免疫できるって確定したのか?


23
>>11
その実験を国家ぐるみでしている


13
1千万人の国だからな。さすが選ばれし民は違うなぁ


14
独立機運の高まり


19
それだけ自然や環境が厳しいのかな
適者生存の極みだな


21
怖い国だな


25
これは面白い


35
怖い実験だな


36
見捨てるって言うか治療はするから


45
高齢者対策だな


57
しかし、こういう方策に国民も乗るってところが、なんというか自分の頭で考えて肝の据った、成熟した民度な気がする。

日本だと休業「要請」程度で「保障はどうするんだ!」みてーに、何もかも上から降ってくるものみたいに考えてる家畜が多過ぎ。


855
>>57
日本だって他所から見たら文句言わず大人しく従ってるって印象だろ


67
これでいいと思ってる


68
元々優生思想の強い国なんだよな
「ゆりかごから墓場まで」の手厚い福祉は選ばれし市民のための制度だし


113
>>68
「ゆりかごから墓場まで」
という意味では間違ってないなw


72
アニメの世界のやり方だろこれ


76
医療崩壊する前からトリアージしてるじゃん



80
治安の悪化の方がやばそう


83
人口もそこそこに少ないしな


85
やっぱスウェーデンて脳筋だわ


86
二度と世界に出るなよ


73
そして誰もいなくなった



http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.so/news/1587769278/

オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「国際・海外」の最新記事

カテゴリ「生物・自然・科学・医療」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/132255.html" target="_blank">【衝撃】スウェーデン「生存者だけで国形成する」自粛せず密集OK 人口の1/4を感染させて集団免疫を目指す</a>
コメント
  • 1: 2020/04/25 19:47:51
    誰もいなくなったのはロックダウンした国だろw
  • 2: 2020/04/25 19:50:58
    これが正解なのはわかってるけど、普通は絶対とれない戦法だな。
  • 3: 2020/04/25 19:54:55
    なお死者数
  • 4: 2020/04/25 19:55:07
    一方日本は経済破壊で現役世代五万人が自殺した
  • 5: 2020/04/25 19:55:34
    素晴らしい方法だ

    自分や大事な人が感染して死ぬかもわからんという点を除けばな
  • 6: 2020/04/25 19:56:04
    マスコミの大好きな、欧米だぞ!!!
    北欧だぞ!!!
    マスコミこれどうすんの?
  • 7: 2020/04/25 19:58:16
    スウェーデンは正しい。過去の人類はこれを繰り返してきたはず。現代人の免疫力は、過去の人類のウィルスとの戦いの結果得られたものだ。
  • 8: 2020/04/25 20:02:02
    日本じゃ主な投票世代がジジババやし無理やわ
  • 9: 2020/04/25 20:02:27
    国内は賛否両論
    だから、否の勢力が暴れまわる可能性
  • 10: 2020/04/25 20:04:27
    多くの犠牲はあったが、生き残った人々と手を取りあいイスラム国家として生き続ける
  • 11: 2020/04/25 20:05:20
    結果かなり悲惨じゃない?
    修羅やなぁ
  • 12: 2020/04/25 20:06:45
    国によってもともとの状況が違うから対策も違う。

    スウェーデンは国土が広く人口が少ない、国民は個人主義が強く移民は言うことを聞かないから効果的なロックダウンをできない。それなら一時的に死亡率増えても経済回しつつ集団免疫を獲得して逃げ切るほうが有効と判断してる。

    5月中に集団免疫を獲得できると言ってる一方で、この作戦なら何年でも戦えるぞとイキってるので、実際どうなるか注目
  • 13: 2020/04/25 20:13:26
    コロナを宿したメシアが生まれそう
  • 14: 2020/04/25 20:19:43
    これが正解だろ
    EUなんて移民が流れ込んでくるんだし、日本も憲法のせいで日本にいる外国人には日本人の扱いをしないといけないから台湾みたいに鎖国は出来ないし
    日本はよくやってるはずなのに日本国民は政府を叩くんだよな。で、経済がボロボロになった時もなんで自粛したんだ!とかって騒ぐんだろな(笑)
  • 15: 2020/04/25 20:21:24
    フリーの国だから
  • 16: 2020/04/25 20:24:51
    結果比較的被害の少ない北欧での現状
    アイスランド 感染者1789人 死者10人
    アイルランド 感染者18184人 死者1014人
    ノルウェー 感染者7463人 死者199人
    フィンランド 感染者4475人 死者177人
    デンマーク 感染者8210人 死者403人

