【悲報】日本、「もう自粛しなくてよくね?」的風潮がでてくる
- 2020.05.10
-
17
|
Pickup!
7
ええんやない
9 東京人って日本人じゃないだろ
日本人は全国でまだ耐えてるのに
10 日本人は全国でまだ耐えてるのに
感染するならどうせ通勤電車で感染するし気にせんでええやろ
21 友人とBBQしようと思ったけど
空いてる場所がない
33 空いてる場所がない
>>21
天気悪いでコロナ関係無しに辞めとけ
38 天気悪いでコロナ関係無しに辞めとけ
>>33
最近週末天気悪過ぎよな
タープでも買おうかな
22 最近週末天気悪過ぎよな
タープでも買おうかな
マスクしてるだけマシやな
自粛は解除してもマスクは解除するなよ
28 自粛は解除してもマスクは解除するなよ
>>22
若者の集団はほとんどマスクしてねーな
まあ集団でいる地点でアレだが
24 若者の集団はほとんどマスクしてねーな
まあ集団でいる地点でアレだが
ラーメン屋はマジで凄い
コロナが蔓延してることなんて忘れるほど
25 コロナが蔓延してることなんて忘れるほど
マスクももうしたくないンゴねえ
あっついねん
27 あっついねん
なんかちょっと解禁ムード入ってるよな
29 本当にもう結構です
31 仕事自粛せずになんでプライベート自粛せなあかんねんってのは最初からある
32 なお、治療薬は簡単に受けれれずワクチンはまだ無い模様
34 絶対第二波くるわ
36 ラーメン屋行ったらあかんか?もう限界や
41 >>36
超満員&三密やぞ
行列が密で危ない
43 超満員&三密やぞ
行列が密で危ない
>>36
ええで
ストレス管理も大切や
39 ええで
ストレス管理も大切や
正直都会だけやろ?
46 ぶっちゃけこの状況ならソーシャルディスタンス意識してればなにも問題ないと思うわ
47 自粛やらんかったせいで病院並ばなあかんとか嫌なんやけど
49 もう自粛せんでええやろ
安倍ちゃんにはがっかりですわ
51 安倍ちゃんにはがっかりですわ
もうみんな限界や
59 若者が死ぬ確率は宝くじ当選並みに低いとか自粛する意味ないからな
63 もう自粛なんてしてないぞ
72 韓国みろ、今こそ兜の緒を締めよ
76 GWを捧げさせるやり方では
自粛したらお得感ないから無理やろ
77 自粛したらお得感ないから無理やろ
はよカラオケ開けろ
78 第2波は間違いなく来るやろな
81 大阪なんて立ち飲み屋満員だわ
絶対また蔓延する
84 絶対また蔓延する
>>81
あれずっとやろ
99 あれずっとやろ
>>84
7日までは自粛してたとこが全部開いてるんだよなぁ
103 7日までは自粛してたとこが全部開いてるんだよなぁ
>>99
草
堂々営業やね
92 草
堂々営業やね
飲み屋も早く復活してほしい😡
金曜夜の楽しみをかえせ😡
100 金曜夜の楽しみをかえせ😡
俺の在宅勤務を続けさせる為にお前らは出歩いて感染を拡げとけ
105 欧米になにも学ばないガイ共
108 コロナより景気低迷のがよっぽど怖いわ
少なくとも3ヶ月先まで残業無し決まっとるし
26 少なくとも3ヶ月先まで残業無し決まっとるし
また過ちを繰り返すんやな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1589071097/
17 コメント
- 1: 2020/05/10 19:42:59
- 2: 2020/05/10 19:50:46
- 3: 2020/05/10 19:52:43
- 4: 2020/05/10 20:01:03
- 5: 2020/05/10 20:05:27
- 6: 2020/05/10 20:09:02
- 7: 2020/05/10 20:47:22
- 8: 2020/05/10 20:48:53
- 9: 2020/05/10 21:22:55
- 10: 2020/05/10 21:28:35
- 11: 2020/05/10 21:54:17
- 12: 2020/05/10 21:56:02
- 13: 2020/05/10 22:02:29
- 14: 2020/05/10 22:34:06
- 15: 2020/05/10 23:33:14
やばくなってきたから貼りまくることにした
マスク以外にもカテキンがウィルス感染予防効果あるから緑茶を5~10分毎に(飲みすぎると胃酸薄まるから)少しずつチビチビ飲むといい
カテキンはウィルスの突起にくっ付いてウィルスが細胞とくっ付くのを阻害するから、あらゆる型のインフルエンザの予防にもある程度効果あるんだ
たぶんきっと恐らく新コロナにも同じ理屈で効果あると思うんだタブンキット恐らく(ソース 日本カテキン学会)
(国立感染症研究所にも質問したが返信来ない。忙しくてパンピーの下らない質問にまでは対応出来ないようだ)
それとちゃんと歯ブラシしないとインフルエンザを発症する確立が10倍になるそうだし、たぶんきっと恐らく新コロナにもryだからオマエラ歯みがきサボるなよ!(ソース 歯磨きがインフルエンザ予防の新常識!) - 16: 2020/05/11 00:56:43
- 17: 2020/05/11 09:39:55
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「日常・生活・マナー」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事