【悲報】専門家会議「さらば優しき日々よ、もうコロナ前には戻れない」人類は新たな局面へ
- 2020.05.02
-
13

1
感染者数は減少も、減少ペースは鈍い
専門家会議の尾身茂副座長は、
「国民の多くの人が大変不自由な生活に耐えてくれてここまでの収束を迎えました。専門家が感謝するっていうのもおかしいんですけど、心から感謝しています」
と、緊急事態宣言にともなう行動変容への協力に感謝を示す一方で、「当面、今の枠組みを維持することが望ましい」と緊急事態宣言の解除は難しいとする見解を示した。
緊急事態宣言を維持すべき理由として挙げられたのは
1:収束のスピードが期待されたほどでもない。
2:医療提供体制が十分に整備できていない地域がある。
3:知事のリーダーシップがこれからも必要。
の3点。
これまでの対策によって、新たな感染者は確かに減少傾向にある。
1人の感染者が他の人に感染させる割合を示す「実効再生産数」は、全国で見ると2.0(3月25日)から0.7(4月10日)へと減少。東京都でも、2.6(3月14日)から0.7(4月10日)へと減少したという分析結果が公表された。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00000010-binsiderl-soci
3 専門家会議の尾身茂副座長は、
「国民の多くの人が大変不自由な生活に耐えてくれてここまでの収束を迎えました。専門家が感謝するっていうのもおかしいんですけど、心から感謝しています」
と、緊急事態宣言にともなう行動変容への協力に感謝を示す一方で、「当面、今の枠組みを維持することが望ましい」と緊急事態宣言の解除は難しいとする見解を示した。
緊急事態宣言を維持すべき理由として挙げられたのは
1:収束のスピードが期待されたほどでもない。
2:医療提供体制が十分に整備できていない地域がある。
3:知事のリーダーシップがこれからも必要。
の3点。
これまでの対策によって、新たな感染者は確かに減少傾向にある。
1人の感染者が他の人に感染させる割合を示す「実効再生産数」は、全国で見ると2.0(3月25日)から0.7(4月10日)へと減少。東京都でも、2.6(3月14日)から0.7(4月10日)へと減少したという分析結果が公表された。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00000010-binsiderl-soci
じゃあ金銭の保障してもらおうか
6 いろいろなところで日本の遅れた部分が露呈して、ここを改善しようとする業界は伸びるだろう
何もしない業界は潰れる
210 何もしない業界は潰れる
>>6
いらないってことが発覚したもの
朝礼・社長の訓示
出張
飲み会
ハンコ
いらないってことが発覚したもの
朝礼・社長の訓示
出張
飲み会
ハンコ
|
Pickup!
8
この発言には政治的な意図を感じた
テレワークを推し進めてくれって
賛成派だからべつにいいけどね
57 テレワークを推し進めてくれって
賛成派だからべつにいいけどね
>>8
政府がこいつらを掌握できてない。
危機に乗じて政をやり始めてる。
ムスカみたいな連中やぞ。
政治家学者は歯止めをかけないとヤバイ。
68 政府がこいつらを掌握できてない。
危機に乗じて政をやり始めてる。
ムスカみたいな連中やぞ。
政治家学者は歯止めをかけないとヤバイ。
>>57
疫病が飯の種だからね
経済とかどうでもいい奴ら
10 疫病が飯の種だからね
経済とかどうでもいい奴ら
ブッシュマン・テドロス
11 >>1
> 1:収束のスピードが期待されたほどでもない。
小売で連日年末並みの大盛況やらかしてて8割の接触制限とか絶対無理だっての。
飲食やイベント屋閉めさせたって毎日多数の人間でごった返してるよ。
32 > 1:収束のスピードが期待されたほどでもない。
小売で連日年末並みの大盛況やらかしてて8割の接触制限とか絶対無理だっての。
飲食やイベント屋閉めさせたって毎日多数の人間でごった返してるよ。
さっさと対応した者が生き残るな
35 むしろ「復旧」しては駄目なのだ 順応しないと
41 真実は見えるか?
43 映画版の編集は面白いと聞いているが
いまだに見てないな
45 いまだに見てないな
今になって、新金型のプラモがバンバン出てるのね。
サバロフとかすっかり忘れてたわ
58 サバロフとかすっかり忘れてたわ
患者の最後の1人がいなくなるまで自粛という事みたいだね
67 千葉埼玉神奈川って東京へ長時間満員電車で通勤してるのに
東京より感染者が少ないんだよな
病院や老人ホームと夜の街のクラスターが原因かも知れないな
71 東京より感染者が少ないんだよな
病院や老人ホームと夜の街のクラスターが原因かも知れないな
エンタメ系はどう変わっていくんだろなあ
映画、演劇、音楽、スポーツ…全部youtube絡みになるんだろか?
81 映画、演劇、音楽、スポーツ…全部youtube絡みになるんだろか?
何も言ってないに等しいじゃねーか
83 野党は足引っ張ることしかできない上に、二番煎じで金のばら撒きを与党に要求する
もう少し、考えようね。
桜を見る会で時間使ったから後手後手になってるの野党はわかってるのかな?
あの時、国民はマスク、マスクとマスクのことだけ必死になってた現実をわかってね。
96 もう少し、考えようね。
桜を見る会で時間使ったから後手後手になってるの野党はわかってるのかな?
あの時、国民はマスク、マスクとマスクのことだけ必死になってた現実をわかってね。
>>83
桜は全く関係ない
原因は東京オリンピックに未練タラタラだった政府と東京都
そして欧米からの帰国者の無検査
85 桜は全く関係ない
原因は東京オリンピックに未練タラタラだった政府と東京都
そして欧米からの帰国者の無検査
命を捨てて、俺は生きる。
89 自粛しろっていってんのに帰省客いっぱいだからな
またまたコロナばらまき始まってるよ
101 またまたコロナばらまき始まってるよ
ワクチンあくしろや
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.so/news/1588378209/
13 コメント
- 1: 2020/05/02 16:29:01
- 2: 2020/05/02 16:30:49
- 3: 2020/05/02 16:41:30
- 4: 2020/05/02 17:11:04
- 5: 2020/05/02 17:11:11
- 6: 2020/05/02 17:18:16
- 7: 2020/05/02 17:18:38
- 8: 2020/05/02 17:21:33
- 9: 2020/05/02 17:26:49
- 10: 2020/05/02 17:27:58
- 11: 2020/05/02 17:55:52
- 12: 2020/05/02 18:19:59
- 13: 2020/05/02 18:46:00
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「生物・自然・科学・医療」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事