【朗報】輸入業者「もうマスクには二度と手を出さない」在庫500万枚を抱えて苦しむwwwwww
- 2020.06.16
-
45

1
値段が10分の1に…
ここまでマスクが値崩れしてしまうと、「バブル」に乗ろうと新規参入した業者の中には、たいへんな目にあった方もいます。
今回、匿名を条件に取材に応じてくれたある業者は「もうマスクには二度と手を出しません」と、次のように証言します。
「もともとネット通販事業を営んでおり、中国からの流通ルートを持っていました。コロナでマスクが不足していると聞き、3月下旬にマスクの輸入をはじめました。仕入れ値は1枚30円ほどで、最初は1枚100~120円で販売するつもりでした。
ところが、参入するのが遅すぎたのでしょう。早々に値崩れが起き、やむなく4月に30~35円まで一気に値を下げました。
これがゴールデンウィーク明けには25~28円にまで値下げすることになり、今や15~17円で何とか売っています」
当初の予定から、値段が10分の1近くになってしまったわけです。しかも、ビジネスである以上、かかる「コスト」ももちろんあって……。
「ウチの場合、50枚入りの箱で中国から商品が送られてくるのですが、これが結構かさばるんです。
現状は、マスクを保管しておくために、大手の物流倉庫を借りていますが、今も倉庫には500万枚ほどの在庫が眠っています。
まだ今後も需要はあると思うので、10枚や5枚に小分けして売るつもりです。その作業のために人を雇うので、コストや手間はかかってしまいますけれど」(同)
マスクを生産する中国でも、すでにバブルが崩壊しているとの話もあります。1月以降、マスク関連事業に新規参入した
中国の業者は数万社と言われ(1万社とも7万社とも。海外報道ベースなので、はっきりとした数字はわからず)、業者の増加に伴いマスクの原材料であるメルトブロー不織布の値段は一時40倍にもなったそうです。
ところが中国でコロナウイルスの感染拡大はおさまり、また先述した“質”を理由に、日本などへの海外輸出は奮いませんでした。
結果、メルトブローの値段は落ち着くどころか、モノによっては、コロナ禍前より安くなっているともいわれています。
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ad77cd8731bb08dfda47fcd3c922d3feb0cf4cc
2 ここまでマスクが値崩れしてしまうと、「バブル」に乗ろうと新規参入した業者の中には、たいへんな目にあった方もいます。
今回、匿名を条件に取材に応じてくれたある業者は「もうマスクには二度と手を出しません」と、次のように証言します。
「もともとネット通販事業を営んでおり、中国からの流通ルートを持っていました。コロナでマスクが不足していると聞き、3月下旬にマスクの輸入をはじめました。仕入れ値は1枚30円ほどで、最初は1枚100~120円で販売するつもりでした。
ところが、参入するのが遅すぎたのでしょう。早々に値崩れが起き、やむなく4月に30~35円まで一気に値を下げました。
これがゴールデンウィーク明けには25~28円にまで値下げすることになり、今や15~17円で何とか売っています」
当初の予定から、値段が10分の1近くになってしまったわけです。しかも、ビジネスである以上、かかる「コスト」ももちろんあって……。
「ウチの場合、50枚入りの箱で中国から商品が送られてくるのですが、これが結構かさばるんです。
現状は、マスクを保管しておくために、大手の物流倉庫を借りていますが、今も倉庫には500万枚ほどの在庫が眠っています。
まだ今後も需要はあると思うので、10枚や5枚に小分けして売るつもりです。その作業のために人を雇うので、コストや手間はかかってしまいますけれど」(同)
マスクを生産する中国でも、すでにバブルが崩壊しているとの話もあります。1月以降、マスク関連事業に新規参入した
中国の業者は数万社と言われ(1万社とも7万社とも。海外報道ベースなので、はっきりとした数字はわからず)、業者の増加に伴いマスクの原材料であるメルトブロー不織布の値段は一時40倍にもなったそうです。
ところが中国でコロナウイルスの感染拡大はおさまり、また先述した“質”を理由に、日本などへの海外輸出は奮いませんでした。
結果、メルトブローの値段は落ち着くどころか、モノによっては、コロナ禍前より安くなっているともいわれています。
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ad77cd8731bb08dfda47fcd3c922d3feb0cf4cc
ざまぁw
415 >>2
これしか浮かばない
これしか浮かばない
|
Pickup!