    スウェーデン 感染者17567人 死者2152人
    感染者がほぼ同数のアイルランドの倍の死亡率となっております
  • 17: 2020/04/25 20:25:38
    為政者側が数人逝くまでは、国民を使った壮大な実験って感じで突っ走るでしょうね
    身近に危機が迫ってから「あ、これヤバい」って感じても時既に遅しになりそう
  • 18: 2020/04/25 20:27:59
    蠱毒か何か?
  • 19: 2020/04/25 20:33:59
    福祉国家を謳っているのに治療放棄している状態だからな。
  • 20: 2020/04/25 20:36:50
    今回のコロナは変異が超絶ヤバいんじゃないのけ?イタチごっこにならなきゃ良いけど
  • 21: 2020/04/25 20:42:03
    完治できる病気だといいですね
  • 22: 2020/04/25 20:42:59
    日本株BCGうってたポルトガルも850人以上死んでるし
    BCG説が正しくても日本は最低そんだけ死ぬんやろうな
  • 23: 2020/04/25 20:44:48
    死にまくって、免疫もできなかったらどうするん?
    賭けやで? 国民の命で賭けをするんか?
  • 24: 2020/04/25 20:44:54
    まだ正しいとも間違ってるとも言い切れない状況やろ

    個人的にはこれ以上経済を止めるワケにはいかんからマトモな国は似たような政策を取ると思うが

    どっからどう見ても日本は年寄りを中心に物事が回りすぎ
    日本の権力者の多くが年寄りやからそうなってるんやろうけど

    年寄りは4ね、とまでは言わんが権力は手放せよマジで
  • 25: 2020/04/25 20:49:51
    きっちり旗を立ててくれるのはうらやましい
  • 26: 2020/04/25 20:52:22
    スウェーデン加油!スウェーデン加油!!
    加油!加油!加油!
  • 27: 2020/04/25 20:56:15
    抗体できて勝てる!って見込みがあれば1つの作戦ではあるかもしれないけど、不確かなウイルスに積極的に感染しましょうって国として間違ってる。まだ後遺症があるかも分かんないし、それどころか肺炎は1つの結果でむしろ血液に入り込んで各臓器に攻撃するウイルスかもしれんっていう新説まで出てる状況ではなるべく感染を抑えながら様子見るしかないよ。
    もし不治の病だったら民族浄化だしね。様子みながら経済が死なない程度に自粛範囲を見極めるのがベターだよ、自粛か経済優先のどっちか論は思考停止に近い。
  • 28: 2020/04/25 21:01:51
    少数の犠牲で多数が生き残ればいいと考えるか、
    犠牲を最小限にするために多数も不自由を強いられると考えるか
  • 29: 2020/04/25 21:04:13
    例えばの話、1万人中9000人は耐えられて、1000人は耐えられないとして
    月300人ずつ減らしていけば3~4か月後には死者ががくんと減って克服となる
    月10人だと長い月日をかけて1000人死んでいくことになる、どっちにしろ1000人は死ぬ
    まあ、現実はもっと複雑なんでこう単純にはいかないけども
  • 30: 2020/04/25 21:12:35
    このままのペースで行くと20万人以上死亡するだろ
    日本で言うと200万人だぞ
    大丈夫か?
  • 31: 2020/04/25 21:17:22
    人類はこうやって伝染病を乗り越えてきた
    いくら自粛自粛いっても自粛解除した途端またコロナが広まってまう……
    コロナでしぬのは平均80歳とかやろ 80歳なら大往生やろ
    それでもま生きたいという生き汚い老人様を守るために
    経済崩壊させて若者たちがこれから生きるをめちゃくちゃにしてただの自己満足にしかならんとか
    そっちのほうが愚かかもしれない
  • 32: 2020/04/25 21:21:13
    日本も実質これだよ
    電車止めない 経済活動も実質自由
    自由に出歩いてok 検査は絞る
    何もしないと文句でるからやってるフリだけしてる
  • 33: 2020/04/25 21:29:02
    まぁ日本はリーマンショックの時みたいに、被害は一番少なかったのに
    一番景気は低迷するの二番煎じをやるだろうね
  • 34: 2020/04/25 21:30:13
    死ぬときは死ぬから治療も諦めろな感じか
    安楽死OKな国の考え方ってやっぱすげえわ
  • 35: 2020/04/25 21:34:27
    ※24
    年寄りが権力を持ってるから、年寄り中心の政策になるのではない。
    年寄りがみんな選挙に行くから、年寄り中心の政策になるのだ。
  • 36: 2020/04/25 21:35:24
    この人口でこれだけ死んでるのにうまくやってるとか意味不明なこと言い始めて
    頭大丈夫か?
  • 37: 2020/04/25 21:39:10
    バイキングの末裔の国はやる事大胆やな
  • 38: 2020/04/25 21:54:31
    弱い個体をこれで一掃出来るから将来を考えると良いのかもしれないね
    道徳観を無視すればの話だけど
  • 39: 2020/04/25 22:00:17
    よくもそんなことを
  • 40: 2020/04/25 22:07:53
    人間が対人間のために研究していた流出ウィルスに自然に勝てるとは思えない
  • 41: 2020/04/25 22:10:05
    日本だってこの方策が一番だが。
    自粛するやつは自粛するししないやつはしないだろ。
    日本と違うのは国家賠償請求の問題。
    日本は何かあったら政府に問題持ってきて国家賠償請求をするから、形上対策をたてないといけなくなる。
  • 42: 2020/04/25 22:18:12
    実際にはジジババと病気持ちのみ集団免疫獲得までの数週間隔離しとけば良いんだものな。
  • 43: 2020/04/25 22:27:55
    日本もこのまま自粛続けてたってコロナの犠牲者のン十倍は経済的犠牲者が出るわけで
    命が助かったけど保障を求める失業者たちであふれかえるのとどっちがいいかっていう究極の選択だからなあ
  • 44: 2020/04/25 22:48:12
    新型コロナウイルスの抗体を獲得できた人って、たった3%とかって報告あった気がするが
    しかも肺以外の全身の内臓や血管にそ相当ダメージ残るらしいから、日本ではやめて欲しい
  • 45: 2020/04/25 22:51:33
    人口少ないからできる事なんでは?
    億超えた人口でできるとは思えん
  • 46: 2020/04/26 00:16:15
    これで経済の被害が少なくて早期収束もあるのなら成功と言えるだろう。
    ぶっちゃけロックダウンした各国のダメージがでか過ぎるし、出口戦略も曖昧だからな。
    各国も産業を止めてばかりはいられないので、収束し切っていなくても再開を目指さなくてはいけないし
    再開できたとしても全開にできない。
    仮に全開出来たとしても傷の深さは非常に深刻。

