スポンサーリンク |
Pickup!
3
7
自民党が国立大を潰した結果(笑)
6 >>3
いや、潰れてないやん
11位ってようやっとるわ
219 いや、潰れてないやん
11位ってようやっとるわ
>>6
落ちてて草
4 落ちてて草
7
よっわ
9 オーストラリアに負けとるんか…
18 >>9
オーストラリアは資源国だから無駄な研究に金出してるんやろ
10 オーストラリアは資源国だから無駄な研究に金出してるんやろ
オワコンとか言われてるのは経済成長の方やないの知らんけど
12 基礎科学とか無駄なものに金出してるのは正直馬鹿だからな
まだ日本は余裕あるってことや
16 まだ日本は余裕あるってことや
スペインインド以下ってうせやろ
非英語圏だから以外に理由あるならやばい
17 非英語圏だから以外に理由あるならやばい
このデータだけで判断するのは違うのでは?
22 >>17
論文の被引用数じゃあかんのか?
28 論文の被引用数じゃあかんのか?
>>17
そんな事はない。
論文引用件数は大事や。
29 そんな事はない。
論文引用件数は大事や。
>>17
わかる、海外の反応ブログで判断すべき
23 わかる、海外の反応ブログで判断すべき
中国すげえ
40 大学生活遊んでばっかのやつが多いのに未だに11位にランクインしてる方が驚きやわ高学歴のやつらって遊ばないでちゃんと勉強しとるんか?
106 >>40
理系の上位はガチやぞ
43 理系の上位はガチやぞ
思ってるより低くて草
47 基礎研究の結果かが表面上に顕著に現れてくるのがだいたい20年後やからな
つまり日本はこれから落ち続けていくしかないってことや
逆に中国はまだまだ上がり続けるやろな
49 つまり日本はこれから落ち続けていくしかないってことや
逆に中国はまだまだ上がり続けるやろな
天下の東大が研究費なくて寄付受け付けてんだからな
こんな状況でようやっとるわ
55 こんな状況でようやっとるわ
>>49
卒業生やが、東大はムダな専攻増やしすぎなんや
ロンダ御用達みたいなんもあるし
50 卒業生やが、東大はムダな専攻増やしすぎなんや
ロンダ御用達みたいなんもあるし
意外とイタリア凄いんやな
51 イタリアこんな高いんや
58 引用される論文が無ければ引用する程の研究もしていないってことなんか
59 これは本格的にオワコンですね
67 なんでアメリカと中国はこんなに論文数伸ばしてるん
78 実質G7最下位やろ
インド以下はちょっとショックやわ
84 インド以下はちょっとショックやわ
>>78
有能インドに勝てるわけないやろ
81 有能インドに勝てるわけないやろ
バブル期の遺産食いつぶしとるからな
このままやとどんどん落ちてくで
86 このままやとどんどん落ちてくで
日本衰退してますねぇ
93 人口たったの2500万人のオーストラリア以下ってw
97 ITでもう中国アメリカには勝てないから
日本はこれからずっと負けやで
101 日本はこれからずっと負けやで
企業の研究力はどれくらいや?
別に変わらん?
132 別に変わらん?
>>101
今の日本でまともに研究やってる企業なんて数えるくらいしかないで
107 今の日本でまともに研究やってる企業なんて数えるくらいしかないで
日本はIT後進国すぎてやばいよな
給付金ので思い知ったわ
149 給付金ので思い知ったわ
>>107
オンライン申請したら役人が全項目を目視チェックとかどこの土人の話かと思ったわ
193 オンライン申請したら役人が全項目を目視チェックとかどこの土人の話かと思ったわ
>>107
ITそのものよりIT運用がヤバい
技術的には優秀なものも作れても意思決定層がまったくIT運用しようとしない
109 ITそのものよりIT運用がヤバい
技術的には優秀なものも作れても意思決定層がまったくIT運用しようとしない
スペインとオーストラリアより下で草も生えない
113 研究室やる気ない学生多すぎ
125 >>113
そら大半は研究者なんかハナからなる気がなくて
就職目当てで来とるからな
大学制度にも問題はあると思うわ
126 そら大半は研究者なんかハナからなる気がなくて
就職目当てで来とるからな
大学制度にも問題はあると思うわ
いや実際、日本は応用研究が下手くそだから世界に遅れを取ったというのもある
韓国なんて応用研究ばかり力入れてるだろ
その結果サムスンがトヨタの時価総額を抜いた
基礎研究ももちろん大切だがほとんど金にならないからな
133 韓国なんて応用研究ばかり力入れてるだろ
その結果サムスンがトヨタの時価総額を抜いた
基礎研究ももちろん大切だがほとんど金にならないからな
>>126
MITなんて大学の周り企業だらけだからな
128 MITなんて大学の周り企業だらけだからな
人口半分の国に負けとるやんけ
148 ドイツ低すぎだろと思ったけどベルギーだった
155 今後も削減していく方針なのがやばい
http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1591319183/
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「生物・自然・科学・医療」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/133805.html" target="_blank">【画像】世界の科学研究力ランキングが発表される 日本は堂々の・・・</a>
コメント
[前の記事] 【朗報】麻生氏「日本人の民度は世界最高」否定する日本人がいる中、中国ネットで賛同続々wwwwwww
[次の記事] 【悲報】森達也「事あるごとに日本人は民度が高いとか気高いとか崇高とか世界が称賛しているなどと発言する人は、民度が低いと思う」
[カテゴリ] 生物・自然・科学・医療 の関連記事
[次の記事] 【悲報】森達也「事あるごとに日本人は民度が高いとか気高いとか崇高とか世界が称賛しているなどと発言する人は、民度が低いと思う」
[カテゴリ] 生物・自然・科学・医療 の関連記事
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列