4
欲豚のアテが外れただけじゃん
5 いい気味だよ
8 もともと中国品質
9 >>1
また手を出すよ
人間とはそういう者
102 また手を出すよ
人間とはそういう者
>>9
マスク以外でまた起きるかもな
次は何なんだろうな
10 マスク以外でまた起きるかもな
次は何なんだろうな
火事場泥棒みたいなことするから。
11 ありがとうアベノマスク!!
141 >>11
わりとマジでこれ
159 わりとマジでこれ
>>11
これなのよ
パニックになった国民がこれでさあーっと冷静になった結果
608 これなのよ
パニックになった国民がこれでさあーっと冷静になった結果
>>159
あ、布マスクでいいんだ。
自作すりゃいいんだ
って気づかせた
629 あ、布マスクでいいんだ。
自作すりゃいいんだ
って気づかせた
>>11
これだわな
布で十分って事を国民に認識させたのはでかい
自作の人も結構見るよね
12 これだわな
布で十分って事を国民に認識させたのはでかい
自作の人も結構見るよね
また10年後感染症流行るよ
14 1枚100~120円は高すぎ
16 1枚120円とかふざけた暴利を貪ろうとした報い
19 草(´・ω・`)
20 アベノオカゲ
22 海外のマスクメーカーで一回増産して倒産しそうになったから
コロナで増産しねえぞwとかあったな
賢明でわろたw
324 コロナで増産しねえぞwとかあったな
賢明でわろたw
>>22
アメリカだな
トランプが命じたけど、残業すら断ったの
23 アメリカだな
トランプが命じたけど、残業すら断ったの
1枚100~120円で売るつもりだったw
ほんと恐ろしいよな
24 ほんと恐ろしいよな
百均の30枚入りが再び出たら全滅だろう
191 >>24
ダイソー行ったら 3枚100円(税抜き)だった
216 ダイソー行ったら 3枚100円(税抜き)だった
>>191
ところが5枚100円の日本製も併売しているのがダイソー
しかも数量制限なし
当然売れているのは5枚100円の日本製
25 ところが5枚100円の日本製も併売しているのがダイソー
しかも数量制限なし
当然売れているのは5枚100円の日本製
コロナ前と違って今は国産or台湾産のマスクしか売れてないもんなw
コロナ後に作った中国製のマスクは粗悪だと広まってるしw
28 コロナ後に作った中国製のマスクは粗悪だと広まってるしw
洗えるマスクがここまで普及したのは、こういった業者には予想外だったなw
35 マスクにかぎらず転売屋は死滅しろ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.so/news/1592303902/
45 コメント
- 1: 2020/06/16 22:26:25
- 2: 2020/06/16 22:37:46
- 3: 2020/06/16 22:44:03
- 4: 2020/06/16 22:55:51
- 5: 2020/06/16 22:56:11
- 6: 2020/06/16 23:00:53
- 7: 2020/06/16 23:04:39
- 8: 2020/06/16 23:05:36
- 9: 2020/06/16 23:14:50
- 10: 2020/06/16 23:23:47
- 11: 2020/06/16 23:26:11
- 12: 2020/06/16 23:26:20
- 13: 2020/06/16 23:29:58
- 14: 2020/06/16 23:35:56
- 15: 2020/06/16 23:45:35
- 16: 2020/06/17 00:01:50
- 17: 2020/06/17 00:19:12
- 18: 2020/06/17 00:22:09
- 19: 2020/06/17 00:25:50
- 20: 2020/06/17 00:41:00
- 21: 2020/06/17 00:41:45
- 22: 2020/06/17 00:44:33
- 23: 2020/06/17 00:46:34
- 24: 2020/06/17 00:46:45
- 25: 2020/06/17 00:57:04
- 26: 2020/06/17 00:57:13
- 27: 2020/06/17 01:02:31
- 28: 2020/06/17 02:16:37
- 29: 2020/06/17 02:20:41
- 30: 2020/06/17 02:31:58
- 31: 2020/06/17 02:32:53
- 32: 2020/06/17 02:34:28
- 33: 2020/06/17 03:10:47
- 34: 2020/06/17 05:38:49
- 35: 2020/06/17 06:09:21
- 36: 2020/06/17 07:13:34
- 37: 2020/06/17 07:55:22
- 38: 2020/06/17 08:00:02
- 39: 2020/06/17 09:26:27
- 40: 2020/06/17 09:34:03
- 41: 2020/06/17 10:07:21
- 42: 2020/06/17 14:47:04
- 43: 2020/06/17 19:16:54
- 44: 2020/06/17 23:11:14
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「日常・生活・マナー」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事