【悲報】ラーメン250円の店、味も悪くないのに安すぎて客来ない…閉店後はバイトへ
- 2020.06.23
-
9

1
1杯250円なのに、チャーシューやメンマなどがちゃんとのっていて、ボリュームもたっぷり。そんな激安ラーメンが、千葉県印西市のラーメン屋「このみ」の看板メニューだ。味も悪くない。行列が出来そうだが、実際はお客さんが増えず、店主の曽谷三也さん(71)はアルバイトをせざるを得ない。なぜだろう――。
約12年前に居酒屋として開店。カラオケも人気で、そこそこ繁盛していた。だが、朝まで居続ける客もいて大変なため、昨年1月から日中だけ営業するラーメン屋にした。屋台の経験もあり、若いときからお客さんに提供してきた得意料理で再出発しようと考えたという。
「特色を出すために利益は減らして安くしたが、その程度の味と思われないよう工夫している」。スープは、豚骨や豚足、鶏の足、煮干し、野菜にしょうゆなどを加えて6時間以上煮込む。麺は細めの縮れ麺で、一玉は大きめだ。麺ものの他に、モツ煮丼やカレー、ギョーザなども出すが、どれも値段は安い。
↓以下ソースでご覧ください
https://news.yahoo.co.jp/articles/07361c0aa00a79e7be3d76134061cbc05d409ed8
約12年前に居酒屋として開店。カラオケも人気で、そこそこ繁盛していた。だが、朝まで居続ける客もいて大変なため、昨年1月から日中だけ営業するラーメン屋にした。屋台の経験もあり、若いときからお客さんに提供してきた得意料理で再出発しようと考えたという。
「特色を出すために利益は減らして安くしたが、その程度の味と思われないよう工夫している」。スープは、豚骨や豚足、鶏の足、煮干し、野菜にしょうゆなどを加えて6時間以上煮込む。麺は細めの縮れ麺で、一玉は大きめだ。麺ものの他に、モツ煮丼やカレー、ギョーザなども出すが、どれも値段は安い。
↓以下ソースでご覧ください
https://news.yahoo.co.jp/articles/07361c0aa00a79e7be3d76134061cbc05d409ed8
View post on imgur.com
3
びっくりラーメンはうまかった
398
>>3
懐かしい。
確かにうまかったなぁ。
懐かしい。
確かにうまかったなぁ。
535
>>3
エアプ確定
エアプ確定
706
>>3
ラー油大量に入れて、おろしニンニク1瓶の半分以上入れて、スペシャルびっくりラーメン毎晩食ってた。
あれで180円は最高だったなぁ
ラー油大量に入れて、おろしニンニク1瓶の半分以上入れて、スペシャルびっくりラーメン毎晩食ってた。
あれで180円は最高だったなぁ
818
>>3
いやいや、まずくてビックリだよ
いやいや、まずくてビックリだよ
874
>>3
ビックリラーメンの冷麺が旨かった。
ビックリラーメンの冷麺が旨かった。
|
Pickup!
4
あまりに安いと 自分が みじめになるんや(´・ω・`)
650
>>4
客が外聞が悪いと嫌がるわな
もっと都会なら気にしないだろうが
客が外聞が悪いと嫌がるわな
もっと都会なら気にしないだろうが
5
日中のみ営業が一番駄目じゃないかw
6
具が
7
場所が悪い
723
>>7
ほんとうだ
畑の中の一軒屋で作りもみすぼらしいとかダメだろ
しかも250円のラーメンは吊りメニューで
他のメニューはまあ普通の値段だろ
行く価値があまりないわな
ほんとうだ
畑の中の一軒屋で作りもみすぼらしいとかダメだろ
しかも250円のラーメンは吊りメニューで
他のメニューはまあ普通の値段だろ
行く価値があまりないわな
9
タンメンは普通に600円だぞ。まあそれでも安めだが
10
宣伝されて良かったな
これでもう大丈夫
これでもう大丈夫
11
安いのは嬉しいが安すぎるとちょっと不安
408
>>11
これな
これな
488
>>11
あるある
あるある
860
>>11
290円がちょうど安くていいくらいか…
290円がちょうど安くていいくらいか…
13
怖くて食えるかよwwww
15
学生の頃
西八王子100えんラーメンにはお世話になった
おじさん元気かな
西八王子100えんラーメンにはお世話になった
おじさん元気かな
103
>>15
よう、俺
よう、俺
175
>>15
死んじゃったよ
死んじゃったよ
661
>>15
確かそれ以外のタンメンとか500円とかだったよな
確かそれ以外のタンメンとか500円とかだったよな
969
>>15
ギョーザの方が高いという
ギョーザの方が高いという
17
値段以外を特色にしろ
19
悪いのは場所だろ
22
毎日食べるわけにはいかないんだからもう少し高くてもいいよね
25
ウーバー対応なら丁度ええ値段やないか?
29
薄利多売なんてビジネス街しか無理や
その価格帯なら品質下げてグダグダ麺で勝負しろや
その価格帯なら品質下げてグダグダ麺で勝負しろや
30
安すぎて客がこないんじゃないよ
入りにくい雰囲気だからだよw
入りにくい雰囲気だからだよw
31
家の近くにあれば行くよその値段なら
8
もっと宣伝しろ学生に
9 コメント
- 1: 2020/06/23 07:43:46
- 2: 2020/06/23 07:43:52
- 3: 2020/06/23 07:59:02
- 4: 2020/06/23 08:22:55
- 5: 2020/06/23 08:42:57
- 6: 2020/06/23 10:01:57
- 7: 2020/06/23 10:57:17
- 8: 2020/06/23 11:29:38
- 9: 2020/06/23 11:57:51
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「飲食・料理・レシピ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事