【朗報】政府「新たな現金給付を配ることを想定している」10兆円予備費使途!
- 2020.05.30
-
21

1
自民党の田村憲久政調会長代理は、2020年度第2次補正予算案に盛り込まれた10兆円の予備費の使途に関し、新たな現金給付を想定していることを明らかにした。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052801142&g=pol
2 https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052801142&g=pol
有能
3 これはグッジョブ
6 やったぜ!
8 有能
|
Pickup!
12
いつになりますかね?
14 ええやん
17 何買おうかな
18 こんなんもうベーシックインカムでええやん
19 マスクも給付金も届いてないょ
21 よろしく頼む
22 他のやつにはいらんからワイに10兆円くれ
23 ラブドール買うンゴ
24 バラマキは10万円で十分や
ガチで困ってる人に十分な補償しろ
25 ガチで困ってる人に十分な補償しろ
有能
28 今回の10万円もだけど
どうせ増税されて長期的には結局マイナスになるだけだからマジうざいんだけど
自分だけもらわんかっても損するだけやし
43 どうせ増税されて長期的には結局マイナスになるだけだからマジうざいんだけど
自分だけもらわんかっても損するだけやし
>>28
「これ消費税減税した方が手っ取り早いんちゃうか」という意見が出てないこともない
それに乗っかれ
減税しろって声をあげなきゃ始まらない
政治家がなにかをやってくれるわけじゃなくて国民が強く言ってやらせなきゃあいつらナニもせんマジで
64 「これ消費税減税した方が手っ取り早いんちゃうか」という意見が出てないこともない
それに乗っかれ
減税しろって声をあげなきゃ始まらない
政治家がなにかをやってくれるわけじゃなくて国民が強く言ってやらせなきゃあいつらナニもせんマジで
>>43
日本政府は歳出だけは死んでも減らさんからな
露骨にそこだけ回答避けとる
29 日本政府は歳出だけは死んでも減らさんからな
露骨にそこだけ回答避けとる
あくしろよ
30 毎月全国民に10万円配れ!
31 消費税減らせや
33 頼むで!競馬代にするんや!
34 あーもしかしたら一律配布じゃなくなる可能性もあるか
39 ボーナスの下がり幅で10万とか余裕で消し飛ぶやろ
影響考えたらほんまはした金や
40 影響考えたらほんまはした金や
ぜってえ嘘だわ
ほとぼり冷めた頃に好き勝手使うためのフリー枠やろ
48 ほとぼり冷めた頃に好き勝手使うためのフリー枠やろ
毎週10万円配れ
51 金擦りまくって毎月配れ
54 どうせ増税されるって言う奴は10万配らなきゃまさか増税されないとでも思ってんのか?
120 >>54
ほんとこれ
57 ほんとこれ
>>54
これ
65 これ
>>54
使った分余計に増税されるに決まってるだろ
59 使った分余計に増税されるに決まってるだろ
今度こそ非課税世帯やろな
63 絶対誰か得してるやろ・・・
83 ありがとうごぜえます
87 やっぱり安倍ちゃんなんだよなぁ
93 緊急事態宣言延長したんだし当たり前だよなあ
105 ありがてえありがてえ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1590826137/
21 コメント
- 1: 2020/05/30 21:10:29
- 2: 2020/05/30 21:26:19
- 3: 2020/05/30 21:45:07
- 4: 2020/05/30 21:59:23
てか、これ良いチャンスだよ。金刷りまくって円安誘導してまえ。輸出が潤う。
円安にならないなら、ならないで、刷った分だけキャッシュが増えて、世界中の資産爆買いできる。
どっちしろ得だ。
平常時なら世界から勝手なことすんなってキレられるが、米中戦争の混乱に乗じて、刷りまくってしまえばいい。すでにアメリカもやってるしな。
まあそんな詐欺みたいな事は長くは続かないし、それがうまくいってしまうと、各国が真似しだして為替が大混乱する。そしたら貨幣経済は、本格的にデジタル通貨に移行するだろう。中国もその将来の混乱を見越してデジタル人民元を立ち上げた。この流れは本物だ。今が最後のチャンスである。やるやら今だ。円の最後っぺだ。
貧乏人は今のうちにまたビットコインでも買っとけ。嫌でも注目集まるからな。また爆上げするぞ。 - 5: 2020/05/30 22:11:59
- 6: 2020/05/30 22:25:57
- 7: 2020/05/30 22:34:52
- 8: 2020/05/30 22:46:35
- 9: 2020/05/30 22:56:55
- 10: 2020/05/30 23:01:47
- 11: 2020/05/30 23:37:30
- 12: 2020/05/30 23:46:05
- 13: 2020/05/30 23:47:05
- 14: 2020/05/30 23:52:34
- 15: 2020/05/30 23:56:20
- 16: 2020/05/31 00:09:28
- 17: 2020/05/31 00:31:10
- 18: 2020/05/31 07:51:17
- 19: 2020/05/31 07:52:26
- 20: 2020/05/31 23:35:30
- 21: 2020/06/02 17:06:01
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「政治・経済」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事