    1万人に1人とか5千人に1人とか死ぬのは一見深刻に思えるが、死者の割合が明確に後期高齢者に寄るという事を考えれば、人口比率のような深刻さではないのかも知れない。
    75歳以上なんかはちょっと病気すれば死ぬリスクはある。
    ただ、死ななくても退院者は体へダメージを残す人もいると言われているので、死者だけでなく健康被害も交えて判断しないといけない。
  • 47: 2020/04/26 00:53:55
    罹患すれば倦怠感もあるし体力も落ちている、重症者が増えれば軽症者に負担がまわる
    回復したかもしれない軽症者が重症化それも責任感強い人ほど危険になる
    ロックダウンまでは必要ないにしても経済規模を一時的に落とさないと人は残っても社会が潰れる

  • 48: 2020/04/26 01:38:02
    本当に抗体できるかどうかもわかってないのに怖すぎ
  • 49: 2020/04/26 07:38:44
    ぶっちゃけ普通に通勤させられてる日本も同じだろうけどな
    特に有効な対応を打ててないし
    まあ税金を使われてないだけスウェーデンのほうが万倍増しだね
    アベノゴミマスクなんてゴミ配られるために500億の税金が溶けるよりは
  • 50: 2020/04/26 17:40:21
    覚悟を決めたのか博打好きなのか
    データサンプルとしは面白そうな試みではある
  • 51: 2020/04/27 10:46:42
    ※22
    BCG説は否定された
  • 52: 2020/04/27 10:56:13
    ※33
    日本はお金刷りまくってETF120兆円投資して国会議員の持ち株を守った
    メルケルはお金刷りまくって国民に配ってマフィアに100億騙し取られた
    トランプはお金刷りまくって国民に配って票を買った
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(52) | 国際・海外 生物・自然・科学・医療 | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。