【悲報】NTTコムにハッカーが侵入 自衛隊の機密情報が流出・・・
- 2020.05.30
-
16

1
ネット接続サービス大手のNTTコミュニケーションズがサイバー攻撃を受け、自衛隊の通信ネットワークに関わる情報が流出した可能性があることが28日、関係者への取材で分かった。
防衛省の基幹システムの運用に影響する恐れもあるとして、同省はNTTコムから経緯を聞き取り、漏洩が疑われるデータについて詳細を調査している。
NTTコムにサイバー攻撃 自衛隊の通信情報流出か
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59718450Y0A520C2CC1000/
2 防衛省の基幹システムの運用に影響する恐れもあるとして、同省はNTTコムから経緯を聞き取り、漏洩が疑われるデータについて詳細を調査している。
NTTコムにサイバー攻撃 自衛隊の通信情報流出か
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59718450Y0A520C2CC1000/
中韓のどっちかでしょ
3 犯人わかっちゃいました
4 犯人は誰アル?
|
Pickup!
7
敵は身内にあり
ってね
9 ってね
内部に手引きしたものがいる
10 アルだな
12 NTTは通信基幹インフラの第一人者のくせにザルすぎんか
91 >>12
NTTセキュリティに人が出ていったからだよきっと
13 NTTセキュリティに人が出ていったからだよきっと
PC自体が中華製だからモロバレ
15 なんで鯖を攻撃したら目的の情報をゲット出来るんだろ?
普通そんな簡単には情報なんて抜き取れ無いと思うんだけどなぁ~
ってあいみょんが歌いそう
169 普通そんな簡単には情報なんて抜き取れ無いと思うんだけどなぁ~
ってあいみょんが歌いそう
>>15
サーバー立てると分かるけど海外国内問わず色んなところから四六時中攻撃かけられるんだよね
サーバーOSとかデフォルトのアカウントとかポートとか総当たりでとにかく侵入を試みる
当然それなりの対策はしてるだろうけど、OS、ソフトウェアの脆弱性ってどっかしらに必ずあるので時間をかけて運良く侵入されてしまうことは起こりうる
完全に外部から閉じたネットワークなら侵入されないだろうけど、そうすると今度は利便性が著しく落ちるジレンマ
16 サーバー立てると分かるけど海外国内問わず色んなところから四六時中攻撃かけられるんだよね
サーバーOSとかデフォルトのアカウントとかポートとか総当たりでとにかく侵入を試みる
当然それなりの対策はしてるだろうけど、OS、ソフトウェアの脆弱性ってどっかしらに必ずあるので時間をかけて運良く侵入されてしまうことは起こりうる
完全に外部から閉じたネットワークなら侵入されないだろうけど、そうすると今度は利便性が著しく落ちるジレンマ
中国攻勢に出過ぎだろ
17 普通に考えるとNTTコミュ内部に内通者がいてゲート解放したとしか思えない
23 >>17
チャイナいっぱいいそう
18 チャイナいっぱいいそう
チャイナやろな
20 なんでネットワーク分離させてないんだ
30 >>20
今まで無かったから大丈夫、ヨシッ!
が大多数の日本企業の基準だから
21 今まで無かったから大丈夫、ヨシッ!
が大多数の日本企業の基準だから
IT大臣に相談した方がいいな
46 >>21
書類にハンコならハッカーに盗まれることはない!
22 書類にハンコならハッカーに盗まれることはない!
NTTですらやられるということは、もうネット上で完全な防御はほぼ不可能と考えた方
がいいですね。
24 がいいですね。
ガバガバすぎない?情けない
26 ガバガバですなあ
こりゃ株価暴落かな
28 こりゃ株価暴落かな
日本は技術がないからなあ
29 高い金払ってるだろうに
34 アレだろ、フォルダ名が「自衛隊機密情報」だったんだろ
38 NTTコム系のソフト屋さんは大したことないんよな
イレギュラーに対応できんというか
39 イレギュラーに対応できんというか
NTTコミュニケーションズに防げる訳ないわなぁ
40 弱すぎ
41 ハニーポットでも仕掛けとけよ
45 NTTデータがやらかしたら阿鼻叫喚
48 FAXにしろ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.so/news/1590758626/
16 コメント
- 1: 2020/05/30 06:07:12
- 2: 2020/05/30 06:18:28
- 3: 2020/05/30 06:36:12
- 4: 2020/05/30 06:44:23
- 5: 2020/05/30 07:05:40
- 6: 2020/05/30 07:10:29
- 7: 2020/05/30 07:13:17
- 8: 2020/05/30 07:51:37
- 9: 2020/05/30 08:35:38
- 10: 2020/05/30 09:41:57
- 11: 2020/05/30 10:02:28
- 12: 2020/05/30 10:02:35
- 13: 2020/05/30 11:36:25
- 14: 2020/05/30 11:53:35
- 15: 2020/05/30 13:39:51
- 16: 2020/05/30 15:28:47
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「IT・テクノロジー」